検索結果一覧

検索結果:199137件中 149001 -149050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
149001 田山花袋『源義朝』を読む, 岸規子, 花袋研究会々誌, , 29, 2012, カ00418, 近代文学, 著作家別, ,
149002 『中央公論』の「現代芸術家余技集」にみる大正後期の田山花袋―和歌・漢詩と連載小説のあいだで, 小堀洋平, 花袋研究会々誌, , 29, 2012, カ00418, 近代文学, 著作家別, ,
149003 「弓子」その心理描写の試み, 丸山幸子, 花袋研究会々誌, , 29, 2012, カ00418, 近代文学, 著作家別, ,
149004 聴く思想史―屋嘉比収を読みなおす, 新城郁夫, 沖縄文化研究, , 38, 2012, オ00558, 近代文学, 一般, ,
149005 金沢の社寺明細帳図―洲崎町松本ナミ家旧蔵社寺明細帳図下書きから, 山地純, 金沢文庫研究, , 328, 2012, カ00519, 近代文学, 一般, ,
149006 千田洋幸・宇佐美毅編『村上春樹と一九九〇年代』, 橋本雄志, 学芸国語教育研究, , 30, 2012, カ00177, 近代文学, 書評・紹介, ,
149007 <シンポジウム>総合探求 21世紀市民の「学びのかたち」 懐徳堂記念会のこれまでの一〇〇年とこれからの一〇〇年, コシノヒロコ 堺屋太一 津田和明 鷲田清一 森西真弓 湯浅邦弘, 懐徳, , 80, 2012, カ00052, 近代文学, 一般, ,
149008 <翻・複> 神奈川での社寺明細帳図調製「社寺製図凡例」―神奈川県立公文書館所蔵の神奈川県布達, 山地純, 金沢文庫研究, , 329, 2012, カ00519, 近代文学, 一般, ,
149009 所蔵資料紹介 <武井武雄刊本作品>の完全揃い, 上笙一郎, 神奈川近代文学館, , 115, 2012, カ00438, 近代文学, 著作家別, ,
149010 『つきかげ』の茂吉, 小池光, 神奈川近代文学館, , 116, 2012, カ00438, 近代文学, 著作家別, ,
149011 斎藤茂吉の箱根の歌, 結城千賀子, 神奈川近代文学館, , 116, 2012, カ00438, 近代文学, 著作家別, ,
149012 わたしあて中野さんの手紙, 松下裕, 神奈川近代文学館, , 116, 2012, カ00438, 近代文学, 著作家別, ,
149013 連載随筆 四人の巨人(1) 江戸川乱歩のハガキ, 斎藤栄, 神奈川近代文学館, , 116, 2012, カ00438, 近代文学, 著作家別, ,
149014 追悼・岡松和夫 岡松さん、追憶, 佐江衆一, 神奈川近代文学館, , 116, 2012, カ00438, 近代文学, 著作家別, ,
149015 <翻>所蔵資料紹介・1 川端康成書簡二通, , 神奈川近代文学館, , 116, 2012, カ00438, 近代文学, 著作家別, ,
149016 「おしゃべりなたまごやき」から始まって……, 今江祥智, 神奈川近代文学館, , 117, 2012, カ00438, 近代文学, 著作家別, ,
149017 藤村とヘボン, 太田治子, 神奈川近代文学館, , 118, 2012, カ00438, 近代文学, 著作家別, ,
149018 福田恒存生誕100年, 福田逸, 神奈川近代文学館, , 117, 2012, カ00438, 近代文学, 著作家別, ,
149019 連載随筆 四人の巨人(2) 松本清張と未完の対局, 斎藤栄, 神奈川近代文学館, , 117, 2012, カ00438, 近代文学, 著作家別, ,
149020 <翻>所蔵資料紹介・2 晩年の萩原朔太郎書簡二通, , 神奈川近代文学館, , 117, 2012, カ00438, 近代文学, 著作家別, ,
149021 正岡子規 人生のことば その二十六, 復本一郎, 神奈川大学評論, , 71, 2012, カ00444, 近代文学, 著作家別, ,
149022 戦後断絶期の中国観―一九四六―一九五二(最終回), 田畑光永, 神奈川大学評論, , 71, 2012, カ00444, 近代文学, 一般, ,
149023 随想・革命家と国民作家―寒村・英治とハンケチ芝居(二), 安冨順, 歌舞伎研究と批評, , 47, 2012, カ00532, 近代文学, 著作家別, ,
149024 島崎藤村の人と文学―“心を起さうと思はゞ先づ身を起せ”, 鈴木昭一, 神奈川近代文学館, , 118, 2012, カ00438, 近代文学, 著作家別, ,
149025 観客動向から見る文楽の過去・現在・未来(3), 深沢昌夫, 歌舞伎研究と批評, , 47, 2012, カ00532, 近代文学, 演劇・芸能, ,
