検索結果一覧

検索結果:25168件中 14351 -14400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
14351 内向の世代と『文体』, 遠丸立, 国文学解釈と鑑賞, 43-8, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14352 時間の変容―黒井千次論, 磯田光一, 新潮, 75-5, , 1978, シ01020, 近代文学, 小説, ,
14353 <黒井千次論>日常に潜む死角・固い空間性のくさび, 高野斗志美, 国文学解釈と鑑賞, 43-8, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14354 作家の出発期と文学活動―小川国夫, 山敷和男, 国文学解釈と鑑賞, 43-12, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14355 内面がはらむもの―小川国夫論, 月村敏行, 群像, 33-9, , 1978, ク00130, 近代文学, 小説, ,
14356 <小川国夫論>内景に泛ぶ神・自然・人間, 武田友寿, 国文学解釈と鑑賞, 43-8, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14357 小川国夫「枯木」, 武田友寿, 国文学解釈と鑑賞, 43-4, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14358 作家の出発期と文学活動―古井由吉, 山敷和男, 国文学解釈と鑑賞, 43-12, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14359 愛の行方について―古井由吉論, 菅野昭正, 新潮, 75-6, , 1978, シ01020, 近代文学, 小説, ,
14360 <古井由吉論>孤心のさやぎ, 首藤基澄, 国文学解釈と鑑賞, 43-8, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14361 古井由吉「影」, 武田友寿, 国文学解釈と鑑賞, 43-4, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14362 父性への渇望―阿部昭論, 桶谷秀昭, 新潮, 75-5, , 1978, シ01020, 近代文学, 小説, ,
14363 <後藤明生論>“私”を求める“わたし”, 大河内昭爾, 国文学解釈と鑑賞, 43-8, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14364 円環と眩暈, 平岡篤頼, 文芸, 17-2, , 1978, フ00426, 近代文学, 小説, ,
14365 行き場のない土着, 平岡篤頼, 文芸, 17-4, , 1978, フ00426, 近代文学, 小説, ,
14366 作家の出発期と文学活動―辻邦生, 首藤基澄, 国文学解釈と鑑賞, 43-12, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14367 存在の恢復―辻邦生の軌跡, 沢英彦, 日本文学研究(高知日本文学研究会), , 16, 1978, ニ00400, 近代文学, 小説, ,
14368 辻邦生の描く人間像―『廻廊にて』を中心として, 阿部和佳恵, 西京商業高校研究紀要, 13, , 1978, キ00500, 近代文学, 小説, ,
14369 医学と文学のあいだ―加賀乙彦論―, 高橋英夫, 新潮, 75-6, , 1978, シ01020, 近代文学, 小説, ,
14370 『鴎』(森敦)に見る鎮魂の世界, 井上謙, 日本文学/日本文学協会, 27-8, , 1978, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
14371 ぼくの大好きな「赤頭巾ちゃん」, 堀典成, 国語国文研究と教育, , 6, 1978, コ00740, 近代文学, 小説, ,
14372 戦後文学の系譜と新世代, 利沢行夫, 国文学解釈と鑑賞, 43-8, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14373 新世代の文学と社会, 松本徹, 国文学解釈と鑑賞, 43-8, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14374 新世代にとっての「家」, 森安理文, 国文学解釈と鑑賞, 43-8, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14375 新世代の文学と性, 古屋健三, 国文学解釈と鑑賞, 43-8, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14376 新世代の文体, 諸田和治, 国文学解釈と鑑賞, 43-8, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14377 七〇年代、新しい文学の動向, 大久保典夫, 国文学解釈と鑑賞, 43-8, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14378 新世代の作家たち, 林武志 鷺只雄 中野博之 大森盛和 油野良子 河内光治, 国文学解釈と鑑賞, 43-8, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14379 戦後生まれの作家たち―中上健次・三田誠広・つかこうへい・村上龍を軸として, 柘植光彦, 国文学解釈と鑑賞, 43-8, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14380 新世代の実作と批評の間―村上龍・三田誠広・宮本輝を中心に, 松本鶴雄, 国文学解釈と鑑賞, 43-8, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14381 「限りなく透明に近いブルー」登場の周辺, 勝又浩, 国文学解釈と鑑賞, 43-8, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14382 「エーゲ海に棒ぐ」芥川賞の波紋―その文学性, 宮内豊, 国文学解釈と鑑賞, 43-8, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14383 新しい時代の駄々っ児―中上健次論, 秋山駿, 新潮, 75-5, , 1978, シ01020, 近代文学, 小説, ,
14384 <中上健次論><私>とは諸関係の総体なり, 栗坪良樹, 国文学解釈と鑑賞, 43-8, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14385 <高橋三千綱論>退屈な時代の文学, 荻久保泰幸, 国文学解釈と鑑賞, 43-8, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14386 <講演>戦後の女流作家たち, 巌谷大四, 石川文化事業財団月報, 110, , 1978, イ00043, 近代文学, 小説, ,
14387 『日照雨』, 塚本康彦, 古典と現代, 46, , 1978, コ01350, 近代文学, 小説, ,
14388 由起しげ子と神戸女学院, 吉村稠, 私学研究論文集, 昭和52年度, , 1978, シ00028, 近代文学, 小説, ,
14389 円地文子「女坂」について, 小沢和子, 駒沢短大国文, 8, , 1978, コ01500, 近代文学, 小説, ,
14390 有吉佐和子『出雲の阿国』論, 山内真, 愛媛国文研究, 28, , 1978, エ00030, 近代文学, 小説, ,
14391 異形の少女―富岡多恵子論, 田中美代子, 新潮, 75-5, , 1978, シ01020, 近代文学, 小説, ,
14392 <富岡多恵子論><空>を撃つ文学, 神谷忠孝, 国文学解釈と鑑賞, 43-8, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14393 富岡多恵子の「軽み」, 川本三郎, 海, 10-7, , 1978, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
14394 大原富枝研究―「婉という女」における史実と創作, 曾根純子, 高知大国文, 9, , 1978, コ00160, 近代文学, 小説, ,
14395 不毛と幻想の構図―大庭みな子小論, 渡辺広士, 新潮, 75-6, , 1978, シ01020, 近代文学, 小説, ,
14396 倉橋由美子の作家的出発点, 浅利文子, 静岡大人文学部国文談話会会報, 24, , 1978, シ00230, 近代文学, 小説, ,
14397 渇望と拒否―高橋たか子小論, 川村二郎, 新潮, 75-5, , 1978, シ01020, 近代文学, 小説, ,
14398 <高橋たか子論>懺悔の文学, 山田博光, 国文学解釈と鑑賞, 43-8, , 1978, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14399 批評と表現―近代日本文学の「私」, 饗庭孝男, 文学界, 33-1, , 1979, フ00300, 近代文学, 小説, ,
14400 空想に富みたる畸人―感性の変革(四), 亀井秀雄, 群像, 34-2, , 1979, ク00130, 近代文学, 小説, ,