検索結果一覧
検索結果:199137件中
129051
-129100
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
129051 | 輪講 草田男俳句『銀河依然』(8), 清水雪江 横沢放川, 万緑, 62-1, 684, 2007, ハ00170, 近代文学, 著作家別, , |
129052 | 輪講 草田男俳句『銀河依然』(9), 伊藤たかお 福嶋延子, 万緑, 62-4, 687, 2007, ハ00170, 近代文学, 著作家別, , |
129053 | 冠句逍遙(六), 浅田邦生, 文芸塔, 81-2, 936, 2007, フ00478, 近代文学, 著作家別, , |
129054 | 輪講 草田男俳句『銀河依然』(11), 中本清昭 伊藤青砂, 万緑, 62-8, 691, 2007, ハ00170, 近代文学, 著作家別, , |
129055 | 「入れ替え不能性」をめぐる思考―宮台真司の「亜細亜主義」を読む, 千葉慶, 和光大学表現学部紀要, , 7, 2007, ヒ00121, 近代文学, 一般, , |
129056 | 物語に抗する«語り»―中上健次『枯木灘』にみる,叙述形態としてのボナパルティズム, 師玉真理, 和光大学表現学部紀要, , 7, 2007, ヒ00121, 近代文学, 著作家別, , |
129057 | 冠句逍遙(七), 浅田邦生, 文芸塔, 81-3, 937, 2007, フ00478, 近代文学, 著作家別, , |
129058 | 人間と短歌 境涯と短歌1, 斎藤彰詰, 短歌21世紀, 10-1, 109, 2007, タ00176, 近代文学, 短歌, , |
129059 | 武田泰淳と郭沫若―荘園を持つ詩人 杜甫をめぐって, 郭偉, 和光大学表現学部紀要, , 7, 2007, ヒ00121, 近代文学, 著作家別, , |
129060 | 茂吉の森(6) なにか言(い)ひたかりつらむ, 大のトクヱ, 短歌21世紀, 10-1, 109, 2007, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
129061 | 冠句逍遙(八), 浅田邦生, 文芸塔, 81-4, 938, 2007, フ00478, 近代文学, 著作家別, , |
129062 | 人間と短歌 小暮政次―生の断片 一, 大河原マス美, 短歌21世紀, 10-2, 110, 2007, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
129063 | 茂吉の森(7) モノとコトバと, 大のトクヱ, 短歌21世紀, 10-2, 110, 2007, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
129064 | 冠句逍遙(九), 浅田邦生, 文芸塔, 81-5, 939, 2007, フ00478, 近代文学, 著作家別, , |
129065 | 輪講 草田男俳句『銀河依然』(10), 伊藤たかお 福嶋延子, 万緑, 62-5, 688, 2007, ハ00170, 近代文学, 著作家別, , |
129066 | 輪講 草田男俳句『銀河依然』(12), 伊藤青砂 中本清昭, 万緑, 62-9, 692, 2007, ハ00170, 近代文学, 著作家別, , |
129067 | 輪講 草田男俳句『銀河依然』(13), 中村弘 藤埜まさ志, 万緑, 62-10, 693, 2007, ハ00170, 近代文学, 著作家別, , |
129068 | 人間と短歌 灯火の色 灯火の花1, 佐藤光江, 短歌21世紀, 10-3, 111, 2007, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
129069 | 茂吉の森(8) なげかへば1, 大のトクヱ, 短歌21世紀, 10-3, 111, 2007, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
129070 | 輪講 草田男俳句『銀河依然』(14), 中村弘 藤埜まさ志, 万緑, 62-11, 694, 2007, ハ00170, 近代文学, 著作家別, , |
129071 | 人間と短歌 境涯と短歌2, 斎藤彰詰, 短歌21世紀, 10-4, 112, 2007, タ00176, 近代文学, 短歌, , |
129072 | 冠句逍遙(十), 浅田邦生, 文芸塔, 81-6, 940, 2007, フ00478, 近代文学, 著作家別, , |
129073 | 茂吉の森(9) なげかへば2, 大のトクヱ, 短歌21世紀, 10-4, 112, 2007, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
129074 | 冠句逍遙(十一), 浅田邦生, 文芸塔, 81-7, 941, 2007, フ00478, 近代文学, 著作家別, , |
129075 | 冠句逍遙(十二), 浅田邦生, 文芸塔, 81-8, 942, 2007, フ00478, 近代文学, 著作家別, , |
129076 | 人間と短歌 小暮政次―生の断片 二, 大河原マス美, 短歌21世紀, 10-5, 113, 2007, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
