検索結果一覧

検索結果:21735件中 15551 -15600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
15551 国枝史郎『神州纐纈城』論, 森本平, 国学院大学大学院紀要, 26, , 1995, コ00492, 近代文学, 作家別, ,
15552 明治期の北海道文学―国木田独歩と石川啄木を中心に, 篠原昌彦, 駒沢大学苫小牧短期大学紀要, 27, , 1995, コ01468, 近代文学, 作家別, ,
15553 国木田独歩の佐伯作品, 工藤茂, 別府大学国語国文学, 37, , 1995, ヘ00070, 近代文学, 作家別, ,
15554 <講演> 国木田独歩の見た朝鮮・中国, 芦谷信和, 仏教大学総合研究所紀要, 2-別, , 1995, フ00241, 近代文学, 作家別, ,
15555 平成五年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(3)近代 独歩・民友社, 山田博光, 文学・語学, 146, , 1995, フ00340, 近代文学, 作家別, ,
15556 独歩「鎌倉夫人」―「家」制度から逸脱した女性をめぐって, 中島礼子, 国士館短期大学紀要, 20, , 1995, コ00913, 近代文学, 作家別, ,
15557 余計者と国家―金史良の『留置場で会った男』と国木田独歩の『号外』の比較文学的考察, 丁貴連, 稿本近代文学, 20, , 1995, コ00417, 近代文学, 作家別, ,
15558 <性>という主題―国木田独歩「正直者」論, 関肇, 光華日本文学, 3, , 1995, コ00051, 近代文学, 作家別, ,
15559 物語の声―国木田独歩「竹の木戸」論, 関肇, 光華女子大学研究紀要, 33, , 1995, コ00019, 近代文学, 作家別, ,
15560 空穂の歌と評論 3, 武川忠一, 音, 14-3, , 1995, オ00596, 近代文学, 作家別, ,
15561 空穂の歌と評論 4, 武川忠一, 音, 14-4, , 1995, オ00596, 近代文学, 作家別, ,
15562 空穂の歌と評論 5, 武川忠一, 音, 14-5, , 1995, オ00596, 近代文学, 作家別, ,
15563 空穂の歌と評論 6, 武川忠一, 音, 14-6, , 1995, オ00596, 近代文学, 作家別, ,
15564 空穂の歌と評論 7, 武川忠一, 音, 14-7, , 1995, オ00596, 近代文学, 作家別, ,
15565 空穂の歌と評論 8, 武川忠一, 音, 14-8, , 1995, オ00596, 近代文学, 作家別, ,
15566 空穂の歌と評論 9, 武川忠一, 音, 14-9, , 1995, オ00596, 近代文学, 作家別, ,
15567 空穂の歌と評論 10, 武川忠一, 音, 14-10, , 1995, オ00596, 近代文学, 作家別, ,
15568 空穂の歌と評論 11, 武川忠一, 音, 14-11, , 1995, オ00596, 近代文学, 作家別, ,
15569 空穂の歌と評論 12, 武川忠一, 音, 14-12, , 1995, オ00596, 近代文学, 作家別, ,
15570 倉田百三論ノート―心のたたかい, 坂根俊英, 尾道短期大学研究紀要, 44-2, , 1995, オ00610, 近代文学, 作家別, ,
15571 倉田百三と亀井勝一郎, 門脇健, 近代文学と仏教(岩波講座日本文学と仏教), 10, , 1995, イ0:437:10, 近代文学, 作家別, ,
15572 倉田百三『出家とその弟子』―「祈り」の二義性について―その一, 沖崎学, 研究実践紀要, 18, , 1995, ケ00192, 近代文学, 作家別, ,
15573 <対談> 倉田百三をめぐって―『出家とその弟子』を中心として, 沢宮優 沖崎学 佐古純一郎, 論究(二松学舎大学), 42, , 1995, ロ00031, 近代文学, 作家別, ,
15574 メタファーの世紀末 〔探偵〕―黒岩涙香:ミステリ装置の成立, 川崎賢子, 国文学, 40-11, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
15575 <個人>をめぐる問題―黒岩涙香から藤村操へ, 角山祥道, 明治大学大学院文学研究論集, 3, , 1995, フ00337, 近代文学, 作家別, ,
15576 <翻>資料紹介 黒島伝治の未発表作品『支那伝説 魔術の戦争』―解題と本文紹介, 佐藤和夫, 昭和文学研究, 30, , 1995, シ00745, 近代文学, 作家別, ,
15577 古泉千樫・歌と風土, 川崎キヌ子, 日本文学風土学会紀事, 20, , 1995, ニ00460, 近代文学, 作家別, ,
15578 <講演> 文化使節―日本におけるラフカディオ・ハーンとパーシヴァル・ローウェル, カール・ドーソン 黒沢一晃, 松蔭短期大学研究紀要, 36, , 1995, シ00570, 近代文学, 作家別, ,
