検索結果一覧

検索結果:195771件中 1551 -1600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1551 音楽と日本語―オペラ「夕鶴」を中心に―, 団伊玖磨 木下順二, 民話, 9, , 1959, ミ00310, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1552 海老すきと小魚すき, 吉本隆明, 民話, 12, , 1959, ミ00310, 近代文学, 評論, ,
1553 紙芝居と民話, 鶴見俊輔 加太こうじ, 民話, 13, , 1959, ミ00310, 近代文学, 児童文学, ,
1554 「舞姫」と「普請中」―私の文学的一演習―, 勝本清一郎, 文庫, 1, , 1951, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1555 逸話の島崎藤村, 前田晁, 文庫, 12, , 1952, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1556 白秋・杢太郎・小生, 内藤濯, 文庫, 13, , 1952, フ00563, 近代文学, 近代詩, ,
1557 逸話の田山花袋, 前田晁, 文庫, 14, , 1952, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1558 『自然社』時代―プロレタリア文学史の一頁―, 壷井繁治, 文庫, 18, , 1953, フ00563, 近代文学, 一般, ,
1559 ワーズワースと明治文学, 太田三郎, 文庫, 26, , 1953, フ00563, 近代文学, 一般, ,
1560 啄木と藤村とそして生きている三人の女性, 小松伸六, 文庫, 30, , 1954, フ00563, 近代文学, 短歌, ,
1561 末枯 続末枯 露芝 久保田万太郎作, 戸板康二, 文庫, 32, , 1954, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1562 「女工哀史」の出たころ, 帯刀貞代, 文庫, 35, , 1954, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1563 舞台で見た「南蛮寺門前」, 岡崎義恵, 文庫, 35, , 1954, フ00563, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1564 「吉井勇歌集」について, 花田純 吉井勇, 文庫, 35, , 1954, フ00563, 近代文学, 短歌, ,
1565 『風雨強かるべし』のころ, 大塚金之助, 文庫, 37, , 1954, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1566 「断橋」と「運命論者」, 三田サダ子 猪野謙二, 文庫, 41, , 1955, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1567 プロレタリア作家の思い出, 江口渙, 文庫, 42, , 1955, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1568 怪談の伝統, 戸板康二, 文庫, 45, , 1955, フ00563, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1569 鏡花憶語, 柳田泉, 文庫, 46, , 1955, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1570 中間小説という神話, 中橋一夫, 文庫, 46, , 1955, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1571 たぐいなき抒情―室生犀星の詩―, 吉田精一, 文庫, 47, , 1955, フ00563, 近代文学, 詩, ,
1572 露伴忌に際して, 塩谷賛, 文庫, 48, , 1955, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1573 「歌行燈」と桑名, 花柳章太郎, 文庫, 49, , 1955, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1574 『道標』の文学的風土, 荒正人, 文庫, 51, , 1955, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1575 「昭和文学」について, 中村光夫, 文庫, 52, , 1956, フ00563, 近代文学, 一般, ,
1576 芥川の初期(と中期)の作品, 宇野浩二, 文庫, 52, , 1956, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1577 西京の峰子の故郷, 勝本清一郎, 文庫, 52, , 1956, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1578 堀辰雄さんのこと, 中村真一郎, 文庫, 52, , 1956, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1579 『問はずがたり』の原稿, 相磯凌霜, 文庫, 52, , 1956, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1580 『仮装人物』と父, 徳田一穂, 文庫, 52, , 1956, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1581 母かの子について, 岡本太郎, 文庫, 52, , 1956, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1582 「仮装人物」について, 片岡良一, 文庫, 53, , 1956, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1583 藤村に思うこと, 菊池重三郎, 文庫, 54, , 1956, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1584 『中野重治詩集』について, 壷井繁治, 文庫, 54, , 1956, フ00563, 近代文学, 詩, ,
1585 『冬の宿』前後, 今日出海, 文庫, 54, , 1956, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1586 虚子の句業, 大野林火, 文庫, 54, , 1956, フ00563, 近代文学, 俳句, ,
1587 花袋の「時は過ぎゆく」のこと, 高田瑞穂, 文庫, 55, , 1956, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1588 『山の音』について, 中村光夫, 文庫, 68, , 1957, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1589 「赤い鳥」童謡運動の回想, 西条八十, 文庫, 77, , 1958, フ00563, 近代文学, 児童文学, ,
1590 耽美派入門, 高田瑞穂, 文庫, 82, , 1958, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1591 誤記謬伝―島崎藤村の場合―, 石丸久, 文庫, 96, , 1959, フ00563, 近代文学, 近代詩, ,
1592 漱石の「下女」, 古田久雄, 文庫, 98, , 1959, フ00563, 近代文学, 小説, ,
1593 初期ざんぎり狂言考, 白石正雄, 徳島大学学芸紀要:人文科学, 5, , 1956, ト00760, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1594 「月しろの旗」論, 丸山嘉信, 徳島大学学芸紀要:人文科学, 6, , 1956, ト00760, 近代文学, 短歌, ,
1595 大阪におけるざんぎり狂言, 白石正雄, 徳島大学学芸紀要:人文科学, 10, , 1961, ト00760, 近代文学, 演劇・芸能, ,
1596 みだれ髪註釈抄, 佐竹籌彦, 大阪学芸大学紀要:A;人文科学, 3, , 1955, オ00150, 近代文学, 短歌, ,
1597 近代詩の成立に及ぼした翻訳詩の影響―主として「新体詩抄」と「於母影」について―, 阪本越郎, お茶の水女子大学人文科学紀要, 10, , 1957, オ00570, 近代文学, 近代詩, ,
1598 Takeo Arishima and Walt Whitman, NORIHIRO NABESHIMA, お茶の水女子大学人文科学紀要, 10, , 1957, オ00570, 近代文学, 小説, ,
1599 逍遥鴎外論戦批判―喧嘩好きの鴎外―, 関守次男, 山口大学文学会志, 1-1, , 1950, ヤ00160, 近代文学, 小説, ,
1600 樗牛の浪漫主義の深化―国民文学論より美的生活論への展開の原因―, 関守次男, 山口大学文学会志, 4-2, , 1953, ヤ00160, 近代文学, 評論, ,