検索結果一覧
検索結果:25168件中
14251
-14300
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
14251 | 作家の出発期と文学活動―福永武彦, 長谷川泉, 国文学解釈と鑑賞, 43-12, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14252 | 福永武彦「風土」論―堀辰雄の影響、そしてそこからの脱却, 山野雅美, 濫辞, 1, , 1978, ラ00100, 近代文学, 小説, , |
14253 | 福永武彦―『死の島』における生と時間, 加藤美貴子, 米沢国語国文, 5, , 1978, ヨ00070, 近代文学, 小説, , |
14254 | 作家の出発期と文学活動―三島由紀夫, 池田純溢, 国文学解釈と鑑賞, 43-12, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14255 | 三島由紀夫の文学は私生活と全く無関係か, 大久保典夫, 国文学, 23-11, , 1978, コ00940, 近代文学, 小説, , |
14256 | 現代史のなかの三島由紀夫, 佐伯彰一, 国文学解釈と鑑賞, 43-10, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14257 | 架空対談・三島由紀夫―徹夜の品定め, 野島秀勝, 国文学解釈と鑑賞, 43-10, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14258 | 往復書簡・三島由紀夫をめぐって―文学から・行動から, 藤井貞和 利沢行夫, 国文学解釈と鑑賞, 43-10, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14259 | 海―「午後の曳航」を軸として, 佐藤泰正, 国文学解釈と鑑賞, 43-10, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14260 | エロティシズム, 落合清彦, 国文学解釈と鑑賞, 43-10, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14261 | デカダンス, 島田昭男, 国文学解釈と鑑賞, 43-10, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14262 | ナルシシズム, 松本徹, 国文学解釈と鑑賞, 43-10, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14263 | 仮面のニヒリズム, 白川正芳, 国文学解釈と鑑賞, 43-10, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14264 | 行為と認識, 渡辺広士, 国文学解釈と鑑賞, 43-10, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14265 | 小児性―このアンバランスな人間, 遠丸立, 国文学解釈と鑑賞, 43-10, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14266 | 「文化防衛論」をめぐって, 大久保典夫, 国文学解釈と鑑賞, 43-10, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14267 | 昭和四十五年十一月二十五日(自裁の日), 久保田芳太郎, 国文学解釈と鑑賞, 43-10, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14268 | 作家の肖像, 松本鶴雄, 国文学解釈と鑑賞, 43-10, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14269 | 二元論の彼方―三島由紀夫と「トーニオ・クレーガー」, 佐藤俊一郎, ドイツ文化, 26, , 1978, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
14270 | 『仮面の告白』論, 橋本三智子, 玉藻(フェリス女学院大), 14, , 1978, タ00140, 近代文学, 小説, , |
14271 | 『真夏の死』―その構成と創作動機について, 栗栖真人, 語文/日本大学, 45, , 1978, コ01400, 近代文学, 小説, , |
14272 | 『潮騒』の世界―メルヘンとしての意義, 西本匡克, 日本文芸研究, 30-3・4, , 1978, ニ00530, 近代文学, 小説, , |
14273 | 「金閣寺」論, 前田貞昭, 近代文学試論, 17, , 1978, キ00730, 近代文学, 小説, , |
14274 | 私的「金閣寺」論, 榎本和子, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 14, , 1978, フ00520, 近代文学, 小説, , |
14275 | 三島『金閣寺』の文芸構造, 高橋和幸, 日本文芸研究, 30-1, , 1978, ニ00530, 近代文学, 小説, , |
14276 | 『金閣寺』の位相, 高橋和幸, 人文論究/関西学院大学, 28-2, , 1978, シ01190, 近代文学, 小説, , |
14277 | 「海と夕焼」, 藤沢成光, 共立女子大学短期大学部紀要, , 21, 1978, キ00590, 近代文学, 小説, , |
14278 | 聖女の午後―「美徳のよろめき」論, 田中美代子, 海, 10-7, , 1978, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
14279 | 三島由紀夫「憂国」, 松本徹, 国文学解釈と鑑賞, 43-4, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14280 | 「豊饒の海」論(第一回), 加納英年, 国文学研究ノート(神戸大学(研究ノート)の会), 10, , 1978, コ00985, 近代文学, 小説, , |
14281 | 「豊饒の海」論―神話か近代小説か, 長谷川泉, 国文学解釈と鑑賞, 43-10, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14282 | 三島由紀夫『暁の寺』覚書, 服部勉, 折口学と近代, 4, , 1978, オ00657, 近代文学, 小説, , |
14283 | 三島由紀夫・参考文献案内―三島由紀夫の全体像を索めて, 高橋新太郎, 国文学解釈と鑑賞, 43-10, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14284 | 作家の出発期と文学活動―安部公房, 鳥居邦朗, 国文学解釈と鑑賞, 43-12, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14285 | 安部公房「壁―S・カルマ氏の犯罪」, 久保田芳太郎, 国文学解釈と鑑賞, 43-4, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14286 | 作家の出発期と文学活動―島尾敏雄, 勝又浩, 国文学解釈と鑑賞, 43-12, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14287 | 生に立ち戻る道―島尾敏雄論, 勝又浩, 群像, 33-10, , 1978, ク00130, 近代文学, 小説, , |
14288 | さみしい霊魂―島尾敏雄論, 田中美代子, 文学界, 31-4, , 1978, フ00300, 近代文学, 小説, , |
14289 | 不可能の魔, 平岡篤頼, 文芸, 17-10, , 1978, フ00426, 近代文学, 小説, , |
14290 | 島尾敏雄『死の棘』, 西田澄子, 国語国文(昭和学院), 11, , 1978, シ00730, 近代文学, 小説, , |
14291 | 島尾敏雄「死の棘」, 諸田和治, 国文学解釈と鑑賞, 43-4, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14292 | 「死の棘」論, 岡庭昇, すばる, 34, , 1978, ス00055, 近代文学, 小説, , |
14293 | 「沈黙」論―三つの命題について, 高口真美子, 香椎潟, 24, , 1978, カ00390, 近代文学, 小説, , |
14294 | 作家の出発期と文学活動―遠藤周作, 武田友寿, 国文学解釈と鑑賞, 43-12, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14295 | モーリヤックとドストエフスキー―遠藤周作の「第三のディメンション」の原型を求めて, 南部全司, 仏語仏文学研究, 10, , 1978, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
14296 | 作家の出発期と文学活動―吉行淳之介, 鳥居邦朗, 国文学解釈と鑑賞, 43-12, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, , |
14297 | 持続・内面・性―吉行淳之介論, 月村敏行, 群像, 33-5, , 1978, ク00130, 近代文学, 小説, , |
14298 | 感覚の鏡―吉行淳之介論(一), 川村二郎, 群像, 33-1, , 1978, ク00130, 近代文学, 小説, , |
14299 | 感覚の鏡―吉行淳之介論(二), 川村二郎, 群像, 33-2, , 1978, ク00130, 近代文学, 小説, , |
14300 | 感覚の鏡―吉行淳之介論(三), 川村二郎, 群像, 33-3, , 1978, ク00130, 近代文学, 小説, , |