検索結果一覧

検索結果:2918件中 1401 -1450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1401 危機の時代に読む『不如帰』, 高橋修, 共立女子短期大学文科紀要, , 63, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, ,
1402 論文 森鴎外「山椒大夫」私記-運命を変える知恵-, 辻憲男, 神戸親和女子大学言語文化研究, , 14, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, A Note on【Sansyoudayuu: Ougai Mori】-Wisdom changes fate-,
1403 芥川龍之介「舞踏会」の立ち位置-ピエール・ロチ「江戸の舞踏会」によりながら-, 山下祐里奈, 金城学院大学大学院文学研究科論集, , 26, 2020, キ00618, 近代文学, 分野なし, ,
1404 七〇年代少女文化と性教育-<愛>の表現の諸相-, 尾関未紗, 金城学院大学大学院文学研究科論集, , 26, 2020, キ00618, 近代文学, 分野なし, ,
1405 戦時下の上海における田村俊子の声-雑誌『女声』の「信箱」をめぐって-, 張備, 近代文学試論, , 58, 2020, キ00730, 近代文学, 分野なし, ,
1406 「注文の多い料理店」の最初の中国語訳者-知識人・陳緑妮について-, 母丹, 近代文学試論, , 58, 2020, キ00730, 近代文学, 分野なし, ,
1407 野間宏と梯明秀-虚無の自覚と「崩壊感覚」, 尾西康充, 近代文学試論, , 58, 2020, キ00730, 近代文学, 分野なし, ,
1408 三島由紀夫『美しい星』再考-大島渚・吉田大八との比較を中心に-, 柳瀬善治, 近代文学試論, , 58, 2020, キ00730, 近代文学, 分野なし, ,
1409 「滝の白糸」の昭和八年(一九三三)、昭和一六年(一九四一), 市川祥子, 群馬県立女子大学紀要, , 41, 2020, ク00143, 近代文学, 分野なし, ,
1410 柏木義円『上毛教界月報』論文註解稿(二), 市川浩史, 群馬県立女子大学紀要, , 41, 2020, ク00143, 近代文学, 分野なし, ,
1411 近代小説における罪悪感、謝罪、告白について, 三原智子, 群馬大学教育学部紀要:人文・社会科学編, , 69, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, Culpabilite, excuses et confession dans les romans modernes,
1412 〈論文〉 夏目漱石『坊っちやん』における会話と内的モノローグ, 大野晃彦, 慶応義塾大学言語文化研究所紀要, , 51, 2020, ケ00030, 近代文学, 分野なし, ,
1413 特別寄稿 福沢諭吉著『増訂華英通語』原本の確認, 高木不二, 慶応義塾福沢研究センター通信, , 32, 2020, ケ00036, 近代文学, 分野なし, ,
1414 小幡篤次郎著作集 小幡篤次郎の人物像と著作の特徴, 住田孝太郎, 慶応義塾福沢研究センター通信, , 32, 2020, ケ00036, 近代文学, 分野なし, ,
1415 小幡篤次郎著作集 福沢諭吉協会・慶應義塾共同事業『小幡篤次郎著作集』の編纂について, 西沢直子, 慶応義塾福沢研究センター通信, , 32, 2020, ケ00036, 近代文学, 分野なし, ,
1416 調査報告 小幡甚三郎のアメリカ留学を追いかけて, 西沢直子, 慶応義塾福沢研究センター通信, , 32, 2020, ケ00036, 近代文学, 分野なし, ,
1417 論文 基礎教育課程 『沈黙の春』と放射能汚染, 小川真理子, 芸術世界, , 20, 2014, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, “Silent Spring”and Radioactive Pollution,
1418 小特集 動物のまなざしのもとにおける文学 はざまからまなざす金石範「鴉の死」における主体・状況・言葉そして動物, 呉世宗, 言語社会, , 14, 2020, ケ00234, 近代文学, 分野なし, ,
