検索結果一覧

検索結果:69114件中 15451 -15500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
15451 太宰治『人間失格』論―「人間失格」という呼びかけ, 吉岡真緒, 国学院大学大学院紀要, , 32, 2001, コ00492, 近代文学, 著作家別, ,
15452 志賀直哉の「個」を巡る考察―生きられた日本の近代3, 呉谷充利, 相愛女子短期大学研究論集, , 48, 2001, ソ00019, 近代文学, 著作家別, ,
15453 伊東静雄論―『わがひとに与ふる哀歌』を中心に, 長沢千草, 岩大語文, , 8, 2001, カ00629, 近代文学, 著作家別, ,
15454 志賀直哉宛署名本(25)―広津和郎の『巷の歴史』『同時代の作家たち』など, 紅野敏郎, 日本古書通信, 66-1, 858, 2001, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
15455 若冲―長塚節, 飯野農夫也, 日本古書通信, 66-2, 859, 2001, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
15456 志賀直哉宛署名本(26)―小宮豊隆の『芭蕉・世阿弥・秘伝・勘』と『人のこと自分のこと』など, 紅野敏郎, 日本古書通信, 66-2, 859, 2001, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
15457 泉鏡花「二世の契」論―媼の人物造形に関する分析, 浅野敏文, 中央大学大学院研究年報(文学研究科篇), , 30, 2001, タ00005, 近代文学, 著作家別, ,
15458 夏目漱石作『それから』の代助―二葉亭への手向け、戊申詔書への挑戦, 槐島知明, 中央大学大学院研究年報(文学研究科篇), , 30, 2001, タ00005, 近代文学, 著作家別, ,
15459 『玄鶴山房』考―必死な自己防衛の物語, 羅勝会, 中央大学大学院研究年報(文学研究科篇), , 30, 2001, タ00005, 近代文学, 著作家別, ,
15460 漱石の文学と初期の漢詩文, 祝振媛, 中央大学大学院研究年報(文学研究科篇), , 30, 2001, タ00005, 近代文学, 著作家別, ,
15461 『それから』論―代助と三千代の<自己本位>という戦い, 李智淑, 大東文化大学近現代文学研究, , 3, 2001, タ00047, 近代文学, 著作家別, ,
15462 太宰治『お伽草紙』論―「舌切雀」の読みを中心にして, 安田義明, 滝川国文, , 17, 2001, タ00087, 近代文学, 著作家別, ,
15463 泉鏡花『凱旋祭』論―終わる事の無い戦いの中で, 高橋佳子, 大東文化大学近現代文学研究, , 3, 2001, タ00047, 近代文学, 著作家別, ,
15464 佐多稲子の『樹影』, スリアノ・マヌエラ, 大東文化大学近現代文学研究, , 3, 2001, タ00047, 近代文学, 著作家別, ,
15465 『厳粛な綱渡り』論―戦後民主主義をめぐって, 安貞和, 大東文化大学近現代文学研究, , 3, 2001, タ00047, 近代文学, 著作家別, ,
15466 富岡多恵子「斑猫」―母親的なるものとの闘い, 永井里佳, 大東文化大学近現代文学研究, , 3, 2001, タ00047, 近代文学, 著作家別, ,
15467 古井由吉と大空襲―「赤牛」論, 岸本正伸, 大東文化大学近現代文学研究, , 3, 2001, タ00047, 近代文学, 著作家別, ,
15468 中河与一<偶然論>に関する一考察, 川上真人, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 37, 2001, ト00623, 近代文学, 著作家別, ,
15469 宇野千代「脂粉の顔」論―化粧と素顔の間, 林円, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 37, 2001, ト00623, 近代文学, 著作家別, ,
15470 坂口安吾「信長」論―安吾と信長の一体化, 黒崎力弥, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 37, 2001, ト00623, 近代文学, 著作家別, ,
15471 「剃刀」を巡る覚書―直哉と漱石, 上田穂積, 徳島文理大学比較文化研究所年報, , 17, 2001, ト00804, 近代文学, 著作家別, ,
15472 革命家と詩人(二)―亀井勝一郎と転向, 山本直人, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 37, 2001, ト00623, 近代文学, 著作家別, ,
15473 『夢十夜』の暗闇を追って, 金英順, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 37, 2001, ト00623, 近代文学, 著作家別, ,
15474 谷崎潤一郎『刺青』論―谷崎文学の開闢と女性美の原型, 朴明濬, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 37, 2001, ト00623, 近代文学, 著作家別, ,
