検索結果一覧
検索結果:199137件中
153101
-153150
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
153101 | 定型のリング(八十四) 対訳句集と歌集の魅力, 小塩卓哉, 獅子吼, 96-2, 874, 2012, シ00160, 近代文学, 短歌, , |
153102 | 島木赤彦の歌・歌集『氷魚』私注 苦悩と展開(5), 大河原惇行, 短歌21世紀, 15-11, 179, 2012, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
153103 | 大河原短歌の軌跡(二)―左千夫・文明への憧憬, 間瀬敬, 短歌21世紀, 15-11, 179, 2012, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
153104 | 定型のリング(八十五) ハワイにおける新たなムーブメント, 小塩卓哉, 獅子吼, 96-3, 875, 2012, シ00160, 近代文学, 短歌, , |
153105 | 定型のリング(八十六) 直喩派と暗喩派, 小塩卓哉, 獅子吼, 96-4, 876, 2012, シ00160, 近代文学, 短歌, , |
153106 | 南地の恋(1), 安田純生, 白珠, 67-10, 789, 2012, シ00835, 近代文学, 短歌, , |
153107 | <再録><翻> 安田青風と与謝野晶子―昭和五年一月一八日、安田喜一郎宛晶子書簡をめぐって, 中周子, 白珠, 67-11, 790, 2012, シ00835, 近代文学, 著作家別, , |
153108 | 土屋文明の開いた世界, 松本東亜, 短歌21世紀, 15-11, 179, 2012, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
153109 | 歌友の森(41)野沢美代子 雪女?1, 大のトクヱ, 短歌21世紀, 15-11, 179, 2012, タ00176, 近代文学, 短歌, , |
153110 | 島木赤彦の歌・歌集『氷魚』私注 苦悩と展開(6), 大河原惇行, 短歌21世紀, 15-12, 180, 2012, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
153111 | 古賀多三郎の短歌(一)―塚本邦雄との対比から, 間瀬敬, 短歌21世紀, 15-12, 180, 2012, タ00176, 近代文学, 短歌, , |
153112 | 南地の恋(2), 安田純生, 白珠, 67-12, 791, 2012, シ00835, 近代文学, 短歌, , |
153113 | 歌友の森(42)野沢美代子 雪女?2, 大のトクヱ, 短歌21世紀, 15-12, 180, 2012, タ00176, 近代文学, 短歌, , |
153114 | 歌壇時評 美意識のゆくえ, 佐藤弓生, 短歌, 59-2, 765, 2011, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
153115 | 樋口一葉『われから』論―終わらない母と娘の物語, 西荘保, 近代文学論集, , 33, 2007, キ00740, 近代文学, 著作家別, , |
153116 | 小説の時間(「雁」の場合), 石田忠彦, 近代文学論集, , 33, 2007, キ00740, 近代文学, 著作家別, , |
153117 | 「雁」、眼差しの生む物語, 田代ゆき, 近代文学論集, , 33, 2007, キ00740, 近代文学, 著作家別, , |
153118 | 序 検閲と検閲研究の射程, 鈴木登美, 『検閲・メディア・文学』, , , 2012, ノ7:224, 近代文学, 一般, , |
153119 | 歌壇時評 短歌という方言, 佐藤弓生, 短歌, 59-3, 766, 2012, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
153120 | 大井冷光の満鮮旅行と「京日お伽講演会」, 金成妍, 近代文学論集, , 33, 2007, キ00740, 近代文学, 著作家別, , |
153121 | 芥川龍之介「地獄変」試論―巧みに隠された大殿の本性, 永尾美由香, 近代文学論集, , 33, 2007, キ00740, 近代文学, 著作家別, , |
153122 | 歌壇時評 想像力と<私>, 佐藤弓生, 短歌, 59-4, 767, 2012, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
153123 | 明治期文学者とメディア規制の攻防, 紅野謙介, 『検閲・メディア・文学』, , , 2012, ノ7:224, 近代文学, 一般, , |
153124 | コラム 「時鳥啼くなと申す人もあり」―正岡子規、検閲、公共言説としての俳句, ロバート・タック, 『検閲・メディア・文学』, , , 2012, ノ7:224, 近代文学, 著作家別, , |
153125 | 内務省の検閲と第二次世界大戦前日本の出版文化, 大日方純夫, 『検閲・メディア・文学』, , , 2012, ノ7:224, 近代文学, 一般, , |
