検索結果一覧

検索結果:25168件中 15951 -16000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
15951 川端康成青春書簡(六)中学一年の夏休み・紅先生への書簡, 武田勝彦, 国文学解釈と鑑賞, 45-10, , 1980, コ00950, 近代文学, 小説, ,
15952 川端康成青春書簡(七), 武田勝彦, 国文学解釈と鑑賞, 45-11, , 1980, コ00950, 近代文学, 小説, ,
15953 川端康成青春書簡(八), 武田勝彦, 国文学解釈と鑑賞, 45-12, , 1980, コ00950, 近代文学, 小説, ,
15954 川端康成研究―「火中の蓮華」をめぐって―, 武田尚子, 東洋大学短期大学論集国語篇, 16, , 1980, ト00640, 近代文学, 小説, ,
15955 川端康成作中人物(固有名詞)索引―「川端康成全集」19巻本(昭44・4〜49・3、新潮社)による―, 古川恵理子 中村幸子, 国文鶴見, , 15, 1980, コ01100, 近代文学, 小説, ,
15956 川端文学研究の動向, 今村潤子, 方位, 1, , 1980, ホ00015, 近代文学, 小説, ,
15957 牧野信一「ゼーロン」(下)―笑いの意味するもの―, 柳沢孝子, 文芸と批評, 5-4, , 1980, フ00490, 近代文学, 小説, ,
15958 梶井基次郎―表現の構造−, 鈴木沙那美, 国文学解釈と鑑賞, 45-8, , 1980, コ00950, 近代文学, 小説, ,
15959 梶井基次郎の詩的世界あるいは視線の循環(1), 小玉クリスティヌ, 人文科学研究(国際基督教大), 14, , 1980, シ01092, 近代文学, 小説, ,
15960 梶井基次郎における「生」と「死」, 高嶋利佳, 国文学論究(花園大), 8, , 1980, ハ00120, 近代文学, 小説, ,
15961 梶井基次郎の方法的態度, 平田昭, 国語国文(宮城教育大学), 11, , 1980, ミ00180, 近代文学, 小説, ,
15962 「梶井基次郎」ノート(その四)―一つの解体新書―, 五十嵐誠毅, 群馬大学紀要:人文科学編, 29, , 1980, ク00160, 近代文学, 小説, ,
15963 梶井基次郎論―『檸檬』を中心として―, 古谷京子, 宇部国文研究, 11, , 1980, ウ00050, 近代文学, 小説, ,
15964 梶井基次郎「檸檬」小論―<えたいの知れない不吉な塊>をめぐって―, 増田修, 日本文学/日本文学協会, 29-4, , 1980, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
15965 梶井基次郎における視覚の形成―『檸檬』前後―, 亀井雅司, 叙説, , , 1980, シ00812, 近代文学, 小説, ,
15966 梶井基次郎論―『泥濘』の成立とその位相―, 桐山金吾, 国学院雑誌, 81-12, , 1980, コ00470, 近代文学, 小説, ,
15967 梶井基次郎「冬の蝿」論, 古関章, 方位, 1, , 1980, ホ00015, 近代文学, 小説, ,
15968 梶井文学の表現について―「蒼穹」「筧の話」を中心として―, 石川宏, 人文科学研究紀要(川村短大), 6, , 1980, シ01093, 近代文学, 小説, ,
15969 太平洋戦争と文学者―軍政下における火野葦平・井伏鱒二について, 川本彰, 明治学院論叢, 291, , 1980, メ00016, 近代文学, 小説, ,
15970 眼と口―二つの漂流記―, 桧垣良夫, 国語教育研究, 26-上, , 1980, コ00620, 近代文学, 小説, ,
15971 井伏鱒二における“東洋”―老荘、そしてついに“軽安”の文学, 涌田佑, すばる, 2-7, , 1980, ス00055, 近代文学, 小説, ,
15972 朽木三助のこと―井伏文学源流一班―, 寺横武夫, 滋賀大国文, 18, , 1980, シ00090, 近代文学, 小説, ,
15973 井伏文学、初期の相貌―資料「散文芸術と誤れる近代性」を中心に―, 佐藤嗣男, 日本文学/日本文学協会, 29-10, , 1980, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