1419 小特集 動物のまなざしのもとにおける文学 動物から世界へ津島佑子「真昼へ」におけるアイヌの自然観との共鳴, 村上克尚, 言語社会, , 14, 2020, ケ00234, 近代文学, 分野なし, ,
1420 特集 文学的モダニズムの接触領域(コンタクト・ゾーン)-上海・ソウル・東京- 「綺語と詩」と「綺語の弊」胡適の新詩思想と書写実験, 段懷清 坂井洋史 訳, 言語社会, , 14, 2020, ケ00234, 近代文学, 分野なし, ,
1421 [研究論文] 宮沢賢治作品と解離-主体と知覚の変容に着目して-, 鈴木健司 浜垣誠司 大島丈志, 言語と文化, , 32, 2020, ケ00243, 近代文学, 分野なし, The Works of Miyazawa Kenji and Dissociation:Focusing on the Alteration of Subject and Perception,
1422 [研究論文] 初対面二者間の会話に見る発話の重なりについて-相手言語接触場面と第三者言語接触場面における中国人上級学習者を比較して-, 陳新, 言語と文化, , 32, 2020, ケ00243, 近代文学, 分野なし, A Study on Overlaps in conversations between unacquainted people:Comparison of Partner and Third-Party Language Contact Situations by Chinese Learners of Advanced Japanese,
1423 [研究論文] 中華人民共和国期における芥川龍之介文学の翻訳について-同化的翻訳ストラテジーへの回帰-, 王唯斯, 言語と文化, , 32, 2020, ケ00243, 近代文学, 分野なし, Translations of Akutagawa's literary works in the People's Republic of China:Return to domestication strategies in translation,
1424 [研究ノート] 私立大学校歌の時代的特徴-歌詞の計量テキスト分析-, 小林勝法, 言語と文化, , 32, 2020, ケ00243, 近代文学, 分野なし, Characteristics of Private University School Songs by Time Period:A Text Mining Analysis of Lyrics,
1425 特集 日本近現代の作家と西洋 宮沢賢治の天国/天界と修羅界, 富山英俊, 言語文化(明治学院大学), , 37, 2020, ケ00252, 近代文学, 分野なし, ,
1426 特集 日本近現代の作家と西洋 中上健次、または伝聞形式による物語の享受, ジャック・レヴィ, 言語文化(明治学院大学), , 37, 2020, ケ00252, 近代文学, 分野なし, ,
1427 特集 日本近現代の作家と西洋 近代日本文学における外国語体験-翻訳のダイナミズム, 野崎歓, 言語文化(明治学院大学), , 37, 2020, ケ00252, 近代文学, 分野なし, ,
1428 特集 日本近現代の作家と西洋 「芥川」によせる欲望-神経衰弱から天才への転換へ-, 篠崎美生子, 言語文化(明治学院大学), , 37, 2020, ケ00252, 近代文学, 分野なし, ,
1429 江戸川乱歩「芋虫」「孤島の鬼」論-形作られる肉体をめぐって-, 安蒜貴子, 言語・文学研究論集, , 20, 2020, ケ00266, 近代文学, 分野なし, ,
1430 三島由紀夫『暁の寺』-謎めいた転生者と行為者になろうとした認識者-, 田中あゆみ, 言語・文学研究論集, , 20, 2020, ケ00266, 近代文学, 分野なし, ,
1431 習作期の亀井勝一郎-「湖畔」論-, 井上裕太, 言語文化学研究 日本語日本文学編, , 15, 2020, ケ00269, 近代文学, 分野なし, ,
1432 大正期・雑誌『国語教育』の意義に関する一考察, 永田洋史, 言語文化学研究 日本語日本文学編, , 15, 2020, ケ00269, 近代文学, 分野なし, ,
