検索結果一覧

検索結果:4595件中 1201 -1250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1201 新美南吉『ごんぎつね』と『うた時計』, 森一郎, 研究集録(岡山大), 44, , 1976, オ00505, 近代文学, 児童文学, ,
1202 作品に見る児童像 浜田広介「りゅうの目のなみだ」のみょうな子ども, 村松定孝, 解釈, 22-7, , 1976, カ00030, 近代文学, 児童文学, ,
1203 千葉省三童話論, 原昌, 日本児童文学, 239, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1204 千葉省三の童話と現代, 小西正保, 日本児童文学, 239, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1205 塚原健二郎論―その初期(2), 五十嵐康夫, 児童文学評論, 11, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1206 昭和八年の塚原健二郎, 五十嵐康夫, 日本児童文学研究, 2, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1207 現実を超えるものを―久保喬・序論, 西沢正太郎, 日本児童文学研究, 2, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1208 久保文学を貫くもの, 永井明, 日本児童文学研究, 2, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1209 夢を守る人, 斉藤了一, 日本児童文学研究, 2, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1210 久保文学の心の定点, 松田司郎, 日本児童文学研究, 2, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1211 久保喬の幼年童話, 宮下全司, 日本児童文学研究, 2, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1212 久保喬の詩について, 五十嵐康夫, 日本児童文学研究, 2, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1213 『ビルの山ねこ』における都会的風土の創出, 長谷川潮, 日本児童文学研究, 2, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1214 「黒潮三郎」について, 大岡秀明, 日本児童文学研究, 2, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1215 児童文学研究をすすめる上で, 鳥越信, 国文学, 22-16, , 1977, コ00940, 近代文学, 児童文学, ,
1216 “童話”から児童文学へ, 塚原亮一, 日本児童文学, 263, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1217 どこに子どもの文学の根拠をおくか, 砂田弘, 日本児童文学, 253, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1218 子どもの読者と大人の文学, 長谷川潮, 日本児童文学, 253, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1219 自己の少年期を再創造すること, 那須正幹, 日本児童文学, 254, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1220 <座談会>大人の文学と子どもの文学, 安藤美紀夫 川北亮司 関英雄, 日本児童文学, 253, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1221 <座談会>児童文学の中の子ども, 砂田弘 寺村輝夫, 日本児童文学, 254, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1222 <座談会>児堂文学と国語教科書, 小松崎進 久米井束 鳥越信, 日本児童文学, 255, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1223 夢みるやさしさと“青い鳥”, 吉田定一, 日本児童文学, 263, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1224 日本におけるメルヘンの一系譜, 斎藤寿始子, 日本児童文学, 264, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1225 児童文学としてのメルヘン, 鵜生美子, 日本児童文学, 264, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1226 童話の文体, 江連隆, 表現研究, 26, , 1977, ヒ00120, 近代文学, 児童文学, ,
1227 児童の文学とことば, 大藤幹夫, 解釈, 23-12, , 1977, カ00030, 近代文学, 児童文学, ,
1228 子どものことばと文学―その文章表現の全体性について, 土部弘, 解釈, 23-12, , 1977, カ00030, 近代文学, 児童文学, ,
1229 日本の児童文学とキリスト新教―その開拓者的な役割と貢献, 関根文之助, 日本文学論究, 37, , 1977, ニ00480, 近代文学, 児童文学, ,
1230 実演童話(口演)の理論と実際, 仁木正, 四国女子短期大学研究紀要, 21, , 1977, シ00150, 近代文学, 児童文学, ,
1231 <座談会>動物文学あれこれ, 戸川幸夫 岡野薫子, 児童文芸, 23-12, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1232 絵本の中の動物たち, 森久保仙太郎, 児童文芸, 23-12, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1233 伝奇児童文学について, 浜野卓也, 児童文芸, 23-8, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1234 古典童話と妖怪, 中沢経夫, 児童文芸, 23-8, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1235 原爆児童文学作品についての一考察―表現に対する児童の意識反応を中心に, 阿部真人, 広島大学教育学部紀要, 25, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1236 現代文学に現われた非行少年, 大塚雅彦, 解釈, 23-12, , 1977, カ00030, 近代文学, 児童文学, ,
1237 夢みる詩人の幼児性と少年詩, 吉田定一, 児童文芸, 23-12, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1238 『赤い鳥』以前の文芸活動―新潟県の子どもの作品の中から, 阿部昌彦, 解釈, 23-12, , 1977, カ00030, 近代文学, 児童文学, ,
1239 大正児童文学の問題点―日本児童文学読本の位置, 根本正義, 大東一高紀要, 13, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1240 戦時下の児童文学と丹羽文雄, 根本正義, 桐, 52年版, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1241 昭和児童文学の再検討―戦後の出発点における視点について, 根本正義, 立正大学国語国文, 13, , 1977, リ00070, 近代文学, 児童文学, ,
1242 昭和児童文学私論(一)―檀一雄と『小学生』, 根本正義, 童話, 274, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1243 昭和児童文学私論(二)―檀一雄と『小学生』, 根本正義, 童話, 275, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1244 昭和児童文学私論(三)―現代児童文学とは何か, 根本正義, 童話, 277, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1245 昭和児童文学私論(四)―尾崎士郎の少年小説(上), 根本正義, 童話, 278, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1246 昭和児童文学私論(五)―尾崎士郎の少年小説(下), 根本正義, 童話, 279, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1247 昭和児童文学私論(六)―「雲の中から」上, 根本正義, 童話, 280, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1248 昭和児童文学私論(七)―「雲の中から」下, 根本正義, 童話, 281, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1249 昭和児童文学私論(八)―お母さんのための児童文学, 根本正義, 童話, 282, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1250 昭和児童文学私論(九)―昭和十年代の児童文学と昔話, 根本正義, 童話, 283, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,