検索結果一覧

検索結果:21735件中 14301 -14350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
14301 作家研究シリーズ 22 晩年の子規(上), 宮坂静生, 俳句研究, 61-9, , 1994, ハ00040, 近代文学, 作家別, ,
14302 作家研究シリーズ 23 晩年の子規(中), 宮坂静生, 俳句研究, 61-10, , 1994, ハ00040, 近代文学, 作家別, ,
14303 作家研究シリーズ 24 晩年の子規(下), 宮坂静生, 俳句研究, 61-11, , 1994, ハ00040, 近代文学, 作家別, ,
14304 子規に生きる 46 俳句で読む子規の生涯, 山下一海 和田茂樹, 季刊子規博だより, 13-3, , 1994, キ00015, 近代文学, 作家別, ,
14305 正岡子規の成長と写生―その段階的発展をめぐって, 工藤真由美, 人間文化研究科年報, 9, , 1994, ニ00610, 近代文学, 作家別, ,
14306 正岡子規における写生説の特性, 〓君, 岡大国文論稿, 22, , 1994, オ00500, 近代文学, 作家別, ,
14307 子規の絵画的方法―大衆化へのもくろみ, 和泉久子, 鶴見女子大学紀要, 31, , 1994, ツ00080, 近代文学, 作家別, ,
14308 子規と古典, 松井利彦, 天佰, 1-2, , 1994, テ00166, 近代文学, 作家別, ,
14309 子規俳句に見る「一」の種々相, 山本耕一路, 子規会誌, 62, , 1994, シ00105, 近代文学, 作家別, ,
14310 子規俳句に見る詩の胎児, 山本耕一路, 子規会誌, 60, , 1994, シ00105, 近代文学, 作家別, ,
14311 子規俳句潺潺 8―明治三十一・二年, 宮坂敏夫, 信州大学医療技術短期大学部紀要, 19, , 1994, シ00965, 近代文学, 作家別, ,
14312 正岡子規の短歌における鳥, 川井盛次, 解釈, 40-12, , 1994, カ00030, 近代文学, 作家別, ,
14313 子規と漢詩, 仁枝忠, 俳文学研究, 21, , 1994, ハ00049, 近代文学, 作家別, ,
14314 子規・春の詩, 嶌川武夫, 子規会誌, 60, , 1994, シ00105, 近代文学, 作家別, ,
14315 俳句の翻訳に就て―もう一人の子規, 松井貴子, 俳句文学館紀要, 8, , 1994, ハ00045, 近代文学, 作家別, ,
14316 子規とベース・ボール(一)―学生時代を主として, 和田茂樹, 子規会誌, 63, , 1994, シ00105, 近代文学, 作家別, ,
14317 正岡子規と海南新聞の俳句―明治二十九年夏季, 和田克司, 大阪成蹊女子短期大学研究紀要, 31, , 1994, オ00310, 近代文学, 作家別, ,
14318 子規と新聞「日本」, 藤田万喜子, 聖徳学園岐阜教育大学国語国文学, 13, , 1994, シ00661, 近代文学, 作家別, ,
14319 梅室から子規へ(一), 柴田奈美, 天佰, 1-1, , 1994, テ00166, 近代文学, 作家別, ,
14320 梅室から子規へ(二), 柴田奈美, 天佰, 1-2, , 1994, テ00166, 近代文学, 作家別, ,
14321 梅室から子規へ(三), 柴田奈美, 天佰, 1-3, , 1994, テ00166, 近代文学, 作家別, ,
14322 梅室から子規へ(四), 柴田奈美, 天佰, 1-4, , 1994, テ00166, 近代文学, 作家別, ,
14323 梅室から子規へ(五), 柴田奈美, 天佰, 1-5, , 1994, テ00166, 近代文学, 作家別, ,
14324 子規・露伴の出会いを見直す―「月の都」の出版を 春陽堂が内諾, 古賀蔵人, 季刊子規博だより, 14-1, , 1994, キ00015, 近代文学, 作家別, ,
14325 子規と茂吉の現在―「和歌革新」から百年後の難問, 小笠原賢二, 図書, 539, , 1994, ト00860, 近代文学, 作家別, ,
