検索結果一覧

検索結果:69114件中 12451 -12500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
12451 『心』論―その人間関係を基軸として, 金戸清高, 日本文芸学, , 36, 2000, ニ00526, 近代文学, 著作家別, ,
12452 『友情』にみられるジェンダー視点―鼎座に位置する登場人物, 石井三恵, 日本文芸学, , 36, 2000, ニ00526, 近代文学, 著作家別, ,
12453 芥川龍之介「或日の大石内蔵之助」の文芸構造, 今野哲, 日本文芸学, , 36, 2000, ニ00526, 近代文学, 著作家別, ,
12454 太宰治『狂言の神』論―「私」の求める<狂言の神>, 長原しのぶ, 日本文芸学, , 36, 2000, ニ00526, 近代文学, 著作家別, ,
12455 太宰治『人間失格』論―葉蔵の「自分」と「世間」, 孫才喜, 日本文芸学, , 36, 2000, ニ00526, 近代文学, 著作家別, ,
12456 円地文子『小町変相』の装置―作中論文と案内人夏彦をめぐって, 野口裕子, 日本文芸学, , 36, 2000, ニ00526, 近代文学, 著作家別, ,
12457 藤村と近松―お種・おげん, 稲垣安伸, 日本文学研究(高知日本文学研究会), , 37, 2000, ニ00400, 近代文学, 著作家別, ,
12458 漱石と寅彦(五), 沢英彦, 日本文学研究(高知日本文学研究会), , 37, 2000, ニ00400, 近代文学, 著作家別, ,
12459 寺田寅彦と連句, 榊原忠彦, 日本文学研究(高知日本文学研究会), , 37, 2000, ニ00400, 近代文学, 著作家別, ,
12460 生田春月の『新しき詩の作り方』と中国初期口語詩, 于耀明, 武庫川国文, , 55, 2000, ム00020, 近代文学, 著作家別, ,
12461 忍月の長崎時代(二), 千葉真郎, 目白学園国語国文学, , 9, 2000, メ00099, 近代文学, 著作家別, ,
12462 芥川龍之介「雛」の語り―所有・父権・伝統, 久米依子, 目白学園国語国文学, , 9, 2000, メ00099, 近代文学, 著作家別, ,
12463 闇夜を彩る火の文学―立原正秋の風土・鎌倉『薪能』, 橋詰静子, 目白学園国語国文学, , 9, 2000, メ00099, 近代文学, 著作家別, ,
12464 福永武彦の探偵小説, 倉西聡, 武庫川国文, , 56, 2000, ム00020, 近代文学, 著作家別, ,
12465 生田春月の『新しき詩の作り方』と中国初期口語詩(続), 于耀明, 武庫川国文, , 56, 2000, ム00020, 近代文学, 著作家別, ,
12466 坪内逍遙と角田浩々歌客, 青木稔弥, 文林, , 34, 2000, フ00600, 近代文学, 著作家別, ,
12467 帝国改造の政治思想―世界戦争期の吉野作造, 平野敬和, 待兼山論叢(日本学篇), , 34, 2000, マ00070, 近代文学, 著作家別, ,
12468 怪異と神経―芥川龍之介「妖婆」の位相, 一柳広孝, 横浜国大国語研究, , 17・18, 2000, ヨ00009, 近代文学, 著作家別, ,
12469 三好達治「乳母車」論―夕暮れと郷愁, 元木直子, 同志社国文学, , 51, 2000, ト00340, 近代文学, 著作家別, ,
12470 太宰治「乞食学生」論―<中期>の決意と喜劇的手法と, 米田幸代, 同志社国文学, , 51, 2000, ト00340, 近代文学, 著作家別, ,
12471 想像の大和路を行く旅人たち―堀辰雄の「大和路」を中心に据えて, 熊谷昭宏, 同志社国文学, , 51, 2000, ト00340, 近代文学, 著作家別, ,
12472 三島由紀夫の書いた二つの「熊野」, 木谷真紀子, 同志社国文学, , 51, 2000, ト00340, 近代文学, 著作家別, ,
12473 昇華した昆曲「夕鶴」, 呉艶, 同志社国文学, , 52, 2000, ト00340, 近代文学, 著作家別, ,
12474 尾崎翠「琉璃玉の耳輪」試論, 森沢夕子, 同志社国文学, , 52, 2000, ト00340, 近代文学, 著作家別, ,
12475 <忘却>、そして<想起>への詩学―国木田独歩「忘れえぬ人々」論, 合田里美, 山口国文, , 23, 2000, ヤ00115, 近代文学, 著作家別, ,
12476 妻の姦通に欲情する夫―志賀直哉「雨蛙」論, 中村智, 山口国文, , 23, 2000, ヤ00115, 近代文学, 著作家別, ,
