検索結果一覧

検索結果:29635件中 12501 -12550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
12501 <講演> 世界史のなかの日露戦争―日露戦争一〇〇年, 斎藤治子, 帝京史学, , 20, 2005, テ00006, 近代文学, 一般, ,
12502 留岡幸助の思想の変遷, 川上道子, 就実修士論文報, , 4, 2005, シ00449, 近代文学, 一般, ,
12503 <煤煙事件>をめぐるメディアの言説編成―女学生における<性(セクシュアリティ)>と「知」, 呉聖淑, 文学研究論集, , 23, 2005, フ00336, 近代文学, 一般, ,
12504 明治期日本仏教のアジア布教とその思想―「仏教アジア主義」試論, 辻村志のぶ, 国学院大学紀要, , 43, 2005, コ00480, 近代文学, 一般, ,
12505 近代出版史研究の動向(一九九四年―二〇〇四年), 甘露純規, 日本出版史料, , 10, 2005, ニ00267, 近代文学, 一般, ,
12506 説教学全書の製作費用―明治二〇年代後半、京都の本屋<文栄堂>の史料から, 磯部敦, 日本出版史料, , 10, 2005, ニ00267, 近代文学, 一般, ,
12507 「円本」の新聞広告に関する一考察―「円本ブーム」形成期の昭和二年を中心に, 高島健一郎, 日本出版史料, , 10, 2005, ニ00267, 近代文学, 一般, ,
12508 初期「カッパブックス」考, 掛野剛史, 日本出版史料, , 10, 2005, ニ00267, 近代文学, 一般, ,
12509 梁〓超的«新中国未来記»与日本明治時期的未来記小説(中文), 李慶国, 追手門学院大学文学部紀要, , 41, 2005, オ00040, 近代文学, 一般, ,
12510 学消赤門支部と東大生の読書文化―昭和10年前後における左翼読者の自己組織化, 永嶺重敏, 出版研究, , 35, 2005, シ00510, 近代文学, 一般, ,
12511 喜劇と悲劇(四)―小津安二郎とその時代, 佐々木徹, 追手門学院大学文学部紀要, , 41, 2005, オ00040, 近代文学, 一般, ,
12512 現代における青少年向け書籍の発展―ヤングアダルト文庫出版史, 玉川博章, 出版研究, , 35, 2005, シ00510, 近代文学, 一般, ,
12513 時事通信社『時事通信・時事解説版』と大熊信行―1946~1948年を中心として, 仙石和道, 出版研究, , 35, 2005, シ00510, 近代文学, 一般, ,
12514 日本における出版産業の現状と課題, 下村昭夫, 出版研究, , 35, 2005, シ00510, 近代文学, 一般, ,
12515 現代日本の雑誌出版, 川井良介, 出版研究, , 35, 2005, シ00510, 近代文学, 一般, ,
12516 老年観に関する研究―その1―近代日本短編小説にみる高齢者像, 浅野仁, 関西学院大学社会学部紀要, , 99, 2005, カ00624, 近代文学, 一般, ,
12517 『勝海舟の嫁 クララの明治日記』について―人物記載のあり方の検討を通して, 野口武司, 信州豊南女子短期大学紀要, , 22, 2005, シ01003, 近代文学, 一般, ,
12518 「はがき新誌」, 石割透, 駒沢短期大学研究紀要, , 33, 2005, コ01490, 近代文学, 一般, ,
12519 資料解題 三宅剛一差出・下村寅太郎宛書簡(上), 酒井潔, 人文, , 1, 2003, シ01035, 近代文学, 一般, ,
12520 <講演>開館20周年記念リレートーク「文学・おもしろさへの誘い」 思い出の作家たち, 安西篤子, 神奈川近代文学館年報, , 2004, 2005, カ00451, 近代文学, 一般, ,
12521 <講演>開館20周年記念リレートーク「文学・おもしろさへの誘い」 ペンネームの終焉, 紀田順一郎, 神奈川近代文学館年報, , 2004, 2005, カ00451, 近代文学, 一般, ,
12522 蒲生重章と漢文小説, 内山知也, 斯文, , 113, 2005, シ00318, 近代文学, 一般, ,
12523 メディア・イベントと温泉―「国民新聞」主催「全国温泉十六佳選」をめぐって, 関戸明子, 群馬大学紀要:人文科学編, , 54, 2005, ク00160, 近代文学, 一般, ,
12524 明治初期におけるキリスト教の教派形成―長老制の場合, 森岡清美, 淑徳大学研究紀要, , 39, 2005, シ00480, 近代文学, 一般, ,
12525 「青鞜」論ノート―飯田祐子編『「青鞜」という場 文学・ジェンダー・<新しい女>』(森話社 二〇〇二)について, 露口卓也, 文化学年報/同志社大学, , 54, 2005, フ00280, 近代文学, 一般, ,
12526 <シンポジウム>怪物・ジェンダー・人種 「ジェンダー」がまだ「怪物」だったころ―『魔法使いサリー』と『リボンの騎士』の時代, 大城房美, 国際文化研究所論叢, , 16, 2005, コ00894, 近代文学, 一般, ,
