検索結果一覧

検索結果:29635件中 15151 -15200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
15151 訪問余録, 訪問子, 国学院雑誌, 13-9, 155, 1907, コ00470, 近代文学, 一般, ,
15152 原敬の書(2)―書作品について, 玉沢友基, 岩大語文, , 12, 2007, カ00629, 近代文学, 一般, ,
15153 露人の評せる鎖国時代の日本, 柴田隆, 国学院雑誌, 13-10, 156, 1907, コ00470, 近代文学, 一般, ,
15154 訪問余録, 訪問子, 国学院雑誌, 13-10, 156, 1907, コ00470, 近代文学, 一般, ,
15155 訪問余録, 訪問子, 国学院雑誌, 13-11, 157, 1907, コ00470, 近代文学, 一般, ,
15156 訪問余録, 訪問子, 国学院雑誌, 13-12, 158, 1907, コ00470, 近代文学, 一般, ,
15157 イプセン翻訳作品目録, 榊原貴教, 翻訳と歴史 文学・社会・書誌, , 35, 2007, ホ00450, 近代文学, 一般, ,
15158 ビヨルンソン翻訳作品年表, 榊原貴教, 翻訳と歴史 文学・社会・書誌, , 35, 2007, ホ00450, 近代文学, 一般, ,
15159 ハムスン翻訳作品年表, 榊原貴教, 翻訳と歴史 文学・社会・書誌, , 35, 2007, ホ00450, 近代文学, 一般, ,
15160 学界時評・近代, 杉本優, 国文学, 53-7, 767, 2008, コ00940, 近代文学, 一般, ,
15161 バーナード・ショー翻訳年表, 榊原貴教, 翻訳と歴史 文学・社会・書誌, , 34, 2007, ホ00450, 近代文学, 一般, ,
15162 『雕虫』と太田夢庵, 小西憲一, 香川大学国文研究, , 32, 2007, カ00124, 近代文学, 一般, ,
15163 尋ね人の時間36―砂がき婆さん, 河内紀, 彷書月刊, 23-3, 257, 2007, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
15164 尋ね人の時間41―百字百事の銀月さん, 河内紀, 彷書月刊, 23-8, 262, 2007, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
15165 尋ね人の時間40―百敗院泡沫頑蘇居士, 河内紀, 彷書月刊, 23-7, 261, 2007, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
15166 「職責としての大学自治」論―滝川幸辰を中心として, 船勢肇, 日本史研究, , 541, 2007, Z00T:に/039:001, 近代文学, 一般, ,
15167 彼等の時代, 谷川恵一, 国語と国文学, 85-7, 1016, 2008, コ00820, 近代文学, 一般, ,
15168 特集 「萌え」の正体 萌えの世界はどこまで広がるか, 堀田純司, 国文学, 53-16, 776, 2008, コ00940, 近代文学, 一般, ,
15169 ピグマリオン・コンプレックステーマの作品群と時代, 永井太郎, 国語国文, 77-4, 884, 2008, コ00680, 近代文学, 一般, ,
15170 早稲田大学講義録『高等国民教育』に関する一考察―「読者倶楽部」における学習者の声を手がかりに, 関本仁, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊, 15-1, , 2007, ワ00114, 近代文学, 一般, ,
15171 <記憶>の向こう、約束された<熊>の場所、そして«私»のいる地へ―西島大介『アトモスフィア』, 式川春衣, F, , 1, 2007, f00020, 近代文学, 一般, ,
15172 手塚治虫『ブラック・ジャック』と二つの物語の記憶, 千田洋幸, F, , 1, 2007, f00020, 近代文学, 一般, ,
15173 教育にとって視聴覚メディアとは何か―一九三〇年代「動く掛図」論争をめぐって, 田村謙典, F, , 1, 2007, f00020, 近代文学, 一般, ,
15174 パーシヴァル・ローエル『NOTO』―日本の原風景を探す旅, 山田智子, 市民大学院論文集, , 2, 2007, カ00690, 近代文学, 一般, ,
15175 特集 「萌え」の正体 音楽萌え―その諸相と東方・初音ミク, 井手口彰典, 国文学, 53-16, 776, 2008, コ00940, 近代文学, 一般, ,
15176 特集 「萌え」の正体 個人的萌えと商業的萌え、萌えとかわいいとエロの関係など, ヤマダトモコ, 国文学, 53-16, 776, 2008, コ00940, 近代文学, 一般, ,
