検索結果一覧

検索結果:25168件中 13201 -13250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
13201 「かげろふの日記」, 上坂信男, 国文学, 22-9, , 1977, コ00940, 近代文学, 小説, ,
13202 堀辰雄の王朝―「かげろふの日記」私見, 竹西寛子, 国文学, 22-9, , 1977, コ00940, 近代文学, 小説, ,
13203 内的独白 堀辰雄「幼年時代」初稿(承前), 福永武彦, 文芸, 16-1, , 1977, フ00426, 近代文学, 小説, ,
13204 内的独白 堀辰雄「幼年時代」初稿(完結), 福永武彦, 文芸, 16-3, , 1977, フ00426, 近代文学, 小説, ,
13205 内的独白 堀辰雄「幼年時代」補足, 福永武彦, 文芸, 16-5, , 1977, フ00426, 近代文学, 小説, ,
13206 「菜穂子」―堀辰雄・ショパン・ジイド, 中島国彦, 国文学, 22-9, , 1977, コ00940, 近代文学, 小説, ,
13207 『菜穂子』試論―生の永劫性へ, 八木直也, 人文論叢(二松学舎大), 11, , 1977, ニ00100, 近代文学, 小説, ,
13208 堀辰雄研究―「菜穂子」とモオリヤックの三つの作品から, 宮田恵子, 国語国文論集, 7, , 1977, コ00780, 近代文学, 小説, ,
13209 堀辰雄とモーリヤック―『菜穂子』の成立をめぐって, 大野節子, 文芸研究/日本文芸研究会, 86, , 1977, フ00450, 近代文学, 小説, ,
13210 堀辰雄主要研究文献目録(昭和四十二年三月~昭和五十二年四月), 影山恒男, 国文学, 22-9, , 1977, コ00940, 近代文学, 小説, ,
13211 堀辰雄・参考文献目録・補遺 二, 小久保実, 大谷女子大国文, , 7, 1977, オ00430, 近代文学, 小説, ,
13212 中島敦とその家学―鵬斎門流の中島撫山, 村山吉広, 中国古典研究, 22, , 1977, チ00130, 近代文学, 小説, ,
13213 「北方行」の一側面, 奥野政元, 近代文学論集, 3, , 1977, キ00740, 近代文学, 小説, ,
13214 中島敦「山月記」私論―故郷喪失からの出発, 弦巻克二, 光華女子短期大学研究紀要, 15, , 1977, コ00020, 近代文学, 小説, ,
13215 中島敦「章魚木の下で」論―文学史的定位の基点, 木村一信, 日本文学/日本文学協会, 26-8, , 1977, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
13216 中島敦「悟浄出世」と『ファウスト』, 宮森和宜, 新大国語, 3, , 1977, シ01010, 近代文学, 小説, ,
13217 中島敦「盈虚」と「牛人」の世界, 西谷博之, 比較文学, 20, , 1977, ヒ00030, 近代文学, 小説, ,
13218 作家の日記―高見順日記の面白さ, 中村真一郎, 図書, 334, , 1977, ト00860, 近代文学, 小説, ,
13219 もうひとりの高見順―雑誌<怪奇クラブ>のこと, 青山毅, 本の本, 2, , 1977, ホ00330, 近代文学, 小説, ,
13220 「故旧忘れ得べき」の風俗描写とこころ, 国岡彬一, 国文白百合, 8, , 1977, コ01090, 近代文学, 小説, ,
13221 「ふるさと」への回帰―坂口安吾「紫大納言」の世界, 花田俊典, 近代文学論集, 3, , 1977, キ00740, 近代文学, 小説, ,
13222 石川淳における戦後の出発―生活の根源的収斂の意義をめぐって, 塩崎文雄, 日本文学/日本文学協会, 26-12, , 1977, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
13223 (現代文学の文体)石川淳―『紫苑物語』の文体, 助川徳是, 国文学, 22-14, , 1977, コ00940, 近代文学, 小説, ,
13224 「白描」の検討―ロマンの試みとして, 狩野啓子, 筑紫女学園短大紀要, 12, , 1977, チ00025, 近代文学, 小説, ,
