検索結果一覧

検索結果:199137件中 148301 -148350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
148301 遠藤周作『沈黙』における<沈黙>の意味―「神」と「人間」の関係性を視座として, 古浦修子, キリスト教文学研究, , 28, 2011, キ00597, 近代文学, 著作家別, ,
148302 佐藤泰正著『文学講義録 これが漱石だ。』, 川島秀一, キリスト教文学研究, , 28, 2011, キ00597, 近代文学, 書評・紹介, ,
148303 関口安義著『評伝 長崎太郎』, 宮坂覚, キリスト教文学研究, , 28, 2011, キ00597, 近代文学, 書評・紹介, ,
148304 山根道公著『遠藤周作『深い河』を読む―マザー・テレサ、宮沢賢治と響きあう世界』, 笛木美佳, キリスト教文学研究, , 28, 2011, キ00597, 近代文学, 書評・紹介, ,
148305 大国真希『虹と水平線 太宰文学における透視図法と色彩』, 服部康喜, キリスト教文学研究, , 28, 2011, キ00597, 近代文学, 書評・紹介, ,
148306 珍品堂目録(102) 人生の手本帳―『偉人暦』, 池内紀, 本, 36-6, 419, 2011, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
148307 明治国家をつくった人びと 最終回 伊藤博文の最後の旅, 滝井一博, 本, 36-6, 419, 2011, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
148308 <翻> 「海島記 井川 恭」を読む(一), 日野雅之, 隠岐の文化財, 28, 40, 2011, オ00559, 近代文学, 著作家別, ,
148309 珍品堂目録(103) 生き物の鑑―『みみず』, 池内紀, 本, 36-7, 420, 2011, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
148310 珍品堂目録(104) 「いのち」の記録―『鼠夫婦一代記』, 池内紀, 本, 36-8, 421, 2011, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
148311 盂蘭盆会の季節に, 藤村安芸子, 本, 36-8, 421, 2011, ホ00320, 近代文学, 著作家別, ,
148312 珍品堂目録(105) 天皇の密使―『欧州医学遍路』, 池内紀, 本, 36-9, 422, 2011, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
148313 珍品堂目録(106) 庶民哲学―『「言葉」の置きぐすり』, 池内紀, 本, 36-10, 423, 2011, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
148314 珍品堂目録(107) 暮らしの友だち―『蛸の国』, 池内紀, 本, 36-11, 424, 2011, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
148315 珍品堂目録(108) オトナの読書―『海と生物』, 池内紀, 本, 36-12, 425, 2011, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
148316 米朝が教えてくれた1 上方と江戸, 堀井憲一郎, 本, 36-9, 422, 2011, ホ00320, 近代文学, 演劇・芸能, ,
148317 米朝が教えてくれた2 大阪の商家の空気, 堀井憲一郎, 本, 36-10, 423, 2011, ホ00320, 近代文学, 演劇・芸能, ,
148318 米朝が教えてくれた3 歌舞伎の噺, 堀井憲一郎, 本, 36-11, 424, 2011, ホ00320, 近代文学, 演劇・芸能, ,
148319 米朝が教えてくれた4 落語ハンター, 堀井憲一郎, 本, 36-12, 425, 2011, ホ00320, 近代文学, 演劇・芸能, ,
148320 笹の雪―私註『病牀六尺』(最終回), 復本一郎, 図書, , 743, 2011, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
148321 詩の授業(二十九) 青春の十五年, 高橋睦郎, 図書, , 743, 2011, ト00860, 近代文学, 詩, ,
148322 荷風、ひとつの側面, 菅野昭正, 図書, , 744, 2011, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
148323 「悔悟」をめぐって, 田中伸尚, 図書, , 744, 2011, ト00860, 近代文学, 一般, ,
148324 無地のネクタイ 10 松竹の歌舞伎, 丸谷才一, 図書, , 744, 2011, ト00860, 近代文学, 演劇・芸能, ,
148325 大特集 名句が生まれる瞬間―転機こそ新境地を拓く 総論 俳句の外から来るもの, 岸本尚毅, 俳句, 60-3, 768, 2011, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
148326 大特集 名句が生まれる瞬間―転機こそ新境地を拓く 新境地を詠んだ先人の名句―水原秋桜子・杉田久女・西東三鬼・中村草田男・石田波郷・鈴木真砂女・桂信子・飯田龍太, 橋本栄治 奥坂まや 千葉皓史 山田真砂年 井上弘美 依光陽子 中岡毅雄 宮坂静生, 俳句, 60-3, 768, 2011, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
