検索結果一覧

検索結果:69114件中 14651 -14700 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
14651 「余計者」という知識人と国家―金史良「留置場で会った男」と独歩「号外」, 丁貴連, 外国文学, , 50, 2001, カ00022, 近代文学, 著作家別, ,
14652 野上弥生子の恋, 岩橋邦枝, 図書, , 624, 2001, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
14653 特集・書くことの現実性 ロマン主義と<書記>の欲望―初期保田与重郎論, 山崎正純, 叙説U, , 1, 2001, シ00822, 近代文学, 著作家別, ,
14654 虫の本よみ10 「内面」というものはない―『給料日』片岡義男, 関川夏央, 図書, , 624, 2001, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
14655 特集・書くことの現実性 坂口安吾文学における書くことのリアリティ, 藤原耕作, 叙説U, , 1, 2001, シ00822, 近代文学, 著作家別, ,
14656 葦平回廊1―インパール作戦従軍記(八), 鶴島正男, 叙説U, , 1, 2001, シ00822, 近代文学, 著作家別, ,
14657 特集・「編纂」と「注釈」 『遠野物語』の生成―「異聞」から「物語」へ, 岡部隆志, 古代文学, , 39, 2000, コ01290, 近代文学, 著作家別, ,
14658 虫の本よみ11 忘れようとされた記録文学―『麦と兵隊』火野葦平, 関川夏央, 図書, , 625, 2001, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
14659 保田与重郎の戦後と『絶対平和論』, 河田和子, 叙説U, , 1, 2001, シ00822, 近代文学, 著作家別, ,
14660 二つの救済欲求の両極性と対話可能性について―西田、三木、W・ジェームズおよびニーチェ, 清真人, 近畿大学文芸学部論集(文学・芸術・文化), 13-1, 31, 2001, キ00615, 近代文学, 著作家別, ,
14661 拝泉へのまなざし―旧満洲での牛島春子の作品(上), 坂本正博, 叙説U, , 1, 2001, シ00822, 近代文学, 著作家別, ,
14662 鴎外史伝と幕末維新, 村岡功, 森鴎外記念会通信, , 133, 2001, モ00036, 近代文学, 著作家別, ,
14663 最後の士大夫・鴎外(六), 安川民男, 森鴎外記念会通信, , 134, 2001, モ00036, 近代文学, 著作家別, ,
14664 きせとるん、りえときやう―御殿女中と貞女たち, 村岡功, 森鴎外記念会通信, , 134, 2001, モ00036, 近代文学, 著作家別, ,
14665 虫の本よみ12 忘却こそ敗戦国民の賢明な生き方―『てんやわんや』獅子文六, 関川夏央, 図書, , 626, 2001, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
14666 フランボワイヤン様式の小火―中原昌也『あらゆる場所に花束が…』をめぐる覚え書き, 渡部直己, 早稲田文学, 26-4, , 2001, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
14667 異・文学論(4)―動物になる 動物を脱ぐ 金井美恵子的<強度>の帰趨, 芳川泰久, 早稲田文学, 26-4, , 2001, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
14668 彼らの死ぬ理由―表現における構造, 平野芳信, 表現研究, , 70, 1999, ヒ00120, 近代文学, 著作家別, ,
14669 一葉と『伊勢』と『源氏』―異文化との接触として, 関礼子, 叢書想像する平安文学, , 2, 2001, シ0:99:2, 近代文学, 著作家別, ,
14670 エドガー・アラン・ポーの理想的読者―江戸川乱歩, William Marling 門口弘枝, 神戸女学院大学論集, 48-1, 140, 2001, コ00320, 近代文学, 著作家別, ,
14671 巌谷小波の児童文学における仮名遣い―いわゆる「お伽仮名」について, 小松聡子, 国語文字史の研究, , 6, 2001, ミ2:92:6, 近代文学, 著作家別, ,
14672 内田百間の擬声語・擬態語の表記について, 岡村まり子, 国語文字史の研究, , 6, 2001, ミ2:92:6, 近代文学, 著作家別, ,
14673 「淀川べりの農村」 豊里との縁(えにし)―川端文学のひとつのトポス, 鎌田広己, 淀川の文化と文学, , , 2001, イ9:87:24, 近代文学, 著作家別, ,