149026 『東都演劇年鑑』と『続々歌舞伎年代記』, 寺田詩麻, 歌舞伎研究と批評, , 47, 2012, カ00532, 近代文学, 演劇・芸能, ,
149027 <翻>所蔵資料紹介・3 晩年の萩原朔太郎書簡 その2, , 神奈川近代文学館, , 118, 2012, カ00438, 近代文学, 著作家別, ,
149028 <対談>特集 日本社会の困難―「3・11」からポスト成長の時代へ 日本社会の困難から未来へ―「3・11」を体験して(戦後日本・文学・未来), 辻井喬 橘川俊忠, 神奈川大学評論, , 72, 2012, カ00444, 近代文学, 一般, ,
149029 <翻> 市川箱登羅日記(四十)―大正二年二月~三月, 菊池明, 歌舞伎研究と批評, , 47, 2012, カ00532, 近代文学, 演劇・芸能, ,
149030 曾我廼家喜劇上演記録(5), 鍛治明彦, 歌舞伎研究と批評, , 47, 2012, カ00532, 近代文学, 演劇・芸能, ,
149031 <座談会>特集 歌舞伎の『大正百年』 座談会―大正の歌舞伎をめぐって, 石橋健一郎 神山彰 児玉竜一, 歌舞伎研究と批評, , 48, 2012, カ00532, 近代文学, 演劇・芸能, ,
149032 特集 歌舞伎の『大正百年』 大正期東京の演劇興行―松竹についての検討を中心に, 寺田詩麻, 歌舞伎研究と批評, , 48, 2012, カ00532, 近代文学, 演劇・芸能, ,
149033 観客動向から見る文楽の過去・現在・未来(4/終), 深沢昌夫, 歌舞伎研究と批評, , 48, 2012, カ00532, 近代文学, 演劇・芸能, ,
149034 宮沢賢治書簡「200」における二つの『春と修羅』像―「文芸」の場が受けとめた<宮沢賢治>の衝撃, 構大樹, 賢治研究, , 116, 2012, ケ00268, 近代文学, 著作家別, ,
149035 [研究漫筆](21) 河本緑石研究会のこと, 入沢康夫, 賢治研究, , 116, 2012, ケ00268, 近代文学, 俳句, ,
149036 コダック眼の小説―国木田独歩「忘れえぬ人々」の場合, 松本常彦, 香椎潟, , 56・57, 2012, カ00390, 近代文学, 著作家別, ,
149037 丑松と職業―『破戒』論, 大井田義彰, 香椎潟, , 56・57, 2012, カ00390, 近代文学, 著作家別, ,
149038 「旅人」雑感(最終回), 古沢芳樹, 賢治研究, , 116, 2012, ケ00268, 近代文学, 著作家別, ,
149039 「三四郎」と近代日本の視覚性―ラスキン・水彩画・「〓ニス」, 木村功, 香椎潟, , 56・57, 2012, カ00390, 近代文学, 著作家別, ,
149040 宮沢賢治―「一九二四、四、六、」の心象スケッチ連作, 大竹智美, 賢治研究, , 116, 2012, ケ00268, 近代文学, 著作家別, ,
149041 賢治と三島(第一回), 萩原孝雄, 賢治研究, , 116, 2012, ケ00268, 近代文学, 著作家別, ,
149042 芥川の鴎外利用の一面―『偸盗』・『孤独地獄』と『黄金杯』・『百物語』, 出原隆俊, 香椎潟, , 56・57, 2012, カ00390, 近代文学, 著作家別, ,
149043 二冊の宿題―『現代猟奇尖端図鑑』と『猟奇の社会相』, 波潟剛, 香椎潟, , 56・57, 2012, カ00390, 近代文学, 一般, ,
149044 太宰治「清貧譚」論―ロマンチシズムから追放されない男, 木村小夜, 香椎潟, , 56・57, 2012, カ00390, 近代文学, 著作家別, ,
149045 特集 賢治と歩く上野/浅草(上), 外山正 山崎善男 村上英一 長沼士朗 古沢芳樹, 賢治研究, , 117, 2012, ケ00268, 近代文学, 著作家別, ,
149046 資料と研究・ところどころ(12) <美しい文章>のこと、「さらさら」の秘密、吉本隆明さんのこと, 栗原敦, 賢治研究, , 117, 2012, ケ00268, 近代文学, 著作家別, ,
149047 「よだかの星」についての感想、二、三, 阿毛久芳, 賢治研究, , 117, 2012, ケ00268, 近代文学, 著作家別, ,
149048 <翻> 古新聞切抜き, 伊藤雅子, 賢治研究, , 117, 2012, ケ00268, 近代文学, 著作家別, ,
149049 文語詩難読語句(7), 入沢康夫, 賢治研究, , 117, 2012, ケ00268, 近代文学, 著作家別, ,
149050 [研究漫筆](22) 鴬がごろごろ・追記, 入沢康夫, 賢治研究, , 117, 2012, ケ00268, 近代文学, 著作家別, ,