検索結果一覧

検索結果:199137件中 127751 -127800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
127751 ’07年歌集・歌書展望, 信藤洋子 本田一弘 佐藤慶子, 短歌研究, 64-12, 884, 2007, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
127752 ’07年歌集歌書総覧, , 短歌研究, 64-12, 884, 2007, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
127753 全国結社誌・同人誌・古典研究・作家論・現代短歌論一覧―結社アンケートによる今年度の収穫, , 短歌研究, 64-12, 884, 2007, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
127754 島崎藤村における和歌、短歌, 神田重幸, 東洋, 43-10・11, , 2007, ト00550, 近代文学, 著作家別, ,
127755 小樽への旅, 和田博文, 東洋, 44-2, , 2007, ト00550, 近代文学, 著作家別, ,
127756 『曼陀羅物語』論―三島由紀夫における調和性の瓦解, 原田香織, 東洋, 44-2, , 2007, ト00550, 近代文学, 著作家別, ,
127757 文学という交差点, 石田仁志, 東洋, 44-3, , 2007, ト00550, 近代文学, 著作家別, ,
127758 パリ、ふたたび―堀辰雄からのプルースト、リルケ, 竹内清己, 東洋, 44-4・5, , 2007, ト00550, 近代文学, 著作家別, ,
127759 島崎藤村の批評精神―現代に問いかけるもの, 神田重幸, 東洋, 44-4・5, , 2007, ト00550, 近代文学, 著作家別, ,
127760 「風博士」私見―永遠に戦慄すべき怪物, 山崎甲一, 東洋, 44-6, , 2007, ト00550, 近代文学, 著作家別, ,
127761 宝塚の江戸川乱歩―「明智小五郎の事件簿―黒蜥蜴(とかげ)」を見た話, 百瀬久, 東洋, 44-7, , 2007, ト00550, 近代文学, 著作家別, ,
127762 特集 新川和江の詩の海へ 秀でたの額の少年とやさしい声の妹―新川和江さんの詩, 四元康祐, 現代詩手帖, 50-10, , 2007, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
127763 「雀の媒酌」論―川端康成「掌の小説」を読む, 野呂芳信, 東洋, 44-9, , 2007, ト00550, 近代文学, 著作家別, ,
127764 風は「ぼうぼうぼう」―『現代詩集文庫・山崎るり子詩集』, 廿楽順治, 現代詩手帖, 50-10, , 2007, ケ00303, 近代文学, 詩, ,
127765 特集 新川和江の詩の海へ ふいに石斑魚が―新川和江小論, 河津聖恵, 現代詩手帖, 50-10, , 2007, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
127766 特集 新川和江の詩の海へ 『潮の庭から』について, 加島祥造, 現代詩手帖, 50-10, , 2007, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
127767 特集 新川和江の詩の海へ 稀な成果, 高橋睦郎, 現代詩手帖, 50-10, , 2007, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
127768 特集 新川和江の詩の海へ 生きものへの贈与―新川和江の詩, 高良留美子, 現代詩手帖, 50-10, , 2007, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
127769 特集 新川和江の詩の海へ ことばのガウン, 井坂洋子, 現代詩手帖, 50-10, , 2007, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
127770 <インタビュー>語る短歌史 岡井隆(1)―父と戦争, 岡井隆 小高賢, 短歌, 54-6, 704, 2007, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
127771 特集 新川和江の詩の海へ 「わたし」の正体, 平田俊子, 現代詩手帖, 50-10, , 2007, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
127772 特集 新川和江の詩の海へ 森と雲と水は風に樹木に稲穂になりたい。, 和合亮一, 現代詩手帖, 50-10, , 2007, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
127773 山本宣治と下伊那の青年たち, 清水迪夫, 伊那, 55-11, 954, 2007, Z52T:い/001:001, 近代文学, 一般, ,
127774 千野帽子の本のしっぽ。第1信―ガーリッシュじゃないファンタジー。, 千野帽子, 日本語学, 26-1, 316, 2007, ニ00228, 近代文学, 児童文学, ,
127775 <インタビュー>小特集 中尾太一―「抒情詩」に賭ける 鳥瞰する詩族を撃つ, 中尾太一, 現代詩手帖, 50-10, , 2007, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
127776 大特集 前登志夫 瞑想する宇宙樹, 三枝昂之, 短歌, 54-6, 704, 2007, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
