検索結果一覧
検索結果:199137件中
162551
-162600
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
162551 | 鬼子の歌(5)―近現代日本音楽名作手帖, 片山杜秀, 群像, 69-5, , 2014, ク00130, 近代文学, 一般, , |
162552 | 村上陽子著『出来事の残響』―原爆文学と沖縄文学, 上原こずえ, 神奈川大学評論, , 82, 2015, カ00444, 近代文学, 書評・紹介, , |
162553 | 正岡子規 人生のことば その三十七, 復本一郎, 神奈川大学評論, , 82, 2015, カ00444, 近代文学, 著作家別, , |
162554 | 自分ならざる者を精一杯に生きる―町田康論, 矢野利裕, 群像, 69-6, , 2014, ク00130, 近代文学, 著作家別, , |
162555 | デビュー小説論 第3回 書くという罪と、書かれない罪―村上春樹『風の歌を聴け』, 清水良典, 群像, 69-6, , 2014, ク00130, 近代文学, 著作家別, , |
162556 | 運動する写生―映画の時代の子規, 坂口周, 群像, 69-6, , 2014, ク00130, 近代文学, 著作家別, , |
162557 | <対談> 夢と冒険を読む―『屋根屋』と『アトミック・ボックス』をめぐって, 池沢夏樹 村田喜代子, 群像, 69-6, , 2014, ク00130, 近代文学, 著作家別, , |
162558 | 新しい小説のために―第五回「小説」の上演(中), 佐々木敦, 群像, 69-6, , 2014, ク00130, 近代文学, 一般, , |
162559 | 鬼子の歌(6)―近現代日本音楽名作手帖, 片山杜秀, 群像, 69-6, , 2014, ク00130, 近代文学, 一般, , |
162560 | 田中冬二の詩において情景や感情はどのようにあらわれているか―形態、構文、語用から詩を考える, 長尾慎太郎, 金沢大学国語国文, , 40, 2015, カ00500, 近代文学, 著作家別, , |
162561 | 皇后考(21)―天皇の退位問題と皇太后, 原武史, 群像, 69-6, , 2014, ク00130, 近代文学, 一般, , |
162562 | 作中絵画が語ること―石坂洋次郎『若い人』, 細川遥, 金沢大学国語国文, , 40, 2015, カ00500, 近代文学, 著作家別, , |
162563 | 鬼子の歌―近現代日本音楽名作手帖, 片山杜秀, 群像, 69-1, , 2014, ク00130, 近代文学, 一般, , |
162564 | 南方熊楠のシントム, 中沢新一, 群像, 69-1, , 2014, ク00130, 近代文学, 著作家別, , |
162565 | 映像の中の芸能(50) 『鳴神』, 藤井康生, 上方芸能, , 195, 2015, カ00540, 近代文学, 演劇・芸能, , |
162566 | 織田作之助生誕一〇〇年とは何だったか 第二回―戦前作品について, 上孟二, 上方芸能, , 195, 2015, カ00540, 近代文学, 著作家別, , |
162567 | 武智鉄二資料集成(72), 権藤芳一, 上方芸能, , 195, 2015, カ00540, 近代文学, 著作家別, , |
162568 | <講演> 藤沢桓夫と大阪の文学、文化―戦中・戦前をつないだ作家の功績, 木津川計, 上方芸能, , 196, 2015, カ00540, 近代文学, 著作家別, , |
162569 | 映像の中の芸能(51) 『刺青奇偶』, 藤井康生, 上方芸能, , 196, 2015, カ00540, 近代文学, 演劇・芸能, , |
162570 | 織田作之助生誕一〇〇年とは何だったか 第三回―戦中作品について, 上孟二, 上方芸能, , 196, 2015, カ00540, 近代文学, 著作家別, , |
162571 | 武智鉄二資料集成(73), 権藤芳一, 上方芸能, , 196, 2015, カ00540, 近代文学, 著作家別, , |
162572 | 映像の中の芸能(52) 『椿説弓張月』, 藤井康生, 上方芸能, , 197, 2015, カ00540, 近代文学, 著作家別, , |
162573 | 織田作之助生誕一〇〇年とは何だったか 第四回(最終回)―戦後作品について, 上孟二, 上方芸能, , 197, 2015, カ00540, 近代文学, 著作家別, , |
162574 | 武智鉄二資料集成(74), 権藤芳一, 上方芸能, , 197, 2015, カ00540, 近代文学, 著作家別, , |