14326 子規と霽月(一), 畠中淳, 解釈学, 11, , 1994, カ00033, 近代文学, 作家別, ,
14327 子規と霽月(二), 畠中淳, 解釈学, 12, , 1994, カ00033, 近代文学, 作家別, ,
14328 俳句こそわが文学―子規と秋桜子, 倉橋羊村, 馬酔木, 73-10, , 1994, ア00340, 近代文学, 作家別, ,
14329 武市庫太と森田義郎, 白田三雅, 子規会誌, 60, , 1994, シ00105, 近代文学, 作家別, ,
14330 子規と有縁の人々の新年の詩, 嶌川武夫, 子規会誌, 62, , 1994, シ00105, 近代文学, 作家別, ,
14331 正岡子規と松山―革新の情熱の源泉, 佐藤毅, 江戸川女子短期大学紀要, 9, , 1994, エ00016, 近代文学, 作家別, ,
14332 「明治三十三年十月十五日記事」における身体の変化に関する記述について, 松田昌哉, 論樹, 8, , 1994, ロ00035, 近代文学, 作家別, ,
14333 正岡子規の特集号を志して, 山口正, 解釈, 40-12, , 1994, カ00030, 近代文学, 作家別, ,
14334 新資料 子規の五百木飄亭あて書簡, 和田茂樹, 季刊子規博だより, 13-4, , 1994, キ00015, 近代文学, 作家別, ,
14335 新資料 子規の五百木飄亭あて書簡(二), 和田茂樹, 季刊子規博だより, 14-1, , 1994, キ00015, 近代文学, 作家別, ,
14336 子規 絶筆三句再説―宮坂静生氏にこたえて, 岩井英雅, 俳句研究, 61-12, , 1994, ハ00040, 近代文学, 作家別, ,
14337 正岡子規の翻訳新体詩―「時鳥(カックー)」について, 今西幹一, 二松学舎大学東洋学研究所集刊, 24, , 1994, ニ00110, 近代文学, 作家別, ,
14338 子規文学の保守性と革新性―『俳句問答』を糸口として, 畠中淳, 解釈, 40-12, , 1994, カ00030, 近代文学, 作家別, ,
14339 正岡子規「はて知らずの記」の旅, 船越栄, 日本文芸の潮流(菊田茂男教授退官記念), , , 1994, イ0:438, 近代文学, 作家別, ,
14340 正岡子規の小説―「花枕」をめぐって, 今西幹一, 二松, 8, , 1994, ニ00098, 近代文学, 作家別, ,
14341 考証 若き日の正宗白鳥―第五回, 磯佳和, かながわ高校国語の研究, 30, , 1994, カ00440, 近代文学, 作家別, ,
14342 正宗白鳥・初期故郷物の世界, 勝呂奏, 静岡近代文学, 9, , 1994, シ00183, 近代文学, 作家別, ,
14343 <複> 続・正宗白鳥の児童文学―「狐忠信」の紹介, 大本泉, 仙台白百合短大紀要, 22, , 1994, セ00327, 近代文学, 作家別, ,
14344 絵がかけない<画工>の物語―正宗白鳥『寂寞』の成立をめぐって, 川島秀一, 日本文芸論集, 27, , 1994, ニ00560, 近代文学, 作家別, ,
14345 マックス・ノルダウ、そして正宗白鳥―『パラドツクス』を中心にして, 勝呂奏, 受容と創造, , , 1994, イ0:570, 近代文学, 作家別, ,
14346 郷土の俳人 松尾竹俊, 坂本久子, 九州大谷国文, 23, , 1994, キ00183, 近代文学, 作家別, ,
14347 漱石山脈の傍流―松岡譲論, 福田裕子, 目白近代文学, 11, , 1994, メ00110, 近代文学, 作家別, ,
14348 米吉の晩年(二)―「松倉米吉考」から, 青木彬樹, 新大国語, 20, , 1994, シ01010, 近代文学, 作家別, ,
14349 松倉米吉 19, 斎藤彰詰, ポポオ, 52, , 1994, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
14350 評伝・大正の俳人たち 16 松瀬青々, 松井利彦, 俳句研究, 61-4, , 1994, ハ00040, 近代文学, 作家別, ,