検索結果一覧

検索結果:29635件中 16201 -16250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
16201 先生の横顔・7 さらわれると困るよ, 大河原マス美, 短歌21世紀, 11-11, 131, 2008, タ00176, 近代文学, 一般, ,
16202 先生の横顔・8 言葉, 大河原マス美, 短歌21世紀, 11-12, 132, 2008, タ00176, 近代文学, 一般, ,
16203 特集 本当は知らない韓国 喪失と省察―現代文学点描, 藤石貴代, 国文学, 54-2, 780, 2009, コ00940, 近代文学, 一般, ,
16204 特集 本当は知らない韓国 韓国映画史の怪物・金綺泳(キム・ギヨン)ルネッサンス―カンヌから東京へ, 石坂健治, 国文学, 54-2, 780, 2009, コ00940, 近代文学, 一般, ,
16205 特集 本当は知らない韓国 「在日朝鮮人文学」の変容とは何か, 林浩治, 国文学, 54-2, 780, 2009, コ00940, 近代文学, 一般, ,
16206 逍遙・文学誌212 「世紀」―尾崎一雄・丹羽文雄・浅見淵・淀野隆三・外村繁・中谷孝雄・田畑修一郎ら, 紅野敏郎, 国文学, 54-2, 780, 2009, コ00940, 近代文学, 一般, ,
16207 高橋是清:「日本のケインズ」と呼ばれた偉大なリベラリスト, リチャード・J・スメサースト, 国際文化会館会報, 19-2, 47, 2008, コ00887, 近代文学, 一般, ,
16208 The Historical Legacy of Takahashi Korekiyo―A Liberal Visionary in the Early 20th Century, Richard J.Smethurst, IHJ BULLETIN, 28-2, , 2008, I00007, 近代文学, 一般, ,
16209 「雑草」という方法―近代日本への一つの接近, デンニッツァ・ガブラコヴァ, 未来, , 501, 2008, ミ00240, 近代文学, 一般, ,
16210 子午線 「古代」の現在性, 津田博幸, 日本文学/日本文学協会, 58-2, 668, 2009, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
16211 「近代小説」が、始まる―<知覚の空白>、<影と形>、<宿命の創造>, 田中実, 日本文学/日本文学協会, 58-3, 669, 2009, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
16212 特集・共同制作される世界―<文学>の混沌に向き合う 快楽を語る言葉―一九八〇年代フェミニズムと森瑶子の<女ざかり>, 生方智子, 日本文学/日本文学協会, 58-4, 670, 2009, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
16213 雑誌『家の光』の普及過程に見るメディアの地域展開, 河内聡子, 日本文学/日本文学協会, 58-4, 670, 2009, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
16214 本・人・出版社119 渋川驍の『龍源寺』(竹村書房), 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 74-1, 932, 2009, コ00950, 近代文学, 一般, ,
16215 学界時評・近代, 松本常彦, 国文学, 54-3, 781, 2009, コ00940, 近代文学, 一般, ,
16216 ネルヴァルの詩, 水野尚, 人文論究/関西学院大学, 58-4, , 2009, シ01190, 近代文学, 一般, ,
16217 特集 現代作家と宗教―仏教編 現代作家と仏教, 柘植光彦, 国文学解釈と鑑賞, 74-2, 933, 2009, コ00950, 近代文学, 一般, ,
16218 尹興吉(ユンフンギル)『長雨』論―<ぼく>の回想における浄化の可能性, 洪明嬉, 人文論究/関西学院大学, 59-1, , 2009, シ01190, 近代文学, 一般, ,
16219 逍遙・文学誌213 随筆雑誌「文体」(上)―柳田国男・横光利一・大熊信行ら, 紅野敏郎, 国文学, 54-4, 782, 2009, コ00940, 近代文学, 一般, ,
16220 特集 青鞜の時代、女性の時代 『青鞜』の歴史, 岩田ななつ, 国文学, 54-5, 783, 2009, コ00940, 近代文学, 一般, ,
16221 自由民権運動と戯作者―「自由党時代」における渡辺文京と野崎左文との比較から, 松原真, 日本文学/日本文学協会, 58-9, 675, 2009, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
16222 逍遙・文学誌214 随筆雑誌「文体」(下)―万太郎・秋庭俊彦・滝井孝作・西川一草亭・松根東洋城・蛇笏ら, 紅野敏郎, 国文学, 54-5, 783, 2009, コ00940, 近代文学, 一般, ,
16223 特集・モダニズム期における社会と芸術の<交通> <戦間期>の地政学―漱石山脈のアメリカ認識, 中山弘明, 日本文学/日本文学協会, 58-11, 677, 2009, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