15974 井伏鱒二と『文芸都市』, 寺横武夫, 日本文学/日本文学協会, 29-1, , 1980, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
15975 山椒魚幻想, 寺横武夫, 国語教育研究, 26-上, , 1980, コ00620, 近代文学, 小説, ,
15976 上林暁と大町桂月に関するノート―その接点を索めて―, 高橋正, 日本文学研究(高知日本文学研究会), , 18, 1980, ニ00400, 近代文学, 小説, ,
15977 大町桂月と私小説, 高橋正, 高大国語教育, 28, , 1980, コ00100, 近代文学, 小説, ,
15978 本庄陸男の家系, 桂俊哉, 国文学/関西大学, 57, , 1980, コ00930, 近代文学, 小説, ,
15979 伊藤整論, 橋本彰子, 別府大学国語国文学, 22, , 1980, ヘ00070, 近代文学, 小説, ,
15980 伊藤整と英文学(一), 平田邦夫, 駒場東邦研究紀要, 11, , 1980, コ01510, 近代文学, 小説, ,
15981 川崎長太郎, 大森澄雄, 文学論藻, 55, , 1980, フ00390, 近代文学, 小説, ,
15982 堀辰雄研究―最初期の作家意識をめぐって―, 千葉恵美子, 日本文学ノート, 15, , 1980, ニ00450, 近代文学, 小説, ,
15983 堀辰雄論―愛と死の主題から―, 津山勝義, 香川大学国文研究, 5, , 1980, カ00124, 近代文学, 小説, ,
15984 堀辰雄と日本古典―昭和十二年における日本古典への接近状況―, 中島昭, かながわ高校国語の研究, 16, , 1980, カ00440, 近代文学, 小説, ,
15985 堀辰雄の『美しい村』の文体, 小林あき子, 日本文学ノート, 15, , 1980, ニ00450, 近代文学, 小説, ,
15986 『風立ちぬ』論―「風立ちぬ、いざ生きめやも」について―, 谷口直子, 大谷女子大国文, , 10, 1980, オ00430, 近代文学, 小説, ,
15987 堀辰雄と王朝文学(その二)―『曠野』の世界, 能川満子, 松阪女子短期大学論叢, 16, , 1980, マ00100, 近代文学, 小説, ,
15988 分析の技法―「菜穂子」堀辰雄, 藤沢成光, 共立女子大学短期大学部紀要, , 23, 1980, キ00590, 近代文学, 小説, ,
15989 『菜穂子』論―菜穂子と圭介 その夫婦像の形成―, 加藤千晶, 藤女子大学国文学雑誌, 26, , 1980, フ00190, 近代文学, 小説, ,
15990 堀辰雄「浄瑠璃寺の春」論―そのイディルの世界―, 海老根英人, 駒場東邦研究紀要, 11, , 1980, コ01510, 近代文学, 小説, ,
15991 新資料 堀辰雄の実父、堀浜之助, 猪熊雄治, 国語国文(昭和学院), 13, , 1980, シ00730, 近代文学, 小説, ,
15992 怨念としての女流文学 林芙美子と岡本かの子, 熊坂敦子, 国文学, 25-15, , 1980, コ00940, 近代文学, 小説, ,
15993 岡本かの子論―その母性をめぐって―, 嶋本とし子, 山口女子大国文, 2, , 1980, ヤ00125, 近代文学, 小説, ,
15994 岡本かの子―<純粋母性>と<役割母性>―, 与那覇恵子, 国文学解釈と鑑賞, 45-4, , 1980, コ00950, 近代文学, 小説, ,
15995 岡本かの子―自己愛からの出発―, 松本智子, 国文目白, 19, , 1980, コ01110, 近代文学, 小説, ,
15996 岡本かの子「母子叙情」, 熊坂敦子, 国文学, 25-7, , 1980, コ00940, 近代文学, 小説, ,
15997 「徴用」の旅・「高見順日記」(高見順), 保昌正夫, 国文学, 25-7, , 1980, コ00940, 近代文学, 小説, ,
15998 『悉皆屋康吉』続篇について, 藤井淑禎, 東海学園国語国文, 17, , 1980, ト00040, 近代文学, 小説, ,
15999 『死者の書』地名考, 中村浩, 折口学と近代, 6, , 1980, オ00657, 近代文学, 小説, ,
16000 石川達三『生きてゐる兵隊』考―評価の妥当性にふれて―, 浅田隆, 奈良大学紀要, 9, , 1980, ナ00270, 近代文学, 小説, ,