検索結果一覧
検索結果:25168件中
13051
-13100
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
13051 | 芥川龍之介の書簡から, 駒尺喜美, 国文学, 22-6, , 1977, コ00940, 近代文学, 小説, , |
13052 | 芥川の死と有島の死, 福田準之輔, 国文学, 22-6, , 1977, コ00940, 近代文学, 小説, , |
13053 | 芥川龍之介論―現実感覚について, 矢島道弘, 文学年誌, 3, , 1977, フ00370, 近代文学, 小説, , |
13054 | 芥川龍之介小論―「母」への志向, 野田麻利子, 香椎潟, 23, , 1977, カ00390, 近代文学, 小説, , |
13055 | 芸術至上主義の世界観―フロベールと芥川龍之介, 笹淵友一, 芸術至上主義文芸, 3, , 1977, ケ00075, 近代文学, 小説, , |
13056 | 芥川龍之介の悲劇, 金治勇, 埴生野国文, 7, , 1977, ハ00130, 近代文学, 小説, , |
13057 | 芥川龍之介と江戸, 神田由美子, 国文目白, 16, , 1977, コ01110, 近代文学, 小説, , |
13058 | 芥川龍之介と読書, 埜上衛, 近畿大学短大論集, 10-1, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
13059 | 芥川龍之介寸感―その敗北について, 丸山優子, 弘前学院大学学会誌, 3, , 1977, ヒ00147, 近代文学, 小説, , |
13060 | 第一短篇集『羅生門』, 森本修, 国文学, 22-6, , 1977, コ00940, 近代文学, 小説, , |
13061 | 第二短篇集『煙草と悪魔』, 浅野洋, 国文学, 22-6, , 1977, コ00940, 近代文学, 小説, , |
13062 | 第三短篇集『傀儡師』, 関口安義, 国文学, 22-6, , 1977, コ00940, 近代文学, 小説, , |
13063 | 第四短篇集『影燈篭』, 鈴木秀子, 国文学, 22-6, , 1977, コ00940, 近代文学, 小説, , |
13064 | 第五短篇集『夜来の花』, 菊地弘, 国文学, 22-6, , 1977, コ00940, 近代文学, 小説, , |
13065 | 第六短篇集『春服』, 海老井英次, 国文学, 22-6, , 1977, コ00940, 近代文学, 小説, , |
13066 | 第七短篇集『黄雀風』, 石割透, 国文学, 22-6, , 1977, コ00940, 近代文学, 小説, , |
13067 | 第八短篇集『湖南の扇』, 渡部芳紀, 国文学, 22-6, , 1977, コ00940, 近代文学, 小説, , |
13068 | 映画「羅生門」に見えた芥川氏の世界, 唐十郎, 国文学, 22-6, , 1977, コ00940, 近代文学, 小説, , |
13069 | 「或日の大石内蔵助」に見る芥川龍之介の方法, 檪木春美, 国文―研究と教育―, , 1, 1977, ナ00224, 近代文学, 小説, , |
13070 | 「袈裟と盛遠」の世界, 篠原拓雄, 金城学院大学論集, 20, , 1977, キ00620, 近代文学, 小説, , |
13071 | 「あの頃の自分の事」論―「松岡の寝顔」の意味するもの, 鷺只雄, 国文学論考, 13, , 1977, コ01040, 近代文学, 小説, , |
13072 | 「杜子春」と「杜子春伝」, 今村由美子, 立教大学日本文学, 38, , 1977, リ00030, 近代文学, 小説, , |
13073 | 未熟と成熟―上目づかいの『支那游記』, 内村剛介, 国文学, 22-6, , 1977, コ00940, 近代文学, 小説, , |
13074 | 「藪の中」主題考―「藪の中」論(三), 海老井英次, 北九州大学文学部紀要, 16, , 1977, キ00060, 近代文学, 小説, , |
13075 | 『一塊の土』をめぐって―芥川龍之介に関する些細な考察, 三好行雄, ちくま, 90, , 1977, チ00030, 近代文学, 小説, , |
13076 | 芥川「るしへる」再考説, 広瀬朝光, 郷土作家研究, 13, , 1977, キ00547, 近代文学, 小説, , |
