検索結果一覧

検索結果:25168件中 14451 -14500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
14451 金色夜叉, 安田孝, 人文学報/東京都立大学, 132, , 1979, シ01150, 近代文学, 小説, ,
14452 「金色夜叉」を軸として, 土佐亨, 国文学解釈と鑑賞, 44-11, , 1979, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14453 WHITE LILIES(復刻と解説)―「金色夜叉」構想の原拠についての新資料, 土佐亨, 国語国文学報, 36, , 1979, コ00710, 近代文学, 小説, ,
14454 内なる<悲惨>の意味―柳浪ノート, 山田有策, 国語と国文学, 56-5, , 1979, コ00820, 近代文学, 小説, ,
14455 山田美妙「蝴蝶」典拠考―経房卿文書について, 土佐亨, 日本文学/日本文学協会, 28-10, , 1979, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
14456 北田薄氷ノート(四)―硯友社との関係を中心に, 轟栄子, 目白学園女子短期大学研究紀要, 16, , 1979, メ00100, 近代文学, 小説, ,
14457 楽境と苦境と―露伴「苦心録」の周辺, 藤井淑禎, 東海学園国語国文, 16, , 1979, ト00040, 近代文学, 小説, ,
14458 露伴の「いさなとり」私見補説, 三瓶達司, 解釈, 25-10, , 1979, カ00030, 近代文学, 小説, ,
14459 『五重塔』と『臨済録』, 瀬里広明, 語学と文学(九州女子大九州女子短大), 9, , 1979, カ00028, 近代文学, 小説, ,
14460 『観画談』, 竹盛天雄, 国文学解釈と鑑賞, 44-10, , 1979, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14461 作家一葉の近代性, 三宮慎助, 高知女子大国文, 15, , 1979, コ00120, 近代文学, 小説, ,
14462 一葉文学の成立と展開―魔を中心に, 藪禎子, 藤女子大学国文学雑誌, 24, , 1979, フ00190, 近代文学, 小説, ,
14463 樋口一葉―町と日付と, 黒井千次, 国文学, 24-5, , 1979, コ00940, 近代文学, 小説, ,
14464 一葉の日記, 鹿又みよし, 芸文, 11, , 1979, ケ00120, 近代文学, 小説, ,
14465 樋口一葉の日記について, 小池正胤, 近代文学論集―研究と資料―, 2, , 1979, キ00741, 近代文学, 小説, ,
14466 一葉の手紙と小説のあいだ, 亀井秀雄, 国文学, 24-14, , 1979, コ00940, 近代文学, 小説, ,
14467 一葉と桃水の交情(その二), 郷衡, 跡見学園国語科紀要, 27, , 1979, ア00370, 近代文学, 小説, ,
14468 「にごりえ」の世界, 植田一夫, 文学研究, , 49, 1979, フ00320, 近代文学, 小説, ,
14469 一葉文芸における愛―『にごりえ』の世界, 木下優子, 活水日文, 2, , 1979, カ00433, 近代文学, 小説, ,
14470 樋口一葉「にごりえ」の女たち, 杉野博美, 椙山国文学, 3, , 1979, ス00028, 近代文学, 小説, ,
14471 「にごりえ」と緑雨の冷笑論, 山本洋, 文林, 13, , 1979, フ00600, 近代文学, 小説, ,
14472 「にごりえ」本文の検討, 山本洋, 国語国文, 48-7, , 1979, コ00680, 近代文学, 小説, ,
14473 校本「にごりえ」, 山本洋, 文林, 13, , 1979, フ00600, 近代文学, 小説, ,
14474 「作り花」考―『たけくらべ』に関する冒険的試論, 三宮慎助, 高知女子大学紀要, 27, , 1979, コ00110, 近代文学, 小説, ,