12527 論考 明治大正期における茶の湯と茶人―高橋箒庵と茶室の蒐集, 小山玲子, 比較文化論叢, , 16, 2005, ヒ00058, 近代文学, 一般, ,
12528 近代日本「戦時図像」解釈―「家族」の場合, 河田明久, アジア文化研究別冊, , 14, 2005, ア00332, 近代文学, 一般, ,
12529 拓殖博覧会における人種展示と東京人類学会の役割について, 小西雅徳, 国学院大学博物館学紀要, , 29, 2005, コ00535, 近代文学, 一般, ,
12530 大正~昭和初期の博物館建築競技設計資料について, 山本哲也, 国学院大学博物館学紀要, , 29, 2005, コ00535, 近代文学, 一般, ,
12531 珍品堂目録13 むらさきくさ―『日本色彩文化史』, 池内紀, 本, 29-1, 330, 2004, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
12532 「作者の死」とアウラの消滅, 加藤典洋, 本, 29-2, 331, 2004, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
12533 珍品堂目録15 モービル芸術―『文身百姿』, 池内紀, 本, 29-3, 332, 2004, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
12534 珍品堂目録16 手紙の書き方―『通俗書簡文』, 池内紀, 本, 29-4, 333, 2004, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
12535 珍品堂目録17 町が消える―『出雲・岩見(いわみ)』, 池内紀, 本, 29-5, 334, 2004, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
12536 珍品堂目録18 チリ鍋と橙―『美味求真』, 池内紀, 本, 29-6, 335, 2004, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
12537 珍品堂目録20 二代がかり―『日本昆虫記』, 池内紀, 本, 29-8, 337, 2004, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
12538 怪談前夜2 民俗学と「貰い子妄想」, 大塚英志, 本, 29-10, 339, 2004, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
12539 珍品堂目録22 夢の力―『丸山薫詩集』, 池内紀, 本, 29-10, 339, 2004, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
12540 怪談前夜3 起源の民俗学と民俗学の起源, 大塚英志, 本, 29-11, 340, 2004, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
12541 珍品堂目録24 よくきけよ、こら―『明治少年記』, 池内紀, 本, 29-12, 341, 2004, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
12542 怪談前夜4 殺人事件の描き方, 大塚英志, 本, 29-12, 341, 2004, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
12543 続・意地ッ張り文学誌第八回 幻想文学, 車谷長吉, 波, 38-1, 409, 2004, ナ00200, 近代文学, 一般, ,
12544 続・意地ッ張り文学誌第九回 人間の愚かさ, 車谷長吉, 波, 38-3, 411, 2004, ナ00200, 近代文学, 一般, ,
12545 続・意地ッ張り文学誌第十回 畸篇小説, 車谷長吉, 波, 38-6, 414, 2004, ナ00200, 近代文学, 一般, ,
12546 続・意地ッ張り文学誌第十一回 古里の文学, 車谷長吉, 波, 38-9, 417, 2004, ナ00200, 近代文学, 一般, ,
12547 続・意地ッ張り文学誌第十二回 純愛物語, 車谷長吉, 波, 38-12, 420, 2004, ナ00200, 近代文学, 一般, ,
12548 言葉が歌になる時(2)―“Home Sweet Home”と『埴生の宿』, 山田泰広, 南山短期大学紀要, , 33, 2005, ナ00290, 近代文学, 一般, ,
12549 特集『楽天』の仲間たち 「八〇年後に届いた恋文 回覧雑誌『朱欒』について」, 中村弓子, 万緑, 59-8, 655, 2004, ハ00170, 近代文学, 一般, ,
12550 特集『楽天』の仲間たち 「絶対なるもの」を探求する青春群像, 渡部葉子, 万緑, 59-8, 655, 2004, ハ00170, 近代文学, 一般, ,