162575 | 映像の中の芸能(53) 『女の一生』, 藤井康生, 上方芸能, , 198, 2015, カ00540, 近代文学, 著作家別, , |
162576 | 武智鉄二資料集成(75), 権藤芳一, 上方芸能, , 198, 2015, カ00540, 近代文学, 著作家別, , |
162577 | 特集・実録 文学の語る過去と人 講釈師は何を“点取る”か, 旭堂南海, 文学, 16-4, , 2015, フ00290, 近代文学, 演劇・芸能, , |
162578 | <対談> 小説の自由と寛容, 高橋源一郎 保坂和志, 群像, 69-1, , 2014, ク00130, 近代文学, 小説, , |
162579 | <対談>『想像ラジオ』から『存在しない小説』へ 想像力で世界に立ち向かう, 星野智幸 いとうせいこう, 群像, 69-1, , 2014, ク00130, 近代文学, 小説, , |
162580 | 皇后考(16)―大正の終焉, 原武史, 群像, 69-1, , 2014, ク00130, 近代文学, 一般, , |
162581 | 映像の中の芸能(42) 『がめつい奴』, 藤井康生, 上方芸能, , 187, 2013, カ00540, 近代文学, 一般, , |
162582 | 映像の中の芸能(43) 『佐倉義民伝』, 藤井康生, 上方芸能, , 188, 2013, カ00540, 近代文学, 演劇・芸能, , |
162583 | 資料紹介 喜多村緑郎ほか『南座落かき帖』, 田中励儀, 泉鏡花研究会会報, , 31, 2015, イ00053, 近代文学, 演劇・芸能, , |
162584 | 信綱の素顔2 祖父と私, 佐々木秀綱, 佐佐木信綱研究, , 2, 2014, サ00115, 近代文学, 著作家別, , |
162585 | <対談> 終わりなき「自意識」との闘い―『舞台』をめぐって, 西加奈子 古市憲寿, 群像, 69-2, , 2014, ク00130, 近代文学, 著作家別, , |
162586 | 『遊清吟藻』解題, 佐佐木朋子, 佐佐木信綱研究, , 2, 2014, サ00115, 近代文学, 著作家別, , |
162587 | <翻>資料紹介 九九九会に触れた里見〓の自筆原稿, 田中励儀, 泉鏡花研究会会報, , 31, 2015, イ00053, 近代文学, 著作家別, , |
162588 | 【第8回】 折口信夫の宇宙, 安藤礼二, 群像, 69-2, , 2014, ク00130, 近代文学, 著作家別, , |
162589 | 信綱の素顔3 凌寒荘をお守りして, 山内千恵子, 佐佐木信綱研究, , 3, 2014, サ00115, 近代文学, 一般, , |
162590 | 『新月』解題, 佐佐木頼綱, 佐佐木信綱研究, , 3, 2014, サ00115, 近代文学, 著作家別, , |
162591 | 鬼子の歌(2)―近現代日本音楽名作手帖, 片山杜秀, 群像, 69-2, , 2014, ク00130, 近代文学, 一般, , |
162592 | 皇后考(17)―必ズ神罰アルベシ, 原武史, 群像, 69-2, , 2014, ク00130, 近代文学, 一般, , |
162593 | 映像の中の芸能(44) 『籠釣瓶花街酔醒』, 藤井康生, 上方芸能, , 189, 2013, カ00540, 近代文学, 演劇・芸能, , |
162594 | デビュー小説論 第2回 音楽の終わりと「永久戦争」―村上龍「限りなく透明に近いブルー」, 清水良典, 群像, 69-3, , 2014, ク00130, 近代文学, 著作家別, , |
162595 | 皇后考(18)―元女官長の乱心, 原武史, 群像, 69-3, , 2014, ク00130, 近代文学, 一般, , |
162596 | 武智鉄二資料集成(67), 権藤芳一, 上方芸能, , 189, 2013, カ00540, 近代文学, 著作家別, , |
162597 | 鬼子の歌(3)―近現代日本音楽名作手帖, 片山杜秀, 群像, 69-3, , 2014, ク00130, 近代文学, 一般, , |
162598 | 映画時評(63)―井口奈己監督『ニシノユキヒコの恋と冒険』, 蓮実重彦, 群像, 69-3, , 2014, ク00130, 近代文学, 一般, , |
162599 | 映像の中の芸能(45) 『金色夜叉』, 藤井康生, 上方芸能, , 190, 2013, カ00540, 近代文学, 著作家別, , |
162600 | 武智鉄二資料集成(68), 権藤芳一, 上方芸能, , 190, 2013, カ00540, 近代文学, 著作家別, , |