検索結果一覧

検索結果:69114件中 14801 -14850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
14801 三島由紀夫における唯識論の変容, 高田一樹, 国文学研究, , 135, 2001, コ00960, 近代文学, 著作家別, ,
14802 八木重吉と冨永徳磨―晩年の再会を中心に, 今高義也, 人文科学研究(国際基督教大), , 32, 2001, シ01092, 近代文学, 著作家別, ,
14803 差異化される<神話>―小林秀雄「人生斫断家アルチュル・ランボオ」の構造, 津久井秀一, 宇大国語論究, , 12, 2001, ウ00023, 近代文学, 著作家別, ,
14804 『それから』論―心臓の鼓動を恐れる男, 戸田善久, 宇大国語論究, , 12, 2001, ウ00023, 近代文学, 著作家別, ,
14805 「風野又三郎」の誕生とその進化―宮沢賢治と緯度観測所, 大江昌嗣 佐佐木匡, 宮沢賢治研究アニュアル, , 11, 2001, ミ00233, 近代文学, 著作家別, ,
14806 『万国航海西洋道中膝栗毛』に表れる江戸語<ことだ>・<ものだ>の音訛表現について―『浮世風呂』との比較における考察, 増村照子, 道都短期大学紀要, , 38, 2001, ト00403, 近代文学, 著作家別, ,
14807 八十童謡の語彙, 加藤妙子, 日本語研究センター報告, , 9, 2001, ニ00247, 近代文学, 著作家別, ,
14808 上司小剣「鱧の皮」論, 荒井真理亜, 国文学/関西大学, , 82, 2001, コ00930, 近代文学, 著作家別, ,
14809 貴司山治「日記」一九三四年(昭和九年)(二), 浦西和彦, 国文学/関西大学, , 82, 2001, コ00930, 近代文学, 著作家別, ,
14810 さまざまなる異郷体験―杢太郎、蘇峰、能成と朝鮮, 石崎等, 立教大学日本文学, , 87, 2001, リ00030, 近代文学, 著作家別, ,
14811 太宰治「ダス・ゲマイネ」の読解可能性―<青年>の昭和十年, 松本和也, 立教大学日本文学, , 87, 2001, リ00030, 近代文学, 著作家別, ,
14812 『にごりえ』試考―<お初>と<お力>, 北本美沙子, 大妻国文, , 32, 2001, オ00460, 近代文学, 著作家別, ,
14813 『草枕』論―那美さんをめぐる「憐れ」と「非人情」, 中谷由郁, 大妻国文, , 32, 2001, オ00460, 近代文学, 著作家別, ,
14814 立原道造とソログープ, 国中治, 松蔭短期大学研究紀要, , 42, 2001, シ00570, 近代文学, 著作家別, ,
14815 無我の主張:和辻哲郎の例(英文), C・L・スターリング, 松蔭短期大学研究紀要, , 42, 2001, シ00570, 近代文学, 著作家別, ,
14816 ギ・ド・モーパッサンと花袋―「ロックの娘」と「村長」を並べて読むと, 宮原信, 神奈川工科大学研究報告(人文社会), , 25, 2001, カ00442, 近代文学, 著作家別, ,
14817 石川淳「普賢」論(中)―その発想形式が可能にしたものについて, 山口俊雄, 愛知県立女子大学説林, , 49, 2001, ア00090, 近代文学, 著作家別, ,
14818 或る朝鮮との出会い(4)―民芸運動の時代, 伊藤徹, 京都教育大学紀要, , 98, 2001, キ00420, 近代文学, 著作家別, ,
14819 池田遥邨に於ける山頭火句抄絵(その1)―その旅と作品に流れるもの, 岡村倫行, 京都教育大学紀要, , 98, 2001, キ00420, 近代文学, 著作家別, ,
14820 『草枕』を読む―作品のポリフォニー性と<画>の成就, 小倉斉, 愛知淑徳大学国語国文, , 24, 2001, ア00106, 近代文学, 著作家別, ,
14821 池田遥邨に於ける山頭火句抄絵(その2)―その旅と作品に流れるもの, 岡村倫行, 京都教育大学紀要, , 98, 2001, キ00420, 近代文学, 著作家別, ,
14822 国際会議と文学―堀田善衛に即して, 山下宏明, 愛知淑徳大学国語国文, , 24, 2001, ア00106, 近代文学, 著作家別, ,
14823 或る朝鮮との出会い(5)―有用性の蝕のなかの柳宗悦, 伊藤徹, 京都教育大学紀要, , 99, 2001, キ00420, 近代文学, 著作家別, ,
14824 再説 芥川龍之介『歯車』考―芸術家の肖像, 菊地弘, 跡見学園大学紀要, , 34, 2001, ア00380, 近代文学, 著作家別, ,