129077 | 冠句逍遙(十三), 浅田邦生, 文芸塔, 81-9, 943, 2007, フ00478, 近代文学, 著作家別, , |
129078 | 古泉千樫の歌 平淡と清新と, 藤田信宏, 短歌21世紀, 10-5, 113, 2007, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
129079 | 冠句逍遙(十四), 浅田邦生, 文芸塔, 81-10, 944, 2007, フ00478, 近代文学, 著作家別, , |
129080 | 冠句逍遙(十五), 浅田邦生, 文芸塔, 81-11, 945, 2007, フ00478, 近代文学, 著作家別, , |
129081 | 冠句逍遙(十六), 浅田邦生, 文芸塔, 81-12, 946, 2007, フ00478, 近代文学, 著作家別, , |
129082 | 茂吉の森(10) 花は紅しと, 大のトクヱ, 短歌21世紀, 10-5, 113, 2007, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
129083 | <座談会> 座談・小暮政次を語る(十), 小高賢 沖ななも 大河原惇行 間瀬敬 玲はる名, 短歌21世紀, 10-6, 114, 2007, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
129084 | 茂吉の森(11) 砂あび居(ゐ)たれ, 大のトクヱ, 短歌21世紀, 10-6, 114, 2007, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
129085 | 人間と短歌 灯火の色 灯火の花2, 佐藤光江, 短歌21世紀, 10-6, 114, 2007, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
129086 | <座談会> 座談・小暮政次を語る(十一), 小高賢 沖ななも 大河原惇行 間瀬敬 玲はる名, 短歌21世紀, 10-7, 115, 2007, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
129087 | 『鵠が音』覚書(十一), 工藤こずゑ, 笛, 13-5, 77, 2007, フ00023, 近代文学, 著作家別, , |
129088 | 辻仁成「海峡の光」論―少年期におけるトラウマの問題, 宇野憲治, 比治山大学現代文化学部紀要, , 13, 2007, ヒ00079, 近代文学, 著作家別, , |
129089 | 人間と短歌 境涯と短歌3, 斎藤彰詰, 短歌21世紀, 10-7, 115, 2007, タ00176, 近代文学, 短歌, , |
129090 | 茂吉の森(12) 一本の道, 大のトクヱ, 短歌21世紀, 10-7, 115, 2007, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
129091 | <座談会> 座談・小暮政次を語る(十二), 小高賢 沖ななも 大河原惇行 間瀬敬 玲はる名, 短歌21世紀, 10-8, 116, 2007, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
129092 | 人間と短歌 小暮政次―生の断片 三, 大河原マス美, 短歌21世紀, 10-8, 116, 2007, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
129093 | 茂吉の森(13) 朝の蛍よ, 大のトクヱ, 短歌21世紀, 10-8, 116, 2007, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
129094 | 鑑賞・藤井貞文の歌 阿羅栲の歌(11), 藤井常世, 笛, 13-6, 78, 2007, フ00023, 近代文学, 著作家別, , |
129095 | <座談会> 座談・小暮政次を語る(十三), 小高賢 沖ななも 大河原惇行 間瀬敬 玲はる名, 短歌21世紀, 10-9, 117, 2007, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
129096 | 人間と短歌 灯火の色 灯火の花3―土屋文明「山下水」の頃, 佐藤光江, 短歌21世紀, 10-9, 117, 2007, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
129097 | 茂吉の森(14) 悪妻???・輝子1, 大のトクヱ, 短歌21世紀, 10-9, 117, 2007, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
129098 | 鑑賞・藤井貞文の歌 阿羅栲の歌(10), 藤井常世, 笛, 13-5, 77, 2007, フ00023, 近代文学, 著作家別, , |
129099 | 鑑賞・藤井貞文の歌 阿羅栲の歌(12), 藤井常世, 笛, 14-1, 79, 2007, フ00023, 近代文学, 著作家別, , |
129100 | 鑑賞・藤井貞文の歌 阿羅栲の歌(13), 藤井常世, 笛, 14-2, 80, 2007, フ00023, 近代文学, 著作家別, , |