検索結果一覧

検索結果:25168件中 12451 -12500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
12451 田中英光・初期の問題―全集未収録小品をめぐって「オリンポスの果実」まで, 矢島道弘, 国文学, 21-13, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
12452 石上玄一郎の位相―『近代文学』派と無頼派の狭間に, 矢島道弘, 文学年誌, 2, , 1976, フ00370, 近代文学, 小説, ,
12453 (戦後派作家論シリーズ)存在と倫理―武田泰淳論(1), 立石伯, 群像, 31-1, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12454 (戦後派作家論シリーズ)歴史と人間―武田泰淳論(2), 立石伯, 群像, 31-2, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12455 (戦後派作家論シリーズ)滅亡と天啓―武田泰淳論(3), 立石伯, 群像, 31-3, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12456 (戦後派作家論シリーズ)文学と革命―武田泰淳論(4), 立石伯, 群像, 31-4, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12457 (戦後派作家論シリーズ)宗教と思想―武田泰淳論(5), 立石伯, 群像, 31-5, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12458 (戦後派作家論シリーズ)文学と形而上学―武田泰淳論(完), 立石伯, 群像, 31-6, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12459 武田泰淳論(上)―『司馬遷』をめぐって, 兵藤正之助, 文学, 44-6, , 1976, フ00290, 近代文学, 小説, ,
12460 武田泰淳論(中)―作家としての出発をめぐって, 兵藤正之助, 文学, 44-7, , 1976, フ00290, 近代文学, 小説, ,
12461 武田泰淳論(下)―昭和二十年代, 兵藤正之助, 文学, 44-8, , 1976, フ00290, 近代文学, 小説, ,
12462 生の基点を問うもの―「ひかりごけ」を中心に, 本脇紀美子, 日本文学論叢(茨城キリスト教短期大学), 1, , 1976, ニ00490, 近代文学, 小説, ,
12463 根源へ向う強靱な思惟・『富土』―日本の長編小説(8), 加賀乙彦, 文芸展望, 12, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
12464 主題と構造―武田泰淳「富土」をめぐって, 粟津則雄, すばる, 23, , 1976, ス00055, 近代文学, 小説, ,
12465 <対談>武田泰淳、その存在, 武田百合子 深沢七郎, 文芸, 12, , 1976, フ00426, 近代文学, 小説, ,
12466 <座談会>追悼武田泰淳・人と作品, 大岡昇平 埴谷雄高 野間宏, 群像, 31-12, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12467 日本文学を読む―大岡昇平, ドナルド・キーン, 波, 10-6, , 1976, ナ00200, 近代文学, 小説, ,
12468 (戦後派作家論シリーズ)個我の集合性―大岡昇平論(1), 亀井秀雄, 群像, 31-7, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12469 (戦後派作家論シリーズ)個我の集合性―大岡昇平論(2), 亀井秀雄, 群像, 31-8, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12470 (戦後派作家論シリーズ)個我の集合性―大岡昇平論(3), 亀井秀雄, 群像, 31-9, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12471 (戦後派作家論シリーズ)個我の集合性―大岡昇平論(4), 亀井秀雄, 群像, 31-10, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12472 (戦後派作家論シリーズ)個我の集合性―大岡昇平論(5), 亀井秀雄, 群像, 31-11, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12473 (戦後派作家論シリーズ)個我の集合性―大岡昇平論(6), 亀井秀雄, 群像, 31-12, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12474 歴史の真実と歴史小説―大岡昇平の歴史小説論ノート, 中村新太郎, 歴史評論, , 317, 1976, Z00T:れ:003:001, 近代文学, 小説, ,
12475 大岡昇平―『野火』論のための試み, 池田純溢, 国文学解釈と鑑賞, 41-5, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
12476 夭折者久坂葉子―戦後文学を視点として, 小川和佑, 学苑, 433, , 1976, カ00160, 近代文学, 小説, ,
12477 (戦後派作家論シリーズ)幻視の根源―埴谷雄高論(一)―<革命>と<自同律の不快>, 月村敏行, 群像, 31-1, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12478 (戦後派作家論シリーズ)幻視の根源―埴谷雄高論(二)―<革命>と<自同律の不快>(承前), 月村敏行, 群像, 31-2, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12479 (戦後派作家論シリーズ)幻視の根源―埴谷雄高論(三)、影の祝祭―『不合理ゆえに吾信ず』, 月村敏行, 群像, 31-3, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12480 (戦後派作家論シリーズ)幻視の根源―埴谷雄高論(四)、影の祝祭―『不合理ゆえに吾信ず』(承前), 月村敏行, 群像, 31-4, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12481 (戦後派作家論シリーズ)幻視の根源―埴谷雄高論(五)、影の祝祭―『不合理ゆえに吾信ず』(承前), 月村敏行, 群像, 31-5, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12482 (戦後派作家論シリーズ)幻視の根源―埴谷雄高論(六)、影の祝祭―『不合理ゆえに吾信ず』(承前), 月村敏行, 群像, 31-6, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12483 (戦後派作家論シリーズ)幻視の根源―埴谷雄高論(七)、影の祝祭―『不合理ゆえに吾信ず』(承前), 月村敏行, 群像, 31-7, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12484 (戦後派作家論シリーズ)幻視の根源―埴谷雄高論(八)、影の祝祭―『不合理ゆえに吾信ず』(承前), 月村敏行, 群像, 31-8, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12485 (戦後派作家論シリーズ)幻視の根源―埴谷雄高論(九)―「虚空」その他について, 月村敏行, 群像, 31-9, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12486 (戦後派作家論シリーズ)幻視の根源―埴谷雄高論(十)―「虚空」その他について(承前), 月村敏行, 群像, 31-10, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12487 (戦後派作家論シリーズ)幻視の根源―埴谷雄高論(十一)―「虚空」その他について(承前), 月村敏行, 群像, 31-11, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12488 (戦後派作家論シリーズ)幻視の根源―埴谷雄高論(十二)―「死霊」―<自同律の不快>の四変奏, 月村敏行, 群像, 31-12, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12489 埴谷雄高, 柘植光彦, 国文学解釈と鑑賞, 41-5, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
12490 埴谷雄高とアナキズム, 秋山清, 思想の科学, 68, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
12491 日本の現代小説 2―楡家と三輪家と 下, 篠田一士, すばる, 26, , 1976, ス00055, 近代文学, 小説, ,
12492 『美しい女』評価の問題, 佐々木美幸, 藤女子大学国文学雑誌, 20, , 1976, フ00190, 近代文学, 小説, ,
12493 椎名麟三『その日まで』を中心に―食らふ女神たち, 大坂谷郁子, 藤女子大学国文学雑誌, 20, , 1976, フ00190, 近代文学, 小説, ,
12494 『懲役人の告発』試論, 今野美津子, 日本文学ノート, 11, , 1976, ニ00450, 近代文学, 小説, ,
12495 野間宏論―初期短篇の分析とその可能性について, 桑原幹夫, 国語国文学論究, 8, , 1976, コ00720, 近代文学, 小説, ,
12496 飢えと旅人―梅崎春生論, 勝又浩, 群像, 31-7, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12497 「湯槽のイドラ」論―島尾敏雄試論(その二)(一), 渡辺正彦, 香川大学国文研究, 1, , 1976, カ00124, 近代文学, 小説, ,
12498 小川国夫, 利沢行夫, 国文学解釈と鑑賞, 41-5, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
12499 「時」と「血」の思想―『ある聖書』を軸として, 渡辺広士, 文芸展望, 14, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
12500 作家小論 花田清輝さんのお墓, 井出孫六, 群像, 31-8, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,