検索結果一覧

検索結果:4366件中 1201 -1250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1201 武智鉄二資料集成(10), 権藤芳一, 上方芸能, 109, , 1991, カ00540, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1202 「団子売」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 321, , 1991, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1203 「初霞空住吉−かっぽれ」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 312, , 1991, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1204 「初霞空住吉」参考文献一覧, , 国立劇場上演資料集, 312, , 1991, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1205 「隅田川」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 318, , 1991, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1206 「隅田川」参考文献一覧, , 国立劇場上演資料集, 318, , 1991, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1207 「壺坂観音霊験記」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 313, , 1991, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1208 「壺坂観音霊験記」参考文献資料一覧, , 国立劇場上演資料集, 313, , 1991, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1209 円朝研究余滴(その一), 永井啓夫, 国立劇場演芸場, 132, , 1991, コ01159, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1210 円朝研究余滴(その二), 永井啓夫, 国立劇場演芸場, 133, , 1991, コ01159, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1211 円朝研究余滴(その三), 永井啓夫, 国立劇場演芸場, 134, , 1991, コ01159, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1212 円朝研究余滴(その四), 永井啓夫, 国立劇場演芸場, 135, , 1991, コ01159, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1213 円朝研究余滴(その五), 永井啓夫, 国立劇場演芸場, 136, , 1991, コ01159, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1214 円朝研究余滴(その六), 永井啓夫, 国立劇場演芸場, 137, , 1991, コ01159, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1215 「中華木鐸新劇」の来日公演について―近代における日中演劇交流の一断面, 吉田登志子, 日本演劇学会紀要, 29, , 1991, ニ00170, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1216 序章 「大正演劇」とは何か?―民衆劇場と芸術劇場, 曾田秀彦, 大正の演劇と都市, , , 1991, メ6:262, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1217 「江戸趣味」の水脈―歌舞伎受容の一形態, 神山彰, 大正の演劇と都市, , , 1991, メ6:262, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1218 デカダンスの輪舞(ファランドール)―浅草オペラ女優・河合澄子, 曾田秀彦, 大正の演劇と都市, , , 1991, メ6:262, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1219 五の橋館と帝劇―平沢計七と中村吉蔵が捉えた民衆, 藤田富士男, 大正の演劇と都市, , , 1991, メ6:262, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1220 女優のあけぼの―帝劇女優・森律子の一生, 両角文秋, 大正の演劇と都市, , , 1991, メ6:262, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1221 都市の生活と民衆娯楽, 石塚裕道, 大正の演劇と都市, , , 1991, メ6:262, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1222 都市の生活革命, 成田龍一, 大正の演劇と都市, , , 1991, メ6:262, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1223 聞き書き 築地小劇場を語る, 千田是也 藤田富士男, 大正の演劇と都市, , , 1991, メ6:262, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1224 機械時代のビオメハニカ―佐野碩のメイエルホリド, 武田清, 大正の演劇と都市, , , 1991, メ6:262, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1225 一九二二年・都市ベルリンとアバンギャルド村山知義, 栗山淳, 大正の演劇と都市, , , 1991, メ6:262, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1226 モダンダンスと近代―内的リズムの発見と肉体の復権, 神戸圭子, 大正の演劇と都市, , , 1991, メ6:262, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1227 女流能のパイオニア―津村紀三子の青春, 伊藤真紀, 大正の演劇と都市, , , 1991, メ6:262, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1228 大正演劇年譜(一九○○―一九三○), 藤田富士男, 大正の演劇と都市, , , 1991, メ6:262, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1229 一九二○年代の検閲―「上げ本」をめぐって, 井上理恵, 社会文学, 5, , 1991, シ00416, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1230 敗戦後の芸術運動―東芸の場合, 井上理恵, 日本演劇学会紀要, 29, , 1991, ニ00170, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1231 近・現代演劇の日本語, 矢野誠一, 日本語学, 10-11, , 1991, ニ00228, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1232 <翻> 資料翻刻 文芸協会研究所日誌, 松山薫, 演劇研究, 14, , 1991, エ00090, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1233 大阪朝日新聞にみる動き 明治の大衆芸能史 41 ―明治42年の部寄席十種, 樋口保美, 上方芸能, 108, , 1991, カ00540, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1234 大阪朝日新聞にみる動き 明治の大衆芸能史 42 ―明治42年の部寄席十種(続), 樋口保美, 上方芸能, 109, , 1991, カ00540, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1235 歌謡曲の歌詞に見る旅―昭和の歌謡史・私論, 久保正敏, 国立民族学博物館研究報告, 15-4, , 1991, コ01220, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1236 帝劇・三越・宝塚―近代日本におけるショーの系譜 1, 松田直行, 演劇学, 32, , 1991, エ00088, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1237 明治期の新聞劇評―大阪の部(下の一), 法月敏彦, 歌舞伎研究と批評, 8, , 1992, カ00532, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1238 明治期の新聞劇評―大阪の部(下の二・最終回), 法月敏彦, 歌舞伎研究と批評, 9, , 1992, カ00532, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1239 日露戦争に取材した明治新作謡曲(二), 延広由美子, 異文化交流, 4, , 1992, イ00133, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1240 <翻>覆刻 六二連「俳優評判記」(七), 法月敏彦, 歌舞伎研究と批評, 8, , 1992, カ00532, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1241 <複>覆刻 六二連「俳優評判記」(八), 法月敏彦, 歌舞伎研究と批評, 9, , 1992, カ00532, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1242 <複>覆刻 六二連「俳優評判記」(九), 法月敏彦, 歌舞伎研究と批評, 10, , 1992, カ00532, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1243 <翻>翻刻 市川箱登羅日記(五)―明治三十五年十月〜十二月, 菊池明, 歌舞伎研究と批評, 8, , 1992, カ00532, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1244 <翻>翻刻 市川箱登羅日記(六)―明治三十六年一月〜二月, 菊池明, 歌舞伎研究と批評, 9, , 1992, カ00532, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1245 <翻>翻刻 市川箱登羅日記(七)―明治三十六年三月〜四月, 菊池明, 歌舞伎研究と批評, 10, , 1992, カ00532, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1246 「壺坂観音霊験記」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 332, , 1992, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1247 「良弁杉由来」参考文献資料一覧, , 国立劇場上演資料集, 324, , 1992, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1248 「良弁杉由来」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 324, , 1992, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1249 「釣女」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 331, , 1992, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1250 「二人袴」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 328, , 1992, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, ,