検索結果一覧

検索結果:4595件中 1551 -1600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1551 佐藤さとるのファンタジー世界, 府川源一郎, 日本文学/日本文学協会, 28-5, , 1979, ニ00390, 近代文学, 児童文学, ,
1552 佐藤さとるの短編ファンタジーについて―その特質をさぐる, 万屋秀雄, 児童文学研究, 11, , 1979, シ00285, 近代文学, 児童文学, ,
1553 安房直子の空想物語についての一考察―「きつねの窓」「鳥」を中心に, 万屋秀雄, 児童文学研究, 10, , 1979, シ00285, 近代文学, 児童文学, ,
1554 <対談>神沢利子の世界―フライパンからはじまる, 神沢利子 上野瞭, 日本児童文学, 25-9, , 1979, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1555 神沢利子論―問いを生きつづける, 清水真砂子, 日本児童文学, 25-9, , 1979, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1556 作品論 1拡散から収斂へ『流れのほとり』『いないいないばあや』, 長谷川潮, 日本児童文学, 25-9, , 1979, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1557 作品論 2幼児の心性の息づく世界『くまの子ウーフ』『うさぎのモコ』, 原昌, 日本児童文学, 25-9, , 1979, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1558 作品論 3いのちへの愛惜『ちびっこカムのぼうけん』『銀のほのおの国』, 天野悦子, 日本児童文学, 25-9, , 1979, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1559 作品論 4青い林檎と夢の草野と 詩, 鶴見正夫, 日本児童文学, 25-9, , 1979, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1560 神沢利子略年譜, , 日本児童文学, 25-9, , 1979, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1561 『チチノキ』の童謡 1, 藤田圭雄, 児童文学研究, 10, , 1979, シ00285, 近代文学, 児童文学, ,
1562 未明童話の表現―結末に着目して, 松浦照子, 解釈, 25-7, , 1979, カ00030, 近代文学, 児童文学, ,
1563 児童の発見, 柄谷行人, 群像, 35-1, , 1980, ク00130, 近代文学, 児童文学, ,
1564 児童文学から(上)―夢みる力 2―, 清水三喜雄, 民主文学, 171, , 1980, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1565 児童文学から(下)―夢みる力 2―, 清水三喜雄, 民主文学, 172, , 1980, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1566 児童文学と読者論―児童読者論の方向, 岡田純也, 国文学解釈と鑑賞, 45-10, , 1980, コ00950, 近代文学, 児童文学, ,
1567 永遠の少年少女小説, 巌谷大四, 国文学解釈と鑑賞, 45-10, , 1980, コ00950, 近代文学, 児童文学, ,
1568 歴史児童文学論―過去と現代の鏡―, 久保喬, 児童文学評論, 17, , 1980, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1569 児童文学の表現, 渡辺純子, 日本文学ノート, 15, , 1980, ニ00450, 近代文学, 児童文学, ,
1570 児童文学作家の擬声語・色彩語について, 浅海弥須子, 国語国文(昭和学院), 13, , 1980, シ00730, 近代文学, 児童文学, ,
1571 <対談>ふるさと・戦争・山住由来, 今西裕行 前川康男, 日本児童文学, 26-13, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1572 現代創作絵本と童話, わだよしおみ 高橋宏幸 (他), 児童文芸, 26-11, , 1980, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1573 絵本「ももたろう」考, 大藤幹夫, 学大国文, 23, , 1980, カ00260, 近代文学, 児童文学, ,
1574 <座談会>幼年童話を考える, 佐藤凉子 古田足日 細谷建治 砂田弘, 日本児童文学, 26-14, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1575 幼年童話再論, 小西正保, 児童文芸, 26-11, , 1980, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1576 幼年文学の現在, 藤田のぼる, 日本児童文学, 26-14, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1577 幼年童話の危機―量産のもたらす歪が, 阿貴良一, 日本児童文学, 26-14, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1578 幼年童話への提言四つ, 西田良子, 日本児童文学, 26-14, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1579 あんた あのこの なんなのさ―最近の幼年文学にみる父親たちの危機, 川北亮司, 日本児童文学, 26-14, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1580 <座談会>方言と児童文学, 大川悦生 奥田継夫 かつおきんや 鈴木実 安藤美紀夫, 日本児童文学, 26-3, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1581 「共同体」への問い直し―方言と児童文学をめぐる問題―, 大岡秀明, 日本児童文学, 26-3, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1582 子どもの言語生活と方言―子どもの詩的言語を通して―, 畑島喜久生, 日本児童文学, 26-3, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1583 標準語と方言, 国分一太郎, 日本児童文学, 26-3, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1584 民話と再話と方言, 稲田和子, 日本児童文学, 26-3, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1585 関西ことばと方言童謡・詩について, 吉田定一, 日本児童文学, 26-3, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1586 <座談会>遊びと児童文学, 加古里子 佐々木宏 中野みち子 上笙一郎, 日本児童文学, 26-12, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1587 童話の中のおもちゃをめぐって, 西本鶏介, 日本児童文学, 26-12, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1588 児童文学で“遊びの世界”を再現するということ, 藤田のぼる, 日本児童文学, 26-12, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1589 「活字」と「映像」―子どもたちとのかかわりにおいて―, 本田和子, 日本児童文学, 26-9, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1590 映画作品としては成功作もあるが, 北川幸比古, 日本児童文学, 26-9, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1591 テレビと児童文学, 小池タミ子 しかたしん 藤川桂介 砂田弘, 日本児童文学, 26-9, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1592 原作との大きな相違, 上地ちづ子, 日本児童文学, 26-9, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1593 もっとうすよごれたトムを, 国松俊英, 日本児童文学, 26-9, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1594 「まんが日本昔ばなし」は素晴しい、だがしかし……, 石子順, 日本児童文学, 26-9, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1595 子どもと漫画その人気の秘密―ドラえもん・ベルばら・ブラックジャック―, 藤子不二雄 (他), 児童文学, 26-14, , 1980, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,
1596 <座談会>児童文学七〇年代から八〇年代へ, 上笙一郎 四海達哉 古田足日 砂田弘, 日本児童文学, 26-5, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1597 喪われた“共通理念”を求めて―七〇年代児童文学の行先を考える―, 藤田のぼる, 日本児童文学, 26-5, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1598 かあさん、ぼくの麦わら帽子はどうなったのでしょうね, 上野瞭, 日本児童文学, 26-5, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1599 七〇年代の新人作家たち―さまざまな顔、さまざまな中で―, 鵜生美子, 日本児童文学, 26-5, , 1980, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
1600 <座談会>一九八〇年の児童文学を語る, 須知徳平 山主敏子 岡上鈴江 (他), 児童文芸, 26-12, , 1980, 未所蔵, 近代文学, 児童文学, ,