15475 『ふらんす物語』における虚構性の保証としての「ビジョン」, 禹朋子, 研究論集(帝塚山学院大), , 36, 2001, テ00060, 近代文学, 著作家別, ,
15476 与謝野晶子と『横浜貿易新報』―女性・教育両評論を中心として, 影山昇, 成城文芸, , 173, 2001, セ00070, 近代文学, 著作家別, ,
15477 評伝 恒藤恭(十), 関口安義, 都留文科大学研究紀要, , 54, 2001, ツ00070, 近代文学, 著作家別, ,
15478 『夜明け前』のホルサム―木曾路を通った英人鉄道技師たち, 稲岡勝, 都留文科大学研究紀要, , 54, 2001, ツ00070, 近代文学, 著作家別, ,
15479 平塚らいてうと奥村博史―愛の共同生活と成城教育, 影山昇, 成城文芸, , 174, 2001, セ00070, 近代文学, 著作家別, ,
15480 府立三中時代の芥川龍之介, 関口安義, 都留文科大学研究紀要, , 55, 2001, ツ00070, 近代文学, 著作家別, ,
15481 木村素衛(四)―美と教養の哲学, 村瀬裕也, 香川大学教育学部研究報告, , 112, 2001, カ00120, 近代文学, 著作家別, ,
15482 G.フローベールと横光利一―生田長江訳『サラムボオ』から『日輪』へ, 滝沢寿, 人文科学論集(信州大), , 35, 2001, シ01100, 近代文学, 著作家別, ,
15483 『日本の橋』と世界の橋―保田与重郎と柳田国男における<橋>の異相, ダニエル・ストラック, 北九州大学文学部紀要, , 61, 2001, キ00060, 近代文学, 著作家別, ,
15484 <シンポジウム>特集・Nという名の作家 『千年の愉楽』から『奇蹟』へ, 高沢秀次 ジャック・レヴィ 野谷文昭 四方田犬彦 渡部直己 いとうせいこう, 早稲田文学, 26-6, , 2001, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
15485 特集・Nという名の作家 反復の一回性, 前田塁, 早稲田文学, 26-6, , 2001, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
15486 特集・Nという名の作家 鳴りやまぬ音楽―中上健次, 平岡篤頼, 早稲田文学, 26-6, , 2001, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
15487 高峰の恋、宗朝の恋―「外科室」と「高野聖」との書かれない時間をめぐって, 市川祥子, 群馬県立女子大学紀要, , 22, 2001, ク00143, 近代文学, 著作家別, ,
15488 小林秀雄再読2 小林秀雄の「昭和」, 倉数茂, 早稲田文学, 26-6, , 2001, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
15489 佐藤春夫訳「百花村物語」について, 山敷和男, 中国古典研究, , 46, 2001, チ00130, 近代文学, 著作家別, ,
15490 特集・Nという名の作家 いまだ<NOSAKA>でもだれでもなく, 清水博子, 早稲田文学, 26-6, , 2001, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
15491 特集・Nという名の作家 「妄想」の向こう側―『妄想老人日記』論, 田中和生, 早稲田文学, 26-6, , 2001, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
15492 特集・Nという名の作家 雑種性への意志―野坂昭如論ノート, 水谷真人, 早稲田文学, 26-6, , 2001, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
15493 『文芸時代』に見る川端文学―文学理論と実作の接点, 康林, 文学部紀要(中京大学), 36-2, 102, 2001, チ00120, 近代文学, 著作家別, ,
15494 特集・nagasaki 長崎の歴史/観光、文学―青来有一を軸として, 下野孝文, 叙説U, , 2, 2001, シ00822, 近代文学, 著作家別, ,
15495 特集・nagasaki 母胎としての<茂木、長崎>―金子光晴『水の流浪』の原景, 中原豊, 叙説U, , 2, 2001, シ00822, 近代文学, 著作家別, ,
15496 『魔風恋風』論―二人のヒロイン, 天野勝重, 国文学研究ノート(神戸大学(研究ノート)の会), , 36, 2001, コ00985, 近代文学, 著作家別, ,
15497 森鴎外「半日」試論―「鋭い声」の正体, 武藤史子, 国文学研究ノート(神戸大学(研究ノート)の会), , 36, 2001, コ00985, 近代文学, 著作家別, ,
15498 特集・nagasaki 永見徳太郎「評伝上野彦馬」本文及び注釈―ナガサキ一八六〇年前後・先端科学・教育・彦馬・徳太郎, 横手一彦, 叙説U, , 2, 2001, シ00822, 近代文学, 著作家別, ,
15499 なぜ岸本捨吉は「懺悔の稿」を書いたのか―島崎藤村『新生』論, 佐藤淳, 国文学研究ノート(神戸大学(研究ノート)の会), , 36, 2001, コ00985, 近代文学, 著作家別, ,
15500 吉岡実「僧侶」試論―四人の僧侶が住んでいる場所, 叶真紀, 国文学研究ノート(神戸大学(研究ノート)の会), , 36, 2001, コ00985, 近代文学, 著作家別, ,