検索結果一覧

検索結果:25168件中 12401 -12450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
12401 石川淳, 磯貝英夫, 国文学解釈と鑑賞, 41-5, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
12402 石川淳―その文明・近代論について, 佐々木充, 国文学解釈と鑑賞, 41-14, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
12403 戦時下の石川淳―『渡辺華山』における負の情念, 塩崎文雄, 近代文学試論, 15, , 1976, キ00730, 近代文学, 小説, ,
12404 石川淳「修羅」の構造, 青柳達雄, 日本文学/日本文学協会, 25-7, , 1976, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
12405 太宰治試論―太宰治の問いかけるもの, 吉本隆明, 国文学, 21-6, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
12406 太宰治の優しさ―檀一雄文学を通して, 奥野健男, 国文学, 21-6, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
12407 太宰治とその苦悩, 高須賀守久, 愛媛国文研究, 26, , 1976, エ00030, 近代文学, 小説, ,
12408 疎外と表現―太宰治の思想, 松島浄, 明治学院論叢, 240, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
12409 太宰文学における道化の構造, 長野智子, 香椎潟, 22, , 1976, カ00390, 近代文学, 小説, ,
12410 太宰治―「かるみ」の文体, 東郷克美, 国文学解釈と鑑賞, 41-5, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
12411 太宰の文章について, 入部夏美, 京都精華学園研究紀要, 14, , 1976, キ00520, 近代文学, 小説, ,
12412 太宰治素描―水への恋着, 三枝康高, 日本文学/日本文学協会, 25-1, , 1976, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
12413 外国文学と太宰治, 堤重久, 京都産業大学論集, 5-2, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
12414 太宰治の死と反響―死の直後の新聞紙面を中心に, 山内祥史, 国文学, 21-6, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
12415 <対談>見抜く人の文学―太宰治をめぐって, 佐伯彰一 安岡章太郎, 国文学, 21-6, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
12416 「魚服記」まで 作家太宰治の誕生―出生から処女作まで, 渡部芳紀, 国文学, 21-6, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
12417 「魚服記」まで 方法の模索―「晩年」を中心に, 磯貝英夫, 国文学, 21-6, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
12418 「道化の華」前後 恍惚と不安と, 山田晃, 国文学, 21-6, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
12419 「道化の華」前後 苦悩の旗手―「HUMAN LOST」「二十世紀旗手」など, 大森郁之助, 国文学, 21-6, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
12420 「富嶽百景」前後 ユダの心―「駈込み訴へ」と山岸外史著『人間キリスト記』, 菊田義孝, 国文学, 21-6, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
12421 「富嶽百景」前後 中期安定の意味―「東京八景」を中心に, 相馬正一, 国文学, 21-6, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
12422 「津軽」前後 故郷・家・私―私小説の方法に触れて, 内田道雄, 国文学, 21-6, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
12423 「津軽」前後 物語の再生―太宰治における説話とは何か, 松田修, 国文学, 21-6, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
12424 「津軽」前後 「津軽」論, 長谷川修, 国文学, 21-6, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
12425 「ヴィヨンの妻」まで リベルタン宣言―戦後の倫理, 東郷克美, 国文学, 21-6, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
12426 「ヴィヨンの妻」まで ナンセンスの美―「パンドラの匣」その他, 鳥居邦朗, 国文学, 21-6, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
12427 「ヴィヨンの妻」まで 「ヴィヨンの妻」考, 宮原昭夫, 国文学, 21-6, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
12428 「斜陽」「人間失格」のころ 「斜陽」再読, 後藤明生, 国文学, 21-6, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
12429 「斜陽」「人間失格」のころ 弱者の論理―「如是我聞」を中心に, 佐藤泰正, 国文学, 21-6, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
12430 「斜陽」「人間失格」のころ その収束するところ―「人間失格」を中心に, 平岡敏夫, 国文学, 21-6, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
12431 『魚服記』論, 佐藤和子, 国文目白, 15, , 1976, コ01110, 近代文学, 小説, ,
12432 『魚服記』手法私見, 綿木美枝, 愛文, 12, , 1976, ア00154, 近代文学, 小説, ,
12433 奈落の御慶―「虚構の春」考, 塚本邦雄, 国文学, 21-6, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
12434 短篇集『女生徒』の成立, 山内祥史, 神戸女学院大学論集, 22-3, , 1976, コ00320, 近代文学, 小説, ,
12435 太宰治と聖書―「駈込み訴へ」をめぐって, 尾形篤子, 立教大学日本文学, 36, , 1976, リ00030, 近代文学, 小説, ,
12436 『皮膚と心』の成立, 山内祥史, 神戸女学院大学論集, 23-1, , 1976, コ00320, 近代文学, 小説, ,
12437 短篇集『女の決闘』の成立, 山内祥史, 神戸女学院大学論集, 23-2, , 1976, コ00320, 近代文学, 小説, ,
12438 中期の太宰治―「右大臣実朝」を視座として, 浦田義和, 長崎造船大学研究報告, 17-2, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
12439 『新釈諸国噺』論―「大力」「裸川」「義理」をめぐり, 小泉浩一郎, 日本文学/日本文学協会, 25-1, , 1976, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
12440 太宰治における西鶴の受容―「新釈諸国噺」をめぐって, 樋口奈緒子, 芸文, 8, , 1976, ケ00120, 近代文学, 小説, ,
12441 太宰治「惜別」と魯迅, 中島峰子, 徳島大学国語科研究会報, 1, , 1976, ト00770, 近代文学, 小説, ,
12442 『トカトントン』論, 鶴屋憲三, 中央大学国文, 19, , 1976, チ00068, 近代文学, 小説, ,
12443 「新樹のことば」における<過去>の意義, 矢島道弘, 国語通信, , 190, 1976, コ00790, 近代文学, 小説, ,
12444 坂口安吾, 兵藤正之助, 国文学解釈と鑑賞, 41-5, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
12445 坂口安吾論―その文学をさぐる一視点, 梶谷喜久子, 島大国文, 5, , 1976, シ00330, 近代文学, 小説, ,
12446 ファルスの騎士―坂口安吾, 佐藤佳子, 日本文学論叢(茨城キリスト教短期大学), 1, , 1976, ニ00490, 近代文学, 小説, ,
12447 坂口安吾論―初期作品, 秦清彦, 立教大学日本文学, 36, , 1976, リ00030, 近代文学, 小説, ,
12448 坂口安吾の文明批評をめぐって―特に晩年の作品を中心に, 神田重幸, 関東短期大学紀要, 21, , 1976, カ00670, 近代文学, 小説, ,
12449 織田作之助における「わが町」, 徳元由美子, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 12, , 1976, フ00520, 近代文学, 小説, ,
12450 檀一雄『火宅の人』, 本田烈, 近代, 51, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,