14475 樋口一葉「わかれ道」の主題―自伝的小説としての考察から, 柴田多鶴子, 弘前学院大学学会誌, 5, , 1979, ヒ00147, 近代文学, 小説, ,
14476 半井桃水文学覚書き, 塚田満江, 女子大国文, 85, , 1979, シ00780, 近代文学, 小説, ,
14477 『藪の鴬』論―立身と恋愛をめぐって, 関礼子, 立教大学日本文学, 42, , 1979, リ00030, 近代文学, 小説, ,
14478 蘆花文学とキリスト教, 横山春一, 文学, 47-4, , 1979, フ00290, 近代文学, 小説, ,
14479 日に向かう青春『思出の記』(徳冨蘆花), 畑有三, 国文学, 24-5, , 1979, コ00940, 近代文学, 小説, ,
14480 徳冨蘆花とディケンズ―『思出の記』を中心に, 松村昌家, 神戸女学院大学論集, 26-1, , 1979, コ00320, 近代文学, 小説, ,
14481 (小説世界のなかで 9)総理大臣の胸のうちとまわりの風俗―徳冨蘆花「黒潮」, 小田実, 文芸, 18-3, , 1979, フ00426, 近代文学, 小説, ,
14482 ラフカディオ・ハーンのホイットマン論, 吉武好孝, 武蔵野女子大学紀要, 14, , 1979, ム00080, 近代文学, 小説, ,
14483 鏡花とたそがれ, 古谷由美子, 東海大学湘南文学, 13, , 1979, シ00670, 近代文学, 小説, ,
14484 鏡花におけるダンテの受容, 国田次郎, 鏡花研究, 4, , 1979, キ00350, 近代文学, 小説, ,
14485 鴨涯日日一、鏡花耽読, 生島遼一, 図書, 361, , 1979, ト00860, 近代文学, 小説, ,
14486 鏡花派近況漫語―カナダ訪問と大信田宛書簡, 村松定孝, 鏡花研究, 4, , 1979, キ00350, 近代文学, 小説, ,
14487 鏡花文学批評史考(その三), 村松定孝, 学苑, 473, , 1979, カ00160, 近代文学, 小説, ,
14488 鏡花文学批評史考(その四), 村松定孝, 学苑, 477, , 1979, カ00160, 近代文学, 小説, ,
14489 『冠弥左衛門』連載の周辺―『壬辰日録』から見た側面, 工藤雅規, 日本文学研究(大東文化大学), , 18, 1979, ニ00410, 近代文学, 小説, ,
14490 泉鏡花―『冠弥左衛門』と『新局玉石童子訓』, 小池正胤, 国文学解釈と鑑賞, 44-13, , 1979, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14491 滝の白糸, 越智治雄, 国語と国文学, 56-5, , 1979, コ00820, 近代文学, 小説, ,
14492 『鐘声夜半録』小考, 弦巻克二, 光華女子短期大学研究紀要, 17, , 1979, コ00020, 近代文学, 小説, ,
14493 泉鏡花の「高野聖」の文章について(二), 植村邦正, 名古屋女子大学紀要, 25, , 1979, ナ00100, 近代文学, 小説, ,
14494 鏡花戯曲における『沈鐘』の影響, 松村友視, 芸文研究, 38, , 1979, ケ00130, 近代文学, 小説, ,
14495 『草迷宮』, 三田英彬, 国文学解釈と鑑賞, 44-10, , 1979, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14496 「草迷宮」の構造―毬唄幻視譚, 小林輝治, 鏡花研究, 4, , 1979, キ00350, 近代文学, 小説, ,
14497 月光の土塀―鏡花『絵本の春』管見, 由良君美, 国文学解釈と鑑賞, 44-10, , 1979, コ00950, 近代文学, 小説, ,
14498 「山海評判記」成立の背景―フォークロアの美学, 小林輝治, 国語国文学/福井大学, 21, , 1979, コ00690, 近代文学, 小説, ,
14499 新資料紹介, 新保千代子, 鏡花研究, 4, , 1979, キ00350, 近代文学, 小説, ,
14500 国木田独歩理解の一視点, 岡野幸江, 日本文学論叢(法政大・大学院), 7, , 1979, ニ00500, 近代文学, 小説, ,