127777 大特集 前登志夫 詩集『宇宙駅』からの出立, 篠弘, 短歌, 54-6, 704, 2007, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
127778 小特集 中尾太一―「抒情詩」に賭ける 「抒情の中心」は「友愛」を呼んでいる, 倉田比羽子, 現代詩手帖, 50-10, , 2007, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
127779 大特集 前登志夫 モノリスの斧, 日高尭子, 短歌, 54-6, 704, 2007, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
127780 小特集 中尾太一―「抒情詩」に賭ける 殺気と抒情, 松本圭二, 現代詩手帖, 50-10, , 2007, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
127781 小特集 中尾太一―「抒情詩」に賭ける 数式の青さを肯定する, 佐々木敦, 現代詩手帖, 50-10, , 2007, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
127782 大特集 前登志夫 文明との対峙・精霊との共生, 櫟原聡, 短歌, 54-6, 704, 2007, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
127783 小特集 中尾太一―「抒情詩」に賭ける リカバリーとしての遠距離, 岸田将幸, 現代詩手帖, 50-10, , 2007, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
127784 大特集 前登志夫 すべての道は吉野に通ず, 山田富士郎, 短歌, 54-6, 704, 2007, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
127785 大特集 前登志夫 その独自性―前登志夫という存在, 伊藤一彦, 短歌, 54-6, 704, 2007, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
127786 大特集 前登志夫 吉野の酒呑童子, 前川佐重郎, 短歌, 54-6, 704, 2007, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
127787 千野帽子の本のしっぽ。第2信―『芋たこなんきん』と田辺聖子の自己対象化。, 千野帽子, 日本語学, 26-2, 317, 2007, ニ00228, 近代文学, 著作家別, ,
127788 小特集 中尾太一―「抒情詩」に賭ける 果てに子どもはあらわれる、二回(∞)―中尾太一『数式に物語を代入しながら何も言わなくなったFに、掲げる詩集』, 森悠紀, 現代詩手帖, 50-10, , 2007, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
127789 大特集 前登志夫 前登志夫の世界, 水原紫苑, 短歌, 54-6, 704, 2007, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
127790 大特集 前登志夫 前さんのグラス, 酒井佐忠, 短歌, 54-6, 704, 2007, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
127791 詩的時代の証言5 「レエニンノ月夜」が投じた波紋, 平林敏彦, 現代詩手帖, 50-10, , 2007, ケ00303, 近代文学, 詩, ,
127792 大特集 前登志夫 早池峯, 熊岡悠子, 短歌, 54-6, 704, 2007, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
127793 二十世紀の短歌論・第二部 残すべき歌論(5)―前登志夫, 篠弘, 短歌, 54-6, 704, 2007, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
127794 「妹」の運命―柳田国男と新体詩9 「夫」の運命, 大塚英志, 現代詩手帖, 50-10, , 2007, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
127795 手帖時評9 事物の言語と人間の言語(下), 瀬尾育生, 現代詩手帖, 50-10, , 2007, ケ00303, 近代文学, 一般, ,
127796 もうひとつの戦後詩―没後三十年・新国誠一, 城戸朱理, 現代詩手帖, 50-10, , 2007, ケ00303, 近代文学, 詩, ,
127797 大特集 高野公彦を解剖する 曖昧さの領域, 永田和宏, 短歌, 54-8, 706, 2007, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
127798 大特集 高野公彦を解剖する なめらかな円熟, 大辻隆弘, 短歌, 54-8, 706, 2007, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
127799 <対談>特集 詩歌句スクランブル 新しい詩歌のために―ジャンルの垣根を越えて, 大岡信 岡井隆, 現代詩手帖, 50-11, , 2007, ケ00303, 近代文学, 詩, ,
127800 特集 詩歌句スクランブル 日常に遍在する詩, 安藤元雄, 現代詩手帖, 50-11, , 2007, ケ00303, 近代文学, 詩, ,