検索結果一覧

検索結果:29635件中 1551 -1600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1551 伝説と近代文学, 阿部正路, 国文学解釈と鑑賞, 31-13, , 1966, コ00950, 近代文学, 一般, ,
1552 近代文学における敬語, 山本正秀, 国文学, 11-8, , 1966, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1553 中国の史伝・俗文学の近代文学への影響, 駒田信二, 国文学, 11-2, , 1966, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1554 ベストセラーの移行, 瀬沼茂樹, 国文学解釈と鑑賞, 31-14, , 1966, コ00950, 近代文学, 一般, ,
1555 現代読者論, 外山滋比古, 国語科通信, 1, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1556 現代読者論(二), 外山滋比古, 国語科通信, 2, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1557 現代読者論(三), 外山滋比古, 国語科通信, 3, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1558 近世から近代へ, 前田愛, 国語科通信, 3, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1559 近代文学の出発期, 木村毅, 日本近代文学史, , , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1560 明治期の文学論の展望, 伊狩章, 国文学, 11-7, , 1966, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1561 主観主義的明治維新論批判, 石井孝, 文化, 30-1, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1562 最近における明治啓蒙期文学研究の展望(学界ハイライト), 前田愛, 国文学, 11-2, , 1966, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1563 啓蒙思想家たちの社会的役割, 鹿野政直, 国語科通信, 3, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1564 日本における市民精神の成立―明治初期文学における<自由>の受容―, 浅井清, 思想, 504, , 1966, Z001T:い:001:001, 近代文学, 一般, ,
1565 明治初期の倫理思想研究のための序論―西周の場合(2), 小泉仰, 日吉論文集, 4, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1566 評伝萩野由之(近代文学研究資料第二百八十四編), 揚原敏子, 学苑, 315, , 1966, カ00160, 近代文学, 一般, ,
1567 新県居雑記(八杉貞利日記―明治三十一年), , 文学, 34-9, , 1966, フ00290, 近代文学, 一般, ,
1568 自由民権運動と文学思想―明治十年代の文芸思潮―, 西野辰吉, 国語科通信, 3, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1569 明治日中文人の交遊, さねとうけいしゆう, 文学, 34-2, , 1966, フ00290, 近代文学, 一般, ,
1570 明治中期の比較文学論, 富田仁, 比較文学年誌, 3, , 1966, ヒ00040, 近代文学, 一般, ,
1571 浪漫主義の思潮, 成瀬正勝, 日本近代文学史, , , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1572 ニーチェ解釈の資料的研究―移入初期における日本文献と外国文献の関係―, 杉田弘子, 国語と国文学, 43-5, , 1966, コ00820, 近代文学, 一般, ,
1573 日清戦後の文学, 塩田良平, 日本近代文学史, , , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1574 日本の自然主義文学, 吉田精一, 日本近代文学史, , , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1575 自然主義理論の展開―早稲田文学社を中心に―, 山本昌一, 新文学史, 3, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1576 反自然主義, 臼井吉見, 日本近代文学史, , , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1577 地方における文学観念形成の動機―青森市「交洋社」の場合―, 風穴真悦, 郷土作家研究, 5, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1578 明治女学校の研究 その十二(完), 青山なを, 東京女子大学附属比較文化研究所紀要, 21, , 1966, ト00270, 近代文学, 一般, ,
1579 戦後の中の明治―明治二十年代評価をめぐつて―, 和泉あき, 文学的立場, 4, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1580 明治大正文学夜話(明治小説の雌蘂―尾崎紅葉の金銭感覚), 木村毅, 国文学解釈と鑑賞, 31-1, , 1966, コ00950, 近代文学, 一般, ,
1581 明治大正文学夜話(達人の文学―幸田露伴のこと), 木村毅, 国文学解釈と鑑賞, 31-3, , 1966, コ00950, 近代文学, 一般, ,
1582 明治大正文学夜話(旦那芸の極致―森鴎外の文学), 木村毅, 国文学解釈と鑑賞, 31-4, , 1966, コ00950, 近代文学, 一般, ,
1583 明治大正文学夜話(毛並の変色―森鴎外ふたたび), 木村毅, 国文学解釈と鑑賞, 31-5, , 1966, コ00950, 近代文学, 一般, ,
1584 明治大正文学夜話(新聞と文学―徳富蘇峰論), 木村毅, 国文学解釈と鑑賞, 31-7, , 1966, コ00950, 近代文学, 一般, ,
1585 明治大正文学夜話(我観の哲人―三宅雪嶺), 木村毅, 国文学解釈と鑑賞, 31-8, , 1966, コ00950, 近代文学, 一般, ,
1586 明治大正文学夜話(哲学と文芸―大西操山), 木村毅, 国文学解釈と鑑賞, 31-9, , 1966, コ00950, 近代文学, 一般, ,
1587 明治大正文学夜話(歴史と文学―山路愛山), 木村毅, 国文学解釈と鑑賞, 31-10, , 1966, コ00950, 近代文学, 一般, ,
1588 明治大正文学夜話(キリスト教と文学―内村鑑三), 木村毅, 国文学解釈と鑑賞, 31-11, , 1966, コ00950, 近代文学, 一般, ,
1589 明治大正文学夜話(バッド・テーストの文学―村上浪六), 木村毅, 国文学解釈と鑑賞, 31-12, , 1966, コ00950, 近代文学, 一般, ,
1590 明治大正文学夜話(「罪と罰」の翻訳―内田不知庵), 木村毅, 国文学解釈と鑑賞, 31-13, , 1966, コ00950, 近代文学, 一般, ,
1591 明治大正文学夜話(情熱の人―北村透谷), 木村毅, 国文学解釈と鑑賞, 31-15, , 1966, コ00950, 近代文学, 一般, ,
1592 大正時代の諷刺文学―生方敏郎について―, ねずまさし, 思想, 500, , 1966, Z001T:い:001:001, 近代文学, 一般, ,
1593 大正文学の成立―光太郎の場合―, 首藤基澄, 日本文学/日本文学協会, 15-2, , 1966, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
1594 大正期の文学論の展望, 遠藤祐, 国文学, 11-7, , 1966, コ00940, 近代文学, 一般, ,
1595 転換文学論―大正中期から後期へ―, 小林茂夫, 日本文学誌要, 15, , 1966, ニ00430, 近代文学, 一般, ,
1596 白樺派の運動, 本多秋五, 日本近代文学史, , , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1597 日本におけるロマン・ロラン―大正期をめぐつて―, 井口一男, 文学, 34-8, , 1966, フ00290, 近代文学, 一般, ,
1598 第一次大戦後の文学, 小田切秀雄, 日本近代文学史, , , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1599 昭和文学序説, 成瀬正勝, 昭和文学十四講, , , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
1600 現代文学史論序説, 平林一, 現代文化, 3, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,