16224 特集・モダニズム期における社会と芸術の<交通> 馴致されるセクシュアリティ―モダニズム期前後の少女雑誌と<交通>, 久米依子, 日本文学/日本文学協会, 58-11, 677, 2009, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
16225 特集・モダニズム期における社会と芸術の<交通> 女装と犯罪とモダニズム―谷崎潤一郎「秘密」からピス健事件へ, 光石亜由美, 日本文学/日本文学協会, 58-11, 677, 2009, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
16226 プログラムピクチャー再考1 プログラムピクチャーとは何か―序に代えて, 渡辺武信, 未来, , 496, 2008, ミ00240, 近代文学, 一般, ,
16227 特集・荷風没後五〇年 虚像から実像へ 永井禾原と蘇軾, 池沢滋子, 文学, 10-2, , 2009, フ00290, 近代文学, 一般, ,
16228 プログラムピクチャー再考2 盲侠伝説―プログラムピクチャーとしての座頭市シリーズ1, 渡辺武信, 未来, , 497, 2008, ミ00240, 近代文学, 一般, ,
16229 プログラムピクチャー再考3 盲侠伝説―プログラムピクチャーとしての座頭市シリーズ2, 渡辺武信, 未来, , 498, 2008, ミ00240, 近代文学, 一般, ,
16230 プログラムピクチャー再考4 盲侠伝説―プログラムピクチャーとしての座頭市シリーズ3, 渡辺武信, 未来, , 499, 2008, ミ00240, 近代文学, 一般, ,
16231 プログラムピクチャー再考5 盲侠伝説―プログラムピクチャーとしての座頭市シリーズ4, 渡辺武信, 未来, , 500, 2008, ミ00240, 近代文学, 一般, ,
16232 プログラムピクチャー再考6 盲侠伝説―プログラムピクチャーとしての座頭市シリーズ5, 渡辺武信, 未来, , 501, 2008, ミ00240, 近代文学, 一般, ,
16233 プログラムピクチャー再考7 盲侠伝説―プログラムピクチャーとしての座頭市シリーズ6, 渡辺武信, 未来, , 502, 2008, ミ00240, 近代文学, 一般, ,
16234 プログラムピクチャー再考8 盲侠伝説―プログラムピクチャーとしての座頭市シリーズ7, 渡辺武信, 未来, , 503, 2008, ミ00240, 近代文学, 一般, ,
16235 プログラムピクチャー再考9 盲侠伝説―プログラムピクチャーとしての座頭市シリーズ8, 渡辺武信, 未来, , 504, 2008, ミ00240, 近代文学, 一般, ,
16236 プログラムピクチャー再考10 盲侠伝説―プログラムピクチャーとしての座頭市シリーズ9, 渡辺武信, 未来, , 505, 2008, ミ00240, 近代文学, 一般, ,
16237 プログラムピクチャー再考11 盲侠伝説―プログラムピクチャーとしての座頭市シリーズ10, 渡辺武信, 未来, , 506, 2008, ミ00240, 近代文学, 一般, ,
16238 プログラムピクチャー再考12 盲侠伝説―プログラムピクチャーとしての座頭市シリーズ11, 渡辺武信, 未来, , 507, 2008, ミ00240, 近代文学, 一般, ,
16239 トラブルとして記録される会話―新潮合評会に見る座談会の批評性, 酒井浩介, 日本文学/日本文学協会, 58-12, 678, 2009, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
16240 読む 阪谷朗廬「旧雨社記」―明治初期漢詩文壇についての一考察, 合山林太郎, 日本文学/日本文学協会, 58-12, 678, 2009, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
16241 <翻>特集・日本漢詩のエートス 墓碑銘に見る明治期士大夫の友情―竹添井井と橋本綱常, 池沢一郎, 文学, 10-3, , 2009, フ00290, 近代文学, 一般, ,
16242 特集・日本漢詩のエートス 内藤湖南の漢詩について, 金程宇, 文学, 10-3, , 2009, フ00290, 近代文学, 一般, ,
16243 特集・日本漢詩のエートス 幕末明治期における神仙詩の系譜, 合山林太郎, 文学, 10-3, , 2009, フ00290, 近代文学, 一般, ,
16244 京都と映画, 小川順子, 『関西を創造する』, , , 2008, ウ5:307, 近代文学, 一般, ,
16245 関西のメディア事情, 高橋徹, 『関西を創造する』, , , 2008, ウ5:307, 近代文学, 一般, ,
16246 逍遙・文学誌215 小林政治編纂の小冊子―「故中村吉蔵博士追悼集」, 紅野敏郎, 国文学, 54-7, 785, 2009, コ00940, 近代文学, 一般, ,
16247 東京から大阪へ 読売新聞の場合, 永井芳和, 『関西を創造する』, , , 2008, ウ5:307, 近代文学, 一般, ,
16248 阪急沿線の人文的世界, 柏岡富英, 『関西を創造する』, , , 2008, ウ5:307, 近代文学, 一般, ,
16249 本・人・出版社120 堺利彦の『売文集』―丙午出版社, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 74-2, 933, 2009, コ00950, 近代文学, 一般, ,
16250 逍遙・文学誌216 プラトン社の「演劇・映画」―菊池寛・小山内薫・吉井勇・片岡鉄兵・室生犀星・川口松太郎ら, 紅野敏郎, 国文学, 54-8, 786, 2009, コ00940, 近代文学, 一般, ,