検索結果一覧

検索結果:25168件中 13601 -13650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
13601 「にごりえ」モデル考 その二―結城朝之助を中心に, 松沢信祐, 文教大学国文, 7, , 1978, フ00423, 近代文学, 小説, ,
13602 「にごりえ」と小町説話, 堀部功夫, 同志社国文学, 13, , 1978, ト00340, 近代文学, 小説, ,
13603 「にごりえ」の丸木橋, 山本洋, 国語国文, 47-4, , 1978, コ00680, 近代文学, 小説, ,
13604 十三夜, 木谷喜美枝, 国文学解釈と鑑賞, 43-5, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
13605 たけくらべ, 大塚豊子, 国文学解釈と鑑賞, 43-5, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
13606 明治文語としての『たけくらべ』のことば(一)―題名の性格と意義について, 木坂基, 解釈, 24-7, , 1978, カ00030, 近代文学, 小説, ,
13607 「さゝ舟」と「たけくらべ」, 大野玉江, 解釈, 24-7, , 1978, カ00030, 近代文学, 小説, ,
13608 半井桃水の人形愛, 前田愛, 本, 3-11, , 1978, ホ00320, 近代文学, 小説, ,
13609 徳富蘆花と大逆事件―「黒潮」から「謀叛論」まで, 河原英雄, 人文論叢(二松学舎大), 14, , 1978, ニ00100, 近代文学, 小説, ,
13610 徳冨蘆花『順礼紀行』論―特にキリスト教思想をめぐって, 神田重幸, 関東短期大学紀要, 23, , 1978, カ00670, 近代文学, 小説, ,
13611 小泉八雲ノート―東京時代、その意味, 前田義通, 北九州大学文学部紀要, 19, , 1978, キ00060, 近代文学, 小説, ,
13612 大谷正信の英作文, 渡辺沢身, 日本古書通信, 43-11, , 1978, ニ00150, 近代文学, 小説, ,
13613 「安芸之助の夢」―小泉八雲「怪談論」序説, 中西芳絵, 文芸と批評, 4-10, , 1978, フ00490, 近代文学, 小説, ,
13614 小泉八雲のことども, 根本重煕, 中日本自動車短期大学論叢, 8, , 1978, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
13615 尾崎紅葉と泉鏡花―「婦系図」に見るその師弟関係の齎した悲劇について, 村松定孝, 文学・語学, 82, , 1978, フ00340, 近代文学, 小説, ,
13616 鏡花と北田薄氷, 鹿又みよし, 芸文, 10, , 1978, ケ00120, 近代文学, 小説, ,
13617 泉鏡花の演劇性―「沈鐘」の翻訳の齎したもの, 村松定孝, 学鐙, 75-8, , 1978, カ00270, 近代文学, 小説, ,
13618 “耽美”の情況, 内村剛介, 国文学, 23-16, , 1978, コ00940, 近代文学, 小説, ,
13619 「白鬼女物語」新考, 小林輝治, 北陸大学紀要, 1, , 1978, ホ00205, 近代文学, 小説, ,
13620 「照葉狂言」考, 荒牧金光, 目白学園女子短期大学研究紀要, 15, , 1978, メ00100, 近代文学, 小説, ,
13621 『婦系図』論, 鈴木康子, 国語と国文学, 55-2, , 1978, コ00820, 近代文学, 小説, ,
13622 『春昼』前後, 岡保生, 学苑, 462, , 1978, カ00160, 近代文学, 小説, ,
13623 泉鏡花の「かきぬき」, 越智治雄, 東京大学教養学部人文科学科紀要:国文学・漢文学, 67, , 1978, ト00290, 近代文学, 小説, ,
13624 泉鏡花とレフ・トルストイ―鏡花『日本橋』の成立とトルストイ『神父セルギイ』をめぐって, 中本信幸, 神奈川大学人文学研究所報, 12, , 1978, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
13625 「夜叉ケ池」考, 小林輝治, 北陸大学紀要, 2, , 1978, ホ00205, 近代文学, 小説, ,
13626 『高野聖』―前怪異の構造, 吉岡均, 都大論究, 15, , 1978, ト00960, 近代文学, 小説, ,
13627 泉鏡花の「高野聖」の文章について(一), 植村邦正, 名古屋女子大学紀要, 24, , 1978, ナ00100, 近代文学, 小説, ,
13628 鏡花文学批評史考(その一), 村松定孝, 学苑, 461, , 1978, カ00160, 近代文学, 小説, ,
13629 鏡花文学批評史考(その二), 村松定孝, 学苑, 464, , 1978, カ00160, 近代文学, 小説, ,
13630 泉鏡花参考文献目録(雑誌の部), 田中励儀, 同志社国文学, 13, , 1978, ト00340, 近代文学, 小説, ,
13631 湖処子の『帰省』と独歩の『帰去来』, 北野昭彦, 園田学園女子大学論文集, 13, , 1978, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
13632 民友社関係者にとって透谷は敵であったのか, 佐藤善也, 国文学, 23-11, , 1978, コ00940, 近代文学, 小説, ,
13633 透谷と魯庵, 片岡哲, 国語, 176, , 1978, コ00060, 近代文学, 小説, ,
13634 願望の文学―内田魯庵の小説世界の意味について, 田中栄一, 新潟大学国文学会誌, 22, , 1978, ニ00070, 近代文学, 小説, ,
13635 内田魯庵の社会小説, 片岡哲, 青山語文, 8, , 1978, ア00200, 近代文学, 小説, ,
13636 上塚真熊と民友社, 中村青史, 熊本大学教育学部紀要第2分冊:人文科学, 27, , 1978, ク00060, 近代文学, 小説, ,
13637 独歩とゲーテ, 星野慎一, 図書, 348, , 1978, ト00860, 近代文学, 小説, ,
13638 国木田独歩に見る老荘(一), 芦谷信和, 花園大学研究紀要, 9, , 1978, ハ00115, 近代文学, 小説, ,
13639 独歩における「小民」像, 山下美智子, 香川大学国文研究, 3, , 1978, カ00124, 近代文学, 小説, ,
13640 独歩の謎, 小野末夫, 解釈, 24-6, , 1978, カ00030, 近代文学, 小説, ,
13641 作家独歩の出発とその変貌―「郊外」を中心に, 片岡懋, 駒沢短大国文, 8, , 1978, コ01500, 近代文学, 小説, ,
13642 喫驚したいということ―「牛肉と馬鈴薯」論, 滝藤満義, 日本文学/日本文学協会, 27-2, , 1978, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
13643 「武蔵野」の背景「おとづれ」より「わかれ」へ, 鎌倉芳信, 日本文学論集, 2, , 1978, ニ00485, 近代文学, 小説, ,
13644 独歩「今の武蔵野」(三), 芦谷信和, 国文学論究(花園大), 5, , 1978, ハ00120, 近代文学, 小説, ,
13645 「武蔵野」と「源おぢ」(下), 滝藤満義, 名古屋大学国語国文学, 42, , 1978, ナ00150, 近代文学, 小説, ,
13646 独歩「源叔父」(一), 芦谷信和, 国文学論究(花園大), 6, , 1978, ハ00120, 近代文学, 小説, ,
13647 独歩『酒中日記』論―<公>と<私>, 田形伴子, 濫辞, 2, , 1978, ラ00100, 近代文学, 小説, ,
13648 『欺かざるの記』にみる「自然」について, 中島礼子, 日本文学/日本文学協会, 27-9, , 1978, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
13649 「運命論者」私考, 高田瑞穂, 成城国文学論集, 10, , 1978, セ00050, 近代文学, 小説, ,
13650 国木田独歩「春の鳥」, 山田博光, 国文学解釈と鑑賞, 43-4, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,