12477 <終末>への抵抗―三島由紀夫の<中世>, 柴田勝二, 山口国文, , 23, 2000, ヤ00115, 近代文学, 著作家別, ,
12478 鴎外「半日」における«家»(上), 青田寿美, 神女大国文, , 11, 2000, シ01007, 近代文学, 著作家別, ,
12479 武田百合子論―詩と小説の距離, 小嶋知善, 目白学園女子短期大学研究紀要, , 37, 2000, メ00100, 近代文学, 著作家別, ,
12480 『山ン本五郎左衛門只今退散仕る』論―人物造形にみる稲垣足穂の独創性, 依藤亜弓, 神女大国文, , 11, 2000, シ01007, 近代文学, 著作家別, ,
12481 木村素衛(一)―美と教養の哲学, 村瀬裕也, 香川大学教育学部研究報告, , 109, 2000, カ00120, 近代文学, 著作家別, ,
12482 木村素衛(二)―美と教養の哲学, 村瀬裕也, 香川大学教育学部研究報告, , 109, 2000, カ00120, 近代文学, 著作家別, ,
12483 野上弥生子とチェーホフ(二)―『腐れかけた家』と『桜の園』, 田村道美, 香川大学教育学部研究報告, , 109, 2000, カ00120, 近代文学, 著作家別, ,
12484 野上弥生子とゲーテ(一)―『伊太利紀行』及び『イフヰゲーニエ』, 田村道美, 香川大学教育学部研究報告, , 109, 2000, カ00120, 近代文学, 著作家別, ,
12485 野上弥生子と『ゲスタ・ロマノールム』, 田村道美, 香川大学教育学部研究報告, , 109, 2000, カ00120, 近代文学, 著作家別, ,
12486 木村素衛(三)―美と教養の哲学, 村瀬裕也, 香川大学教育学部研究報告, , 110, 2000, カ00120, 近代文学, 著作家別, ,
12487 野上弥生子とメアリー・ブレイズデル―『小さき生きもの』と【Cherry Tree Children】, 田村道美, 香川大学教育学部研究報告, , 110, 2000, カ00120, 近代文学, 著作家別, ,
12488 木下尚江と足尾鉱毒問題, 村瀬裕也, 香川大学教育学部研究報告, , 111, 2000, カ00120, 近代文学, 著作家別, ,
12489 野上弥生子とトルストイ(一)―「人間はどれだけの土地がいるか」, 田村道美, 香川大学教育学部研究報告, , 111, 2000, カ00120, 近代文学, 著作家別, ,
12490 「ひよつとこ」論, 小野隆, 専修国文, , 67, 2000, セ00310, 近代文学, 著作家別, ,
12491 『蓼喰ふ虫』論のためのノート<2>―洲本町の中の谷崎潤一郎, 山口政幸, 専修国文, , 67, 2000, セ00310, 近代文学, 著作家別, ,
12492 「「門」を評す」と谷崎文学の理念的形成―谷崎潤一郎に於ける夏目漱石(一), 森岡卓司, 日本文芸論叢, , 13・14, 2000, ニ00562, 近代文学, 著作家別, ,
12493 「幻想劇」の舞台機構―泉鏡花「夜叉ヶ池」論, 野口哲也, 日本文芸論叢, , 13・14, 2000, ニ00562, 近代文学, 著作家別, ,
12494 内藤湖南『玉石雑陳』について, 高木智見, 山口大学文学会志, , 50, 2000, ヤ00160, 近代文学, 著作家別, ,
12495 芭蕉涅槃―「枯野抄」試論, 河合隆司, 日本文芸論叢, , 13・14, 2000, ニ00562, 近代文学, 著作家別, ,
12496 太宰治「地球図」論―「物語」と「知識」, 高橋秀太郎, 日本文芸論叢, , 13・14, 2000, ニ00562, 近代文学, 著作家別, ,
12497 『野の花』論争―<大自然の主観>をめぐって, 佐々木雅発, 玉藻(フェリス女学院大), , 36, 2000, タ00140, 近代文学, 著作家別, ,
12498 「世の中に片付くなんてものは殆んどありやしない」―『道草』論, 佐藤裕子, 玉藻(フェリス女学院大), , 36, 2000, タ00140, 近代文学, 著作家別, ,
12499 芥川龍之介「舞踏会」再編―<H老夫人>の<ふるまい>をめぐって, 宮坂覚, 玉藻(フェリス女学院大), , 36, 2000, タ00140, 近代文学, 著作家別, ,
12500 『こころ』の二重性・相反性・多重性―『こころ』における近代的自我の文化論的考察, 片山弘基, 山口女子大学国際文化学部紀要, , 6, 2000, ヤ00123, 近代文学, 著作家別, ,