153126 | 永井荷風「つゆのあとさき」の本文と検閲, 中島国彦, 『検閲・メディア・文学』, , , 2012, ノ7:224, 近代文学, 著作家別, , |
153127 | 解説 内務省とGHQ/SCAPの検閲と文学―一九二〇―四〇年代日本のメディア規制と表現の葛藤, 十重田裕一, 『検閲・メディア・文学』, , , 2012, ノ7:224, 近代文学, 一般, , |
153128 | 歌壇時評 当事者になるということ, 小高賢, 短歌, 59-5, 768, 2012, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
153129 | 事象としての検閲と幻想としての読書―谷崎潤一郎をめぐって, アンヌ・バヤール=坂井, 『検閲・メディア・文学』, , , 2012, ノ7:224, 近代文学, 著作家別, , |
153130 | 検閲、自己検閲の連続性―川端康成の作品において, セシル・坂井, 『検閲・メディア・文学』, , , 2012, ノ7:224, 近代文学, 著作家別, , |
153131 | コラム 刑務所の中の言葉―葉山嘉樹の獄中記を読む, ネイト・シャッキー, 『検閲・メディア・文学』, , , 2012, ノ7:224, 近代文学, 著作家別, , |
153132 | 生誕130年総力特集 斎藤茂吉―その大河の源流へ 人間茂吉・おもしろエピソード 喜怒哀楽七態, 松村正直, 短歌, 59-6, 769, 2012, タ00155, 近代文学, 著作家別, , |
153133 | 拡張する検閲「帝国」と「非合法」商品―玄海灘に交錯する雑誌『戦旗』の読者網, 高栄蘭, 『検閲・メディア・文学』, , , 2012, ノ7:224, 近代文学, 一般, , |
153134 | 大連における日本人学校への「留学」―中国人の日本留学をめぐる多様性, 佐藤量, 『来日留学生の体験』, , , 2012, 377:6, 近代文学, 一般, , |
153135 | 石川淳作品史試論・一九四五~五五年―<焼跡>から<革命>へ―(続)―「珊瑚」「鳴神」「虹」, 山口俊雄, 愛知県立大学日本文化学部論集(国語国文学科編), 2, 59, 2011, ア00116, 近代文学, 著作家別, , |
153136 | 歌壇時評 白秋という問題から, 小高賢, 短歌, 59-6, 769, 2012, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
153137 | かいくぐることと自粛と―昭和モダニズム文学者・久生十蘭の検閲対応, 川崎賢子, 『検閲・メディア・文学』, , , 2012, ノ7:224, 近代文学, 著作家別, , |
153138 | 映画検閲と天皇イメージ―『日本ニュース』における昭和天皇の例を中心に, 堀ひかり, 『検閲・メディア・文学』, , , 2012, ノ7:224, 近代文学, 一般, , |
153139 | 井上靖 初期作品に関する一小考―「猟銃」を中心に, 片山礼子, 旭川国文, , 24, 2011, ア00281, 近代文学, 著作家別, , |
153140 | ホレーシォの孤独―小野茂樹論(13), 難波一義, 笛, 18-5, 107, 2012, フ00023, 近代文学, 著作家別, , |
153141 | 鑑賞・藤井貞文の歌 南島唱(22), 藤井常世, 笛, 18-5, 107, 2012, フ00023, 近代文学, 著作家別, , |
153142 | <講演>特集 成蹊学園創立百周年記念・中村草田男句碑建立 中村草田男先生のこと―俳句と人物, 佐佐木幸綱, 万緑, 67-4, 747, 2012, ハ00170, 近代文学, 著作家別, , |
153143 | <講演>特集 成蹊学園創立百周年記念・中村草田男句碑建立 句碑建立にあたって, 中村弓子, 万緑, 67-4, 747, 2012, ハ00170, 近代文学, 著作家別, , |
153144 | ホレーシォの孤独―小野茂樹論(14), 難波一義, 笛, 18-6, 108, 2012, フ00023, 近代文学, 著作家別, , |
153145 | 太宰治文学における虚飾の方法―「人間失格」の読解を中心に, 沢辺真人, 旭川国文, , 25, 2012, ア00281, 近代文学, 著作家別, , |
153146 | 鑑賞・藤井貞文の歌 南島唱(23), 藤井常世, 笛, 18-6, 108, 2012, フ00023, 近代文学, 著作家別, , |
153147 | ホレーシォの孤独―小野茂樹論(15), 難波一義, 笛, 19-1, 109, 2012, フ00023, 近代文学, 著作家別, , |
153148 | 鑑賞・藤井貞文の歌 晨朝(1), 藤井常世, 笛, 19-1, 109, 2012, フ00023, 近代文学, 著作家別, , |
153149 | ホレーシォの孤独―小野茂樹論(16), 難波一義, 笛, 19-2, 110, 2012, フ00023, 近代文学, 著作家別, , |
153150 | 鑑賞・藤井貞文の歌 晨朝(2), 藤井常世, 笛, 19-2, 110, 2012, フ00023, 近代文学, 著作家別, , |