検索結果一覧

検索結果:199137件中 149601 -149650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
149601 洪水の後で 【After the Flood】(3) 無窮の問いへ―和合亮一『詩の礫』, 城戸朱理, 現代詩手帖, 55-1, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
149602 <複> 『西国立志編』解題・第十一編(一章~二十六章)本文及び語彙索引稿, 鈴木丹士郎 松本守, 専修国文, , 90, 2012, セ00310, 近代文学, 著作家別, ,
149603 <対談>特集 いまここに、詩の声を―東日本大震災から一年 もっとも原理的な問いへ―震災以後の詩学, 藤井貞和 佐藤雄一, 現代詩手帖, 55-3, , 2012, ケ00303, 近代文学, 詩, ,
149604 女性による詩の到達点とは―水田宗子『モダニズムと<戦後女性詩>の展開』, 蜂飼耳, 現代詩手帖, 55-3, , 2012, ケ00303, 近代文学, 書評・紹介, ,
149605 追悼特集 新井豊美 石を割る石の歌, 岸田将幸, 現代詩手帖, 55-3, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
149606 マンガ単行本二次流通の研究―出版物貸与権獲得と運用を中心として, 幸森軍也, 専修国文, , 91, 2012, セ00310, 近代文学, 一般, ,
149607 追悼特集 牟礼慶子 うつわをからにする作業, 久谷雉, 現代詩手帖, 55-4, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
149608 追悼特集 牟礼慶子 無名にして共同なものへの遡行―牟礼さんの鮎川信夫論, 樋口良澄, 現代詩手帖, 55-4, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
149609 神林長平の初期短編論―制度と創造行為の対立について, 白鳥克弥, 専修国文, , 91, 2012, セ00310, 近代文学, 著作家別, ,
149610 <インタビュー>追悼特集 牟礼慶子 自然の類縁として―未発表インタビュー, 牟礼慶子 井坂洋子, 現代詩手帖, 55-4, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
149611 詩論の現在(21) 土地と詩(上)―黒田喜夫の世界, 谷合吉重, 現代詩手帖, 55-4, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
149612 <複> 『西国立志編』解題・第十一編(二十七章~四十三章)本文及び語彙索引稿, 鈴木丹士郎 松本守, 専修国文, , 91, 2012, セ00310, 近代文学, 著作家別, ,
149613 追悼特集 吉本隆明 吉本隆明は思想家か, 辻井喬, 現代詩手帖, 55-5, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
149614 <鼎談>追悼特集 吉本隆明 詩人思想家のたゆみない歩み―未来の吉本隆明, 岡井隆 北川透 野村喜和夫, 現代詩手帖, 55-5, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
149615 追悼特集 吉本隆明 吉本隆明の最初期の詩作品について, 渡辺和靖, 現代詩手帖, 55-5, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
149616 <鼎談>追悼特集 吉本隆明 羊は反対側に走っていく―吉本隆明の<現在>, 橋爪大三郎 瀬尾育生 水無田気流, 現代詩手帖, 55-5, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
149617 <再録>特集 吉本隆明の詩と現実・その一 吉本隆明未発表ノートより, 吉本隆明, 現代詩手帖, 55-5, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
149618 <再録>特集 吉本隆明の詩と現実・その四 吉本像断片, 橋川文三, 現代詩手帖, 55-5, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
149619 <再録>特集 吉本隆明の詩と現実・その五 吉本隆明のプロフィル, 清岡卓行, 現代詩手帖, 55-5, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
149620 <再録>特集 吉本隆明の詩と現実 吉本隆明年譜断片, 川上春雄, 現代詩手帖, 55-5, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
149621 追悼特集 吉本隆明 自己表出の謎―『固有時との対話』にふれて, 吉田文憲, 現代詩手帖, 55-5, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
149622 <対談>追悼特集 吉本隆明 吉本隆明という生きざま―<大衆の原像>をまっとうして, 斎藤慎爾 勢古浩爾, 現代詩手帖, 55-5, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