14674 井上ひさし『手鎖心中』を江戸から読む, 山本陽史, 明海日本語, , 6, 2001, メ00003, 近代文学, 著作家別, ,
14675 蛇崩遊歩道, 阿川弘之, 図書, , 630, 2001, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
14676 夏目漱石と『男はつらいよ』, 延広真治, 図書, , 630, 2001, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
14677 漱石の愛蔵書, 飛ヶ谷美穂子, 図書, , 630, 2001, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
14678 漱石日記「女皇ノ遺骸市内ヲ通過ス」の謎, 松村昌家, 図書, , 630, 2001, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
14679 孤独という隠れ家の発見―永井荷風のフランス体験, 川本三郎, 図書, , 632, 2001, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
14680 大拙の偉大さ, 中野孝次, 図書, , 632, 2001, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
14681 ラサール時代の鈴木大拙, 桐田清秀, 図書, , 632, 2001, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
14682 Inculturationについての一考察―宮沢賢治の文学を通して, 谷口正子, 共立国際文化, , 18, 2001, キ00569, 近代文学, 著作家別, ,
14683 山頭火が云いたかったこと―どうしようもない私が歩いている, 菩提哲哉, 山頭火文庫通信, , 10, 2001, サ00217, 近代文学, 著作家別, ,
14684 風景の彼方へ(2)―其中庵をたずねた人たち, 西村説三, 山頭火文庫通信, , 10, 2001, サ00217, 近代文学, 著作家別, ,
14685 山頭火が訪ねた人々(三)兼崎地橙孫―山口県徳山市舞車, 田村悌夫, 山頭火文庫通信, , 10, 2001, サ00217, 近代文学, 著作家別, ,
14686 山頭火の杖について, 木下信三, 山頭火文庫通信, , 10, 2001, サ00217, 近代文学, 著作家別, ,
14687 烏芻沙摩明王と山頭火に思うこと, 益田悌二, 山頭火文庫通信, , 10, 2001, サ00217, 近代文学, 著作家別, ,
14688 詩的近代の創発―萩原朔太郎における詩の現れ, エリス俊子, シリーズ言語態, , 2, 2001, コ0:53:2, 近代文学, 著作家別, ,
14689 『大耕』と山頭火資料(四), 河野啓一, 山頭火文庫通信, , 10, 2001, サ00217, 近代文学, 著作家別, ,
14690 <うつわ>としての「私」―『仮面の告白』試論, 根本美作子, シリーズ言語態, , 2, 2001, コ0:53:2, 近代文学, 著作家別, ,
14691 深沢七郎と「唄」, 倉数茂, シリーズ言語態, , 2, 2001, コ0:53:2, 近代文学, 著作家別, ,
14692 山頭火語彙集(稿)―一般事項編(5), 藤津滋生, 山頭火文庫通信, , 10, 2001, サ00217, 近代文学, 著作家別, ,
14693 川路柳虹・少年詩人―最初の口語自由詩を書くまで, 野口存弥, 武蔵野女子大学文学部紀要, , 2, 2001, ム00085, 近代文学, 著作家別, ,
14694 放哉の「俳句は宗教である」を中心に, 岡屋昭雄, 山頭火文庫通信, , 10, 2001, サ00217, 近代文学, 著作家別, ,
14695 種田山頭火書誌―図書・非図書・新聞, 藤津滋生, 山頭火文庫通信, , 10, 2001, サ00217, 近代文学, 著作家別, ,
14696 飛行解読者(フライト・デコーダー)、無限へ―江戸川乱歩『陰獣』における危機/恐慌的(クリティカル)な時空間について, 永野宏志, 武蔵野女子大学文学部紀要, , 2, 2001, ム00085, 近代文学, 著作家別, ,
14697 山頭火が訪ねた人々(四)渡辺砂吐流―山口県阿東町地福, 田村悌夫, 山頭火文庫通信, , 11, 2001, サ00217, 近代文学, 著作家別, ,
14698 風景の彼方へ(3)―其中庵をたずねた人たち, 西村説三, 山頭火文庫通信, , 11, 2001, サ00217, 近代文学, 著作家別, ,
14699 窪田三洞と山頭火, 木下信三, 山頭火文庫通信, , 11, 2001, サ00217, 近代文学, 著作家別, ,
14700 山頭火の未収録・疑問の句(六)―為書きのある色紙, 藤岡照房, 山頭火文庫通信, , 11, 2001, サ00217, 近代文学, 著作家別, ,