15579 小泉八雲の宗教観と焼津の作品, 中山常雄, 静岡精華短期大学紀要, 3, , 1995, シ00213, 近代文学, 作家別, ,
15580 ハーンのネルヴァル論, 入沢康夫, ユリイカ, 27-4, , 1995, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
15581 胃袋から心へ―ハーンと食のグロテスク, アラン・ローゼン 西成彦, ユリイカ, 27-4, , 1995, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
15582 ハケルダマ―ハーンの記事と藤村のスケッチ, 平川祐弘, ユリイカ, 27-4, , 1995, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
15583 カリブ雑記―ハーンのことなど, 西江雅之, ユリイカ, 27-4, , 1995, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
15584 『日本―一つの試論』補注―«ラフカディオ・ハーン思想家像»探索のために, 斎藤正二, ユリイカ, 27-4, , 1995, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
15585 ハーンをめぐる二つのアクチュアルな問題, 仙北谷晃一, ユリイカ, 27-4, , 1995, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
15586 般若とプラジュニャー―ハーンにおける二つの仏教, 竹内信夫, ユリイカ, 27-4, , 1995, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
15587 修辞としてのギリシア, 遠田勝, ユリイカ, 27-4, , 1995, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
15588 交通の世紀末 ラフカディオ・ハーンの世紀末―黄禍論を超える, 西成彦, 国文学, 40-11, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
15589 ラフカディオ・ハーンと音楽, 仙北谷晃一, 武蔵大学人文学会雑誌, 27-1, , 1995, ム00050, 近代文学, 作家別, ,
15590 八雲星雲―ハーンをとりまく日本文学小史, 速川和男, ユリイカ, 27-4, , 1995, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
15591 ハーンのイスラム諸国物語―主要作品の典拠と註解, 杉田英明, ユリイカ, 27-4, , 1995, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
15592 「へるん文庫」の形成をめぐって(2)―来日以前のハーンとロニー, 村井文夫, 富山大学人文学部紀要, 22, , 1995, ト01114, 近代文学, 作家別, ,
15593 「へるん文庫」とハーン―アメリカ時代のハーンと蔵書形成をめぐって, 村井文夫, ユリイカ, 27-4, , 1995, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
15594 ラフカディオ・ハーン/小泉八雲略年譜, , ユリイカ, 27-4, , 1995, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
15595 <翻・複> 小泉八雲の新美宛書簡― (津田塾大学図書館蔵)をめぐって, 村上健, 津田塾大学紀要, 27, , 1995, ツ00025, 近代文学, 作家別, ,
15596 <翻・複> ハーンの父母像とその変容―自筆草稿を手がかりに, 関田かおる, ユリイカ, 27-4, , 1995, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
15597 ラフカディオ・ハーンのマゾヒズム―「おしどり」を読む, 西成彦, ユリイカ, 27-4, , 1995, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
15598 小泉八雲の再話作品について―「耳なし芳一のはなし」, 門脇禎, 帝京国文学, 2, , 1995, テ00003, 近代文学, 作家別, ,
15599 「神々の国の首都」創作過程の一考察―取材ノートを読む, 横山純子, ユリイカ, 27-4, , 1995, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
15600 ラフカディオ・ハーン著『神国日本』を読む, 仙北谷晃一, 武蔵大学人文学会雑誌, 26-3, , 1995, ム00050, 近代文学, 作家別, ,