149623 追悼特集 吉本隆明 現代詩の入口と出口を吉本隆明氏の論考に発見する , 田中庸介, 現代詩手帖, 55-5, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
149624 追悼特集 吉本隆明 吉本隆明その可能性の辺縁, 高塚謙太郎, 現代詩手帖, 55-5, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
149625 追悼特集 吉本隆明 吉本隆明詳細年譜 2003-2012, 高橋忠義, 現代詩手帖, 55-5, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
149626 追悼特集 吉本隆明 吉本隆明略年譜, , 現代詩手帖, 55-5, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
149627 追悼特集 吉本隆明 吉本隆明書誌, 高橋忠義, 現代詩手帖, 55-5, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
149628 詩論の現在(22) 土地と詩(下)―黒田喜夫の世界, 谷合吉重, 現代詩手帖, 55-6, , 2012, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
149629 <インタビュー> 『恋する原発』―処女作への回帰と小説家の本能, 高橋源一郎 佐々木敦, 群像, 67-1, , 2012, ク00130, 近代文学, 著作家別, ,
149630 <インタビュー> 母語の外に出るのは決死の遊び, 沼野充義 多和田葉子, 群像, 67-1, , 2012, ク00130, 近代文学, 著作家別, ,
149631 <対談> ポスト・カタルシス、ポスト・リアリティー, 島田雅彦 本谷有希子, 群像, 67-1, , 2012, ク00130, 近代文学, 小説, ,
149632 大正新教育における初等教育の教育方法改革, 朝倉充彦, 仙台白百合女子大学紀要, , 16, 2012, セ00326, 近代文学, 一般, ,
149633 綿矢りさと消費社会の神話, 田中弥生, 群像, 67-1, , 2012, ク00130, 近代文学, 著作家別, ,
149634 「マイナー文学」と小説狂の詩(うた), 諏訪哲史, 群像, 67-1, , 2012, ク00130, 近代文学, 小説, ,
149635 節談説教者と妙好人, 直林不退, 相愛大学研究論集, , 28, 2012, ソ00024, 近代文学, 一般, ,
149636 ある戦後―福永武彦『福永武彦戦後日記』, 菅野昭正, 群像, 67-1, , 2012, ク00130, 近代文学, 書評・紹介, ,
149637 後期西谷啓治の身体論―大谷大学講義より, 小野真, 相愛大学研究論集, , 28, 2012, ソ00024, 近代文学, 一般, ,
149638 <対談> 「出張小説」と夢の技法, 辻原登 磯崎憲一郎, 群像, 67-2, , 2012, ク00130, 近代文学, 小説, ,
149639 スリリングな女たち 金原ひとみの「私」曼荼羅, 田中弥生, 群像, 67-2, , 2012, ク00130, 近代文学, 著作家別, ,
149640 稀書翫味の交遊圏(一), 山本和明, 相愛大学研究論集, , 28, 2012, ソ00024, 近代文学, 一般, ,
149641 見つかった谷崎、志賀の観音像―「続蘿洞先生」, 呉谷充利, 相愛大学研究論集, , 28, 2012, ソ00024, 近代文学, 著作家別, ,
149642 <インタビュー> 問いに満ちた「道化師の蝶」の新しい試み, 円城塔 沼野充義, 群像, 67-3, , 2012, ク00130, 近代文学, 著作家別, ,
149643 <鼎談>特集 戦後文学を読む 第八回 小島信夫―合評「アメリカン・スクール」「月光」, 奥泉光 保坂和志 青木淳悟, 群像, 67-4, , 2012, ク00130, 近代文学, 著作家別, ,
149644 追悼 記憶のなかの岡松和夫, 高井有一, 群像, 67-4, , 2012, ク00130, 近代文学, 著作家別, ,
149645 特集 言葉の力5 泉鏡花―言霊を信じた近代の作家, 藤沢秀幸, 清泉文苑, , 29, 2012, セ00114, 近代文学, 著作家別, ,
149646 <インタビュー> 『きなりの雲』―美しい日本語の呼吸, 阿部公彦 石田千, 群像, 67-4, , 2012, ク00130, 近代文学, 著作家別, ,
149647 スリリングな女たち 島本理生と「私」の進化, 田中弥生, 群像, 67-4, , 2012, ク00130, 近代文学, 著作家別, ,
149648 近代日本の内なる辺境―苅部直『阿部公房の都市』, 青木純一, 群像, 67-4, , 2012, ク00130, 近代文学, 書評・紹介, ,
149649 折口信夫の起源, 安藤礼二, 群像, 67-5, , 2012, ク00130, 近代文学, 著作家別, ,
149650 追悼 吉本隆明 吉本隆明の悲哀, 三浦雅士, 群像, 67-5, , 2012, ク00130, 近代文学, 著作家別, ,