14825 青山、志賀家墓所の空想と夢想(三)―『城の崎にて』と『佐々木の場合』(三), 町田栄, 跡見学園大学紀要, , 34, 2001, ア00380, 近代文学, 著作家別, ,
14826 『彼岸過迄』と『ゲダンケ』―梗概を拒む「小説」, 佐々木亜紀子, 愛知淑徳大学国語国文, , 24, 2001, ア00106, 近代文学, 著作家別, ,
14827 野田秀樹『TABOO』論, 出口逸平, 芸術, , 24, 2001, ケ00072, 近代文学, 著作家別, ,
14828 『寒山拾得』に就いて, 山田史生, クロスロード, 3, 43, 2001, ク00096, 近代文学, 著作家別, ,
14829 鴎外、「小倉左遷」説は消えたか, 山崎一穎, 国文学科報, , 29, 2001, ア00385, 近代文学, 著作家別, ,
14830 高村光太郎『道程』を読む(一), 飛高隆夫, 大妻女子大学紀要(文系), , 33, 2001, オ00462, 近代文学, 著作家別, ,
14831 作州疎開時代の谷崎潤一郎, 工藤進思郎, 岡大国文論稿, , 29, 2001, オ00500, 近代文学, 著作家別, ,
14832 漱石「小品」の世界一面―人と人の間, 角田旅人, いわき明星大学人文学部研究紀要, , 14, 2001, イ00141, 近代文学, 著作家別, ,
14833 夜の川のほとりのゴーシュ―宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」を求めて, 金成陽一, いわき明星大学人文学部研究紀要, , 14, 2001, イ00141, 近代文学, 著作家別, ,
14834 山村暮鳥年譜考, 菊地キヨ子, いわき明星大学人文学部研究紀要, , 14, 2001, イ00141, 近代文学, 著作家別, ,
14835 石川啄木の筆跡考―「悲しき玩具 歌稿ノート」の筆跡について, 湯沢比呂子, 岩手大学学芸学部研究年報, 60-2, , 2001, イ00150, 近代文学, 著作家別, ,
14836 秋元松代『常陸坊海尊』―ラジオドラマから戯曲へ, 守安敏久, 宇都宮大学学芸学部研究論集:第1部, , 51, 2001, ウ00040, 近代文学, 著作家別, ,
14837 共感覚という方法―フランス象徴主義と北原白秋, 江島宏隆, 奥羽大学文学部紀要, , 13, 2001, オ00003, 近代文学, 著作家別, ,
14838 記憶の風景―樋口一葉「雪の日」論, 屋木瑞穂, 語文/大阪大学, , 77, 2001, コ01390, 近代文学, 著作家別, ,
14839 太宰治『眉山』論, 斎藤理生, 語文/大阪大学, , 77, 2001, コ01390, 近代文学, 著作家別, ,
14840 芥川龍之介と『龍』, 武田昌憲, 茨女国文, , 13, 2001, イ00132, 近代文学, 著作家別, ,
14841 「サド侯爵夫人」の魅力, 小林和子, 茨女国文, , 13, 2001, イ00132, 近代文学, 著作家別, ,
14842 三富朽葉とマラルメ―純粋言語観の嚆矢, 渡辺章夫, 愛知大学国文学, , 41, 2001, ア00120, 近代文学, 著作家別, ,
14843 萩原朔太郎『猫町』論―芸術性の所在, 丹嶌美幸, 愛知大学国文学, , 41, 2001, ア00120, 近代文学, 著作家別, ,
14844 木下利玄における農耕の歌―『紅玉』から『一路』へ, 小倉真理子, 文学研究, , 89, 2001, フ00320, 近代文学, 著作家別, ,
14845 石上露子の思想(改稿), 入江春行, 与謝野晶子研究, , 141, 2001, ヨ00060, 近代文学, 著作家別, ,
14846 関連資料スクラップ, 入江春行, 与謝野晶子研究, , 141, 2001, ヨ00060, 近代文学, 著作家別, ,
14847 晶子百歌(承前)<改稿・転載>, 入江春行, 与謝野晶子研究, , 142, 2001, ヨ00060, 近代文学, 著作家別, ,
14848 関連資料スクラップ, 入江春行, 与謝野晶子研究, , 142, 2001, ヨ00060, 近代文学, 著作家別, ,
14849 晶子百歌(承前)<改稿・転載>, 入江春行, 与謝野晶子研究, , 143, 2001, ヨ00060, 近代文学, 著作家別, ,
14850 関連資料スクラップ, 入江春行, 与謝野晶子研究, , 143, 2001, ヨ00060, 近代文学, 著作家別, ,