1433 村上春樹「風の歌を聴け」論-語りの構造と固有名詞の不在-, 陳柯岑, 言語文化学研究 日本語日本文学編, , 15, 2020, ケ00269, 近代文学, 分野なし, ,
1434 たのむべき杖はこのふみ-正岡子規・俳句革新への道のり-, 半田美永, 皇學館大学紀要, , 58, 2020, コ00030, 近代文学, 分野なし, Literature is What I Rely On -Masaoka Shiki: The Path to Haiku Reform-,
1435 本居宣長『おもひ草』の研究, 田中康二, 皇學館大学紀要, , 58, 2020, コ00030, 近代文学, 分野なし, Research on Motoori Norinaga's 【Omoigusa】,
1436 小泉八雲「雪女」の特殊性, 和田理紗子, 高知大国文, , 51, 2020, コ00160, 近代文学, 分野なし, ,
1437 佐竹一男著「小筑紫村の方言と習俗」の研究-見出し語に付された傍線について-, 齋藤香織, 高知大国文, , 51, 2020, コ00160, 近代文学, 分野なし, ,
1438 太宰治『満願』論-話法とコントについて-, 木股知史, 甲南大学編要(文学編), , 170, 2020, コ00200, 近代文学, 分野なし, ,
1439 現代日本のアニメ・漫画・小説に見られるナルシシズムと自我理想-宮崎駿・『化物語』・村上春樹・福本伸行・『魔法少女まどか☆マギカ』-, 田中雅史, 甲南大学編要(文学編), , 170, 2020, コ00200, 近代文学, 分野なし, ,
1440 〈翻〉〈資料紹介〉 志水文庫蔵 『能興行并能舞台一巻之記録』(翻刻と解題), 大山範子, 神戸女子大学古典芸能研究センター紀要, , 14, 2020, コ00332, 近代文学, 分野なし, ,
1441 夏目漱石「三四郎」と「注意」 の心理学(続)-青年男女の情緒的関係-, 馬場美佳, 稿本近代文学, , 43, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, ,
1442 文芸誌から読みとく「文学史」試論-『すばる』「読者のページ」を題材に-, 宮崎貴明, 稿本近代文学, , 43, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, ,
1443 批判的思考を中心とした教科融合的な学習の研究-「論証」「評価読み」「科学に対する見方・考え方」を足掛かりにして-, 高橋龍之介 西村栄哉, 国語教育研究, , 61, 2020, コ00620, 近代文学, 分野なし, ,
1444 〈心〉をたどる源氏物語の授業(1)-夕顔巻の場合-, 小川満江, 国語教育研究, , 61, 2020, コ00620, 近代文学, 分野なし, ,
1445 昭和初期郷土教育運動における郷土国語読本の編纂-徳田尋常高等小学校『德田校 郷土國語讀本』を中心に-, 池田匡史, 国語教育研究, , 61, 2020, コ00620, 近代文学, 分野なし, ,
1446 新保磐次『中學國文讀本』における「普通文」その2-編者作成教材における文体的試みと三土忠造『中學國語讀本』への改変-, 信木伸一, 国語教育研究, , 61, 2020, コ00620, 近代文学, 分野なし, ,
1447 今村葦子『ゆきのよあけ』論, 堀畑真紀子, 国語国文 研究と教育, , 58, 2020, コ00740, 近代文学, 分野なし, ,
1448 近代日本に於ける『警世通言』卷二八「白娘子永鎮雷峰塔」の受容について-辛島驍訳本の発見と林房雄による小説化を中心として-, 勝山稔, 国際文化研究科論集, , 28, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, ,
1449 近代日本に於ける中国白話小説「三言」所収篇の受容について-宇佐美延枝「唐伯虎」(1898)と金子彌平との関係を中心に-, 勝山稔 金子宗德, 国際文化研究科論集, , 28, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, ,
1450 <研究論文> 富岡多恵子「芻狗」論-動物化の願望と関係の不可能性-, 周鳴, 国文学研究ノート, , 59, 2020, コ00985, 近代文学, 分野なし, ,