148327 大特集 名句が生まれる瞬間―転機こそ新境地を拓く 病と闘った俳人の「いのちの一句」, 伊藤伊那男, 俳句, 60-3, 768, 2011, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
148328 詩の授業(三十) 東の啄木 西の白秋, 高橋睦郎, 図書, , 744, 2011, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
148329 現代俳句時評 定型の成熟と喪失【第2回】―韻文とは何か, 仁平勝, 俳句, 60-3, 768, 2011, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
148330 <座談会> いま、戦争を考える, 内海愛子 成田龍一 吉田裕, 図書, , 745, 2011, ト00860, 近代文学, 一般, ,
148331 <対談>大特集 家族を詠むということ 【特別対談】俳句・短歌に生きる「母」, 櫂未知子 永田紅, 俳句, 60-4, 769, 2011, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
148332 詩の授業(三十一) 自由詩は何処から?, 高橋睦郎, 図書, , 745, 2011, ト00860, 近代文学, 詩, ,
148333 現代俳句時評 定型の成熟と喪失【第3回】―句またがりと破調, 仁平勝, 俳句, 60-4, 769, 2011, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
148334 断腸亭日乗と榛原紙舗, 三田完, 図書, , 746, 2011, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
148335 いのちの歳時記編集委員会『いのちの一句』―がんと向き合う言葉, ながさく清江, 俳句, 60-4, 769, 2011, ハ00030, 近代文学, 書評・紹介, ,
148336 日本映画の「新約」のために―シリーズ「日本映画は生きている」を終えて, 四方田犬彦, 図書, , 746, 2011, ト00860, 近代文学, 一般, ,
148337 長谷川櫂『子規の宇宙』―生命の危機から即事へ, 三栖隆介, 俳句, 60-4, 769, 2011, ハ00030, 近代文学, 書評・紹介, ,
148338 無地のネクタイ 12 史料としての日記, 丸谷才一, 図書, , 746, 2011, ト00860, 近代文学, 一般, ,
148339 長谷川櫂とゆく 「海の細道」旅日記(1), 林田裕章, 俳句, 60-5, 770, 2011, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
148340 現代俳句時評 定型の成熟と喪失(4)―字余りと字足らず(上), 仁平勝, 俳句, 60-5, 770, 2011, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
148341 文人の曝書(一), 高橋英夫, 図書, , 747, 2011, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
148342 詩の授業(三十三) アマチュアに始まる, 高橋睦郎, 図書, , 747, 2011, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
148343 文人の曝書(二), 高橋英夫, 図書, , 748, 2011, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
148344 石田郷子著『今日も俳句日和』―歩けば見える, ふけとしこ, 俳句, 60-5, 770, 2011, ハ00030, 近代文学, 書評・紹介, ,
148345 岸本尚毅著『高浜虚子 俳句の力』―戦いの一記録, 生駒大祐, 俳句, 60-5, 770, 2011, ハ00030, 近代文学, 書評・紹介, ,
148346 俳句と歩く(2)―川村蘭太の『しづ子』のこと, 宇多喜代子, 俳句, 60-6, 771, 2011, ハ00030, 近代文学, 著作家別, ,
148347 大特集 今からはじめる!俳句入門 第1部 今日から俳句のある暮らし, 井上弘美 加藤かな文 柴田佐知子 守屋明俊 中西夕紀 白浜一羊 朝妻力 駒木根淳子 寺島ただし, 俳句, 60-6, 771, 2011, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
148348 詩の授業(三十四) 反撥という継承, 高橋睦郎, 図書, , 748, 2011, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
148349 大特集 今からはじめる!俳句入門 第2部 名句に触れる、味わう―探究心を持つ, 橋本栄治, 俳句, 60-6, 771, 2011, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
148350 長谷川櫂とゆく 「海の細道」旅日記(2), 林田裕章, 俳句, 60-6, 771, 2011, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,