15177 特集 「萌え」の正体 「萌え」における現実と非現実―オタク、ナード、ギーク、萌え, 藤本貴之, 国文学, 53-16, 776, 2008, コ00940, 近代文学, 一般, ,
15178 明治時代の「人魚」像―西洋文化の流入と「人魚」像への影響について, 九頭見和夫, 福島大学教育学部論集, , 5, 2007, フ00181, 近代文学, 一般, ,
15179 大正時代の「人魚」像(1)―翻訳文学と「人魚」, 九頭見和夫, 福島大学教育学部論集, , 6, 2007, フ00181, 近代文学, 一般, ,
15180 鬼束ちひろの詞作品における二人称詞の探求―「貴方」と「あなた」―鬼束ちひろ論序説, おかざきかずお, 青山学院女子短期大学紀要, , 61, 2007, ア00180, 近代文学, 一般, ,
15181 『反省会雑誌』にみる「国民」の要件, 木下和子, 龍谷大学大学院紀要, , 29, 2007, リ00205, 近代文学, 一般, ,
15182 十五年戦争期の従軍布教―中国における真宗の活動を中心に, 寺戸尚隆, 龍谷大学大学院紀要, , 29, 2007, リ00205, 近代文学, 一般, ,
15183 初期の軍歌と楠公の歌について, 中山エイ子, 金沢工業大学日本学研究所日本学研究, , 10, 2007, カ00460, 近代文学, 一般, ,
15184 「アテネ文庫」の研究(その2)・各点調査1, 清水康次, 京都光華女子大学研究紀要, , 45, 2007, キ00445, 近代文学, 一般, ,
15185 今井昭彦『近代日本と戦死者祭祀』, 本康宏史, 歴史学研究, , 823, 2007, Z00T:れ/002:001, 近代文学, 一般, ,
15186 現代日本における男性的な文化的想像のなかの女性的反乱(和英両文), シャロン・キンセラ, 『千野香織記念『新視点』講演』, , 4, 2007, ノ4:132:4, 近代文学, 一般, ,
15187 岡本韋庵『大日本中興先覚志』訳註(その二), 有馬卓也, 徳島大学総合科学部言語文化研究, , 13, 2005, ケ00261, 近代文学, 一般, ,
15188 岡本韋庵『大日本中興先覚志』訳註(その四), 有馬卓也, 徳島大学総合科学部言語文化研究, , 15, 2007, ケ00261, 近代文学, 一般, ,
15189 特集 フランスにおける日本学の現在 フランスにおける日本の新宗教, ロランス・ベルナール=ミルティル, アジア遊学, , 98, 2007, ア00333, 近代文学, 一般, ,
15190 特集 フランスにおける日本学の現在 日本の南進政策と仏領インドシナ進駐, フランク・ミシュラン, アジア遊学, , 98, 2007, ア00333, 近代文学, 一般, ,
15191 特集 日本庶民文芸と中国 『西遊記』東遊録―サブカルチャーにおける中国古典小説の二次創作に関して, 佐々木睦, アジア遊学, , 105, 2007, ア00333, 近代文学, 一般, ,
15192 特集 日本庶民文芸と中国 『水滸伝』を母体とした現代日本の小説・コミック, 井上浩一, アジア遊学, , 105, 2007, ア00333, 近代文学, 一般, ,
15193 特集 フランスにおける日本学の現在 パリの日本書店から見た日本文化受容のあり方, 辻中健二, アジア遊学, , 98, 2007, ア00333, 近代文学, 一般, ,
15194 特集 漢籍と日本人 木の魂と「小国寡民」―「製紙王」高島菊次郎と中国古典, 山口謡司, アジア遊学, , 93, 2006, ア00333, 近代文学, 一般, ,
15195 「天空の城ラピュタ」と「バベルの塔」―廃墟が語る希望, 中村信博, 学術研究年報, , 58, 2007, ト00350, 近代文学, 一般, ,
15196 鹿鳴館時代の女子華族と洋装化, 刑部芳則, 風俗史学, 37, 167, 2007, フ00011, 近代文学, 一般, ,
15197 <翻> 御巫清直・東吉貞 神宮遷宮御装束御神宝用錦織裁裂帖 序・跋, 牟礼仁, 皇学館大学神道研究所所報, , 72, 2007, コ00045, 近代文学, 一般, ,
15198 「自伝」という戦略―福田英子『妾の半生涯』, 岡野幸江, 『明治女性文学論』, , , 2007, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
15199 <講演> 日本近代の「信教自由」と「政教分離」―国家神道体制の成立展開過程における真宗, 藤原正信, 龍谷大学仏教文化研究所紀要, , 46, 2007, リ00200, 近代文学, 一般, ,
15200 <笑い>の系譜―井伏・太宰・梅崎・安岡, 関谷一郎, 『笑いと創造』, , 5, 2008, イ0:665:5, 近代文学, 一般, ,