13077 | 芥川龍之介「蜃気楼」試論―「海のほとり」から「続海のほとり」へ, 三嶋護, 佐世保工高専研究紀要, 14, , 1977, サ00130, 近代文学, 小説, , |
13078 | 芥川龍之介「西方の人」新論―とくに比較文学的に, 笹淵友一, ノートルダム清心女子大学紀要, 1-1, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
13079 | (読む)芥川龍之介『西方の人』の一句, 関口安義, 日本文学/日本文学協会, 26-11, , 1977, ニ00390, 近代文学, 小説, , |
13080 | 芥川龍之介『西方の人』注解(六), 吉田孝次郎 中野恵海, 相愛女子大・同短大研究論集, 24, , 1977, ソ00020, 近代文学, 小説, , |
13081 | 芥川龍之介研究史―昭和四十九年十二月~五十二年一月, 関口安義, 国文学, 22-6, , 1977, コ00940, 近代文学, 小説, , |
13082 | 芥川龍之介の未定稿「女親」の材源―シュニッツラア、山本有三の作品との関連, 早川正信, 新大国語, 3, , 1977, シ01010, 近代文学, 小説, , |
13083 | 出版人としての菊池寛と下中弥三郎(一), 渋谷清, 名著通信, 11, , 1977, メ00095, 近代文学, 小説, , |
13084 | 出版人としての菊池寛と下中弥三郎(二), 渋谷清, 名著通信, 12, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
13085 | 出版人としての菊池寛と下中弥三郎(三), 渋谷清, 名著通信, 13, , 1977, メ00095, 近代文学, 小説, , |
13086 | 出版人としての菊池寛と下中弥三郎(四), 渋谷清, 名著通信, 15, , 1977, メ00095, 近代文学, 小説, , |
13087 | 水野葉舟研究, 平山芳子, 東洋大学短期大学論集国語篇, 13, , 1977, ト00640, 近代文学, 小説, , |
13088 | 広津和郎の投書作, 片岡美佐子, 立教大学日本文学, 38, , 1977, リ00030, 近代文学, 小説, , |
13089 | 「父を売る子」論―戯画の背面, 柳沢孝子, 日本近代文学, 24, , 1977, ニ00220, 近代文学, 小説, , |
13090 | 宇野浩二『子を貸し屋』論, 有山大五, 芸術至上主義文芸, 3, , 1977, ケ00075, 近代文学, 小説, , |
13091 | 倫理的想像者―嘉村礒多論, 饗庭孝男, 文学界, 31-9, , 1977, フ00300, 近代文学, 小説, , |
13092 | 山本有三と北欧文学(一), 平田邦夫, 駒場東邦研究紀要, 8, , 1977, コ01510, 近代文学, 小説, , |
13093 | 阿部知二論―内なる「私」の帰郷, 中村完, 日本文学/日本文学協会, 26-1, , 1977, ニ00390, 近代文学, 小説, , |
13094 | 中勘助(二十), 渡辺外喜三郎, 鹿児島大学文科報告, 13, , 1977, カ00340, 近代文学, 小説, , |
13095 | 方言資料としての「唐人船」(一), 愛宕八郎康隆, 国語と教育, 2, , 1977, コ00809, 近代文学, 小説, , |
13096 | 『海神丸』の「リアリズム」に就いて―『小説六つ』との関連, 助川徳是, 名古屋大学教養部紀要:A;人文科学, 21, , 1977, ナ00140, 近代文学, 小説, , |
13097 | 葉山嘉樹論ノート, 浅田隆, 奈良大学紀要, 6, , 1977, ナ00270, 近代文学, 小説, , |
13098 | 葉山嘉樹の自我形成過程―下降指向の萌芽をめぐって, 浅田隆, 国語国文, 46-6, , 1977, コ00680, 近代文学, 小説, , |
13099 | 『海に生くる人々』試論―小倉の形象を媒介に, 浅田隆, 国語と国文学, 54-10, , 1977, コ00820, 近代文学, 小説, , |
13100 | 若き日の小林多喜二―「三太郎の日記」の著者にあてた新発見「ストリンドベリイ論」その他, 土井大助, 文化評論, 191, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |