検索結果一覧
検索結果:69114件中
1351
-1400
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1351 | 井伏鱒二研究―作家と読者との隔たり, 大歯恵美子, 東京女子大学日本文学, 76, , 1991, ト00265, 近代文学, 著作家別, , |
1352 | 「井伏鱒二著作年表稿」手控え 1, 前田貞昭, 兵庫教育大学近代文学雑誌, 2, , 1991, ヒ00137, 近代文学, 著作家別, , |
1353 | 「私」の行方―「朽助のゐる谷間」一側面, 前田貞昭, 言語表現の研究と教育(長谷川孝士教授退官記念論文集), , , 1991, ホ8:124, 近代文学, 著作家別, , |
1354 | 現代小説解読閑話 1 ムクリコクリの雲―井伏鱒二「黒い雨」一面, 寺横武夫, 月刊国語教育, 10-12, , 1991, ケ00175, 近代文学, 著作家別, , |
1355 | 「鯉」異説―変容する<鯉>, 前田貞昭, 兵庫教育大学近代文学雑誌, 2, , 1991, ヒ00137, 近代文学, 著作家別, , |
1356 | 「さざなみ軍記」と「吾妻鏡」, 梅本宣之, 解釈, 37-5, , 1991, カ00030, 近代文学, 著作家別, , |
1357 | 現代小説解読閑話 2 ハンザキのゆくえ―「山椒魚」研究の現在, 寺横武夫, 月刊国語教育, 11-1, , 1991, ケ00175, 近代文学, 著作家別, , |
1358 | 井伏鱒二「山椒魚」論, 日置俊次, 日本近代文学, 45, , 1991, ニ00220, 近代文学, 著作家別, , |
1359 | 井伏鱒二『炭鉱地帯病院』―文学史<一九二九年>, 金井公江, 文学と教育, 157, , 1991, フ00368, 近代文学, 著作家別, , |
1360 | 井伏鱒二と古典、史・資料の位相―「武州鉢形城」・「漂民宇三郎」・「さざなみ軍記」その他, 松本鶴雄, 芸術至上主義文芸, 17, , 1991, ケ00075, 近代文学, 著作家別, , |
1361 | 今井邦子と「明日香」, 野々山三枝, 学苑, 615, , 1991, カ00160, 近代文学, 著作家別, , |
1362 | 追悼・今村俊三病俳人の生涯, 草間時彦, 俳句研究, 58-5, , 1991, ハ00040, 近代文学, 著作家別, , |
1363 | 詩の対話 3 生き延びる「空白」―入沢康夫と堀川正美, 吉田文憲, 現代詩手帖, 34-3, , 1991, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
1364 | 俳句評論の先達 詩人岩田潔を辿る, 斎藤建治, ふるほん西三河, 36, , 1991, フ00268, 近代文学, 著作家別, , |
1365 | 泡鳴詩論の特質, 松原勉, 広島女学院大学日本文学, 1, , 1991, ヒ00255, 近代文学, 著作家別, , |
1366 | 「耽溺」の象徴表現―「いちじく」と「レオナドダ〓ンチ」, 石川和夫, 立教大学日本文学, 65, , 1991, リ00030, 近代文学, 著作家別, , |
1367 | 「猫八」をめぐって, 伴悦, 芸術至上主義文芸, 17, , 1991, ケ00075, 近代文学, 著作家別, , |
1368 | ボヘミアン文学のパリ―岩村透『巴里の美術学生』新考, 今橋映子, 比較文学研究, 60, , 1991, ヒ00035, 近代文学, 著作家別, , |
1369 | 大岡寺・一六の二碑, 池田哲也, 滋賀大国文, 29, , 1991, シ00090, 近代文学, 著作家別, , |
1370 | 巌谷小波「少年小説」の系譜, 藤本芳則, 大阪青山短期大学研究紀要, 17, , 1991, オ00116, 近代文学, 著作家別, , |
1371 | 巌谷小波のメルヘン文学, 北垣篤, 学鐙, 88-7, , 1991, カ00270, 近代文学, 著作家別, , |
1372 | 『当世少年気質』考―明治少年の<ことば>, 久米依子, 国文目白, 31, , 1991, コ01110, 近代文学, 著作家別, , |
1373 | 『自由詞林』その後, 八木福次郎, 日本古書通信, 56-9, , 1991, ニ00150, 近代文学, 著作家別, , |
1374 | 転向の姿勢―上田広の場合, 坂本哲郎, 文学研究(聖徳学園短大), 6, , 1991, フ00315, 近代文学, 著作家別, , |
1375 | 上田敏の翻訳態度―『海潮音』を中心として, 佐藤伸宏, 日本文芸思潮論, , , 1991, イ0:391, 近代文学, 著作家別, , |
1376 | 上田敏にみる「海潮音」の語意の変容, 小沢次郎, 三田国文, 15, , 1991, ミ00072, 近代文学, 著作家別, , |
1377 | 上田理恵―自己直視への過程, 花崎育代, 女性作家の新流, , , 1991, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
1378 | 養〓徹定上人関係資料(2), , 常照, 36, , 1991, シ00597, 近代文学, 著作家別, , |
1379 | 養〓徹定上人関係論文目録, , 常照, 36, , 1991, シ00597, 近代文学, 著作家別, , |
1380 | 『冥途』の作品世界―「心の中の神秘」をめぐって, 保田和彦, 国文学論叢, 36, , 1991, コ01060, 近代文学, 著作家別, , |
1381 | 二葉亭の死と魯庵の人生再航路―内田魯庵伝ノート(十三), 野村喬, 青山学院女子短期大学紀要, 45, , 1991, ア00180, 近代文学, 著作家別, , |
1382 | 内田魯庵の『貘の舌』, 片岡哲, 人文論叢(東京工業大学), 16, , 1991, ト00234, 近代文学, 著作家別, , |
1383 | 内田魯庵作『文学者となる法』―その構想と典拠, 川戸道昭, 日本古書通信, 56-12, , 1991, ニ00150, 近代文学, 著作家別, , |
1384 | 内田魯庵と大逆事件(二)―『自筆本魯庵随筆』大逆事件関連記事の翻刻と注解, 渡辺善雄, 宮城教育大学紀要, 25, , 1991, ミ00171, 近代文学, 著作家別, , |
1385 | 内村鑑三にみる近代の人間像, 小野尚香, 文化論輯, 1, , 1991, フ00414, 近代文学, 著作家別, , |
1386 | 宇野浩二著書目録, , 日本古書通信, 56-9, , 1991, ニ00150, 近代文学, 著作家別, , |
1387 | 身体技法とカタリ―宇野浩二『苦の世界』を中心に, 山本芳明, 国文学解釈と鑑賞, 56-4, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
1388 | 伊沢きみ子の死についての一報告―宇野浩二「苦の世界」のモデル, 西橋茂樹, 語文/日本大学, 81, , 1991, コ01400, 近代文学, 著作家別, , |
1389 | 「色ざんげ」・宇野千代―漁色家の悲哀, 安藤宏, 国文学, 36-1, , 1991, コ00940, 近代文学, 著作家別, , |
1390 | 宇野千代作『淡墨の桜』, 大塚豊子, 近代文芸新攷, , , 1991, ヒ4:292, 近代文学, 著作家別, , |
1391 | 郷土の児童文学作家 宇野名翠の研究(2)―雑誌に著した童話の作風について, 谷出千代子, 仁愛国文, 9, , 1991, シ00928, 近代文学, 著作家別, , |
1392 | 大特集・現代女流歌人の世界 あこがれてゆく潮―生方たつゑの歌, 伊藤一彦, 短歌, 38-9, , 1991, タ00155, 近代文学, 著作家別, , |
1393 | 現代小説解読閑話 3 イタチの目陰、木々の哄笑―梅崎春生「植木屋」小景, 寺横武夫, 月刊国語教育, 11-2, , 1991, ケ00175, 近代文学, 著作家別, , |
1394 | 梅崎春生『幻化』―冥府の花, 竹田日出夫, 武蔵野女子大学紀要, 26, , 1991, ム00080, 近代文学, 著作家別, , |
1395 | 江渡狄嶺と芸術(その三)―徳冨蘆花との関係(下), 高橋菊弥, 郷土作家研究, 19, , 1991, キ00547, 近代文学, 著作家別, , |
1396 | 乱歩・久作体験による恩恵, 筒井康隆, 国文学, 36-3, , 1991, コ00940, 近代文学, 著作家別, , |
1397 | 江戸川乱歩、あるいは無人文学, 種村季弘, 国文学, 36-3, , 1991, コ00940, 近代文学, 著作家別, , |
1398 | パノラマ館幻想―都市小説としての乱歩と久作, 別役実, 国文学, 36-3, , 1991, コ00940, 近代文学, 著作家別, , |
1399 | モダニズムからファシズムへ―『新青年』と乱歩・久作, 松本健一, 国文学, 36-3, , 1991, コ00940, 近代文学, 著作家別, , |
1400 | 現代文学における幻想小説の系譜―騙す/騙されるのディアレクティーク, 高橋世織, 国文学, 36-3, , 1991, コ00940, 近代文学, 著作家別, , |