13225 太宰治における<私>の表現, 饗庭孝男, 国文学解釈と鑑賞, 42-14, , 1977, コ00950, 近代文学, 小説, ,
13226 太宰治文学批判, 高田瑞穂, 国文学解釈と鑑賞, 42-14, , 1977, コ00950, 近代文学, 小説, ,
13227 太宰治におけるロマンチシズム―「魚服記」より「斜陽」まで, 佐藤泰正, 国文学解釈と鑑賞, 42-14, , 1977, コ00950, 近代文学, 小説, ,
13228 太宰治における反俗精神, 鳥居邦朗, 国文学解釈と鑑賞, 42-14, , 1977, コ00950, 近代文学, 小説, ,
13229 太宰治におけるダンディズム, 渡部芳紀, 国文学解釈と鑑賞, 42-14, , 1977, コ00950, 近代文学, 小説, ,
13230 太宰治における都会と田舎, 野坂幸弘, 国文学解釈と鑑賞, 42-14, , 1977, コ00950, 近代文学, 小説, ,
13231 太宰治とプーシキン, 長谷川吉弘, 国文学解釈と鑑賞, 42-14, , 1977, コ00950, 近代文学, 小説, ,
13232 評伝・太宰治, 渡部芳紀, 国文学解釈と鑑賞, 42-14, , 1977, コ00950, 近代文学, 小説, ,
13233 (文体の創造者たち)太宰治―その骨法, 杉山康彦, 国文学, 22-14, , 1977, コ00940, 近代文学, 小説, ,
13234 作家太宰治論―作家太宰治と風土津軽, 三上由美子, 弘前学院大学学会誌, 3, , 1977, ヒ00147, 近代文学, 小説, ,
13235 「太宰治」論(二)―「文学」への出発, 小林一郎, 東洋, 14-11, , 1977, ト00550, 近代文学, 小説, ,
13236 「太宰治」論(三)―「肉体」と「精神」のあらがい, 小林一郎, 東洋, 14-12, , 1977, ト00550, 近代文学, 小説, ,
13237 「太宰治」論―花と水と枕草子, 小林一郎, 東洋, 14-10, , 1977, ト00550, 近代文学, 小説, ,
13238 太宰における聖書との関わり―太宰覚え書 その一, 鈴木康治, 独協大学教養諸学研究, 12, , 1977, ト00990, 近代文学, 小説, ,
13239 太宰治・文学位相の転換(前)―『火の鳥』まで, 矢島道弘, 国文学研究, 61, , 1977, コ00960, 近代文学, 小説, ,
13240 太宰治論―小山初代をめぐって, 赤木孝之, 立正大学国語国文, 13, , 1977, リ00070, 近代文学, 小説, ,
13241 共感の位相―太宰とサリンジャー, 三岡慶吉, 山脇学園短期大学紀要, 15, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
13242 太宰治の作品の女性語についての一考察, 嵐田利美子, 日本文学ノート, 12, , 1977, ニ00450, 近代文学, 小説, ,
13243 太宰と書簡文, 中山栄暁, 解釈, 23-10, , 1977, カ00030, 近代文学, 小説, ,
13244 太宰治『魚服記』論, 竹腰幸夫, 常葉国文, 2, , 1977, ト00840, 近代文学, 小説, ,
13245 「洋之助の気焔」論, 河村政敏, 国文学解釈と鑑賞, 42-14, , 1977, コ00950, 近代文学, 小説, ,
13246 「逆行」論, 渡部芳紀, 中央大学文学部紀要:文学科, 39, , 1977, チ00100, 近代文学, 小説, ,
13247 「ロマネスク」論, 塚越和夫, 国文学解釈と鑑賞, 42-14, , 1977, コ00950, 近代文学, 小説, ,
13248 「ダス・ゲマイネ」論, 伴悦, 国文学解釈と鑑賞, 42-14, , 1977, コ00950, 近代文学, 小説, ,
13249 中期の太宰治―『右大臣実朝』を視座として, 浦田義和, 長崎造船大学研究報告, 17-2, , 1977, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
13250 「虚構の春」の構成と背景, 小野正文, 郷土作家研究, 13, , 1977, キ00547, 近代文学, 小説, ,