検索結果一覧

検索結果:25168件中 16251 -16300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
16251 浮雲の四年間 3 ―流行世相の推移を軸に 3―, 藤井淑禎, 東海学園国語国文, 20, , 1981, ト00040, 近代文学, 小説, ,
16252 近世俗語文学と近代「写実」理念―「浮雲」における「俗語の精神」と「平民的虚無思想」に関連しての試論―, 林原純生, 日本文学/日本文学協会, 30-1, , 1981, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
16253 二葉亭『其面影』論(一)―人物形象の前提となる問題性―, 服部康喜, 活水論文集, 24, , 1981, カ00434, 近代文学, 小説, ,
16254 二葉亭『其面影』の世界―運命の欠如 哲也の病巣―, 服部康喜, 日本文芸学, 17, , 1981, ニ00526, 近代文学, 小説, ,
16255 二葉亭四迷の人生目的について―「茶筅髪」を中心に―, 岩居保久志, 解釈, 27-3, , 1981, カ00030, 近代文学, 小説, ,
16256 嵯峨の屋おむろ伝記攷(承前)―少年時代(一)―, 杉崎俊夫, 国文学踏査, 11, , 1981, コ01010, 近代文学, 小説, ,
16257 文学的<近代>への可能性とその挫折―瑳峨の屋おむろ「野末の菊」を中心として―, 大泉政弘, 論輯(駒沢大・大学院), 9, , 1981, コ01460, 近代文学, 小説, ,
16258 「『伽羅枕』及び『新葉末集』」ノート, 森山昌枝, 文学と教育, 117, , 1981, フ00368, 近代文学, 小説, ,
16259 <戯作>を貫くもの―黙阿弥と紅葉, 川村湊, 早稲田文学, 65, , 1981, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
16260 構成の分析―『金色夜叉』を例として その時間構成, 大屋幸世, 国文学解釈と鑑賞, 46-12, , 1981, コ00950, 近代文学, 小説, ,
16261 「二人比丘尼 色懺悔」の場合, 安田孝, 日本文学/日本文学協会, 30-1, , 1981, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
16262 『女子参政 蜃中楼』ノート, 高田知波, 成蹊国文, 15, , 1981, セ00020, 近代文学, 小説, ,
16263 「広津柳浪日記」(新資料)を読む, 紅野敏郎, 文学, 49-6, , 1981, フ00290, 近代文学, 小説, ,
16264 神仙思想―幸田露伴覚え書き 4―, 伊狩章, 新潟大学国文学会誌, 24, , 1981, ニ00070, 近代文学, 小説, ,
16265 露伴と花袋の“名家随筆”について―初出未詳と逸文―, 斎藤英子, 日本古書通信, 47-4, , 1981, ニ00150, 近代文学, 小説, ,
16266 幸田露伴と謡曲(上), 林和利, 能楽タイムズ, 351, , 1981, ノ00035, 近代文学, 小説, ,
16267 幸田露伴と謡曲(下), 林和利, 能楽タイムズ, 352, , 1981, ノ00035, 近代文学, 小説, ,
16268 中島湘煙「山間の名花」覚書, 和田繁二郎, 立命館文学, 435・436, , 1981, リ00120, 近代文学, 小説, ,
16269 樋口一葉入門(一), 植村邦正, 名古屋女子大学紀要, 27, , 1981, ナ00100, 近代文学, 小説, ,
16270 出生の分析―時代,環境など―一葉を例として, 松坂俊夫, 国文学解釈と鑑賞, 46-12, , 1981, コ00950, 近代文学, 小説, ,
16271 後期一葉の「真情」観の変遷, 愛知峰子, 名古屋大学国語国文学, 49, , 1981, ナ00150, 近代文学, 小説, ,
16272 一葉文学に見る近代思想, 西尾能仁, 大東文化大学紀要, 19, , 1981, タ00045, 近代文学, 小説, ,
16273 樋口一葉と王朝文学, 鹿又みよし, 芸文, 13, , 1981, ケ00120, 近代文学, 小説, ,
16274 樋口一葉論―一葉文学のゆくえを追って―, 河野郁代, 香川大学国文研究, 6, , 1981, カ00124, 近代文学, 小説, ,
16275 半井桃水への接近と決別―樋口一葉の「雪の日」を読む―, 後藤積, アカネ, 11, , 1981, ア00244, 近代文学, 小説, ,
16276 丸木橋の生―樋口一葉『にごりえ』考―, 森厚子, 椙山女学園大学研究論集, 12-1, , 1981, ス00030, 近代文学, 小説, ,
16277 樋口一葉「にごりえ」寸考, 高橋通子, 国文学ノート(成城大学), 18, , 1981, コ01020, 近代文学, 小説, ,
16278 「にごりえ」小論, 石田忠彦, 活水日文, 4, , 1981, カ00433, 近代文学, 小説, ,
16279 「にごりえ」注解(一), 山本洋, 文林, 15, , 1981, フ00600, 近代文学, 小説, ,
16280 「たけくらべ」十二の「若干の不自然性」をめぐって, 橋口晋作, 解釈, 27-3, , 1981, カ00030, 近代文学, 小説, ,
16281 「ゆく雲」論, 大間恭子, 石坂洋次郎研究, 3, , 1981, イ00045, 近代文学, 小説, ,
16282 一葉『十三夜』の構想―録之助の形象をめぐって―, 鳥羽京子, 大谷女子大国文, , 11, 1981, オ00430, 近代文学, 小説, ,
16283 脚光のなかの樋口一葉 “この子”を読んで, 後藤積, アカネ, 12, , 1981, ア00244, 近代文学, 小説, ,
16284 緑雨,夏子のみた一葉―残された伊東夏子の日記から―, 島谷純, 成蹊国文, 15, , 1981, セ00020, 近代文学, 小説, ,
16285 一葉の親族語彙表記一覧, 吉田典子, 日本文学論叢(茨城キリスト教短期大学), 6, , 1981, ニ00490, 近代文学, 小説, ,
16286 一葉と小宮山天香―「無題十」の作者をめぐって―, 岡本聡子, 日本女子大大学院の会会誌, 3, , 1981, ニ00292, 近代文学, 小説, ,
16287 北田薄氷ノート(六)―薄氷と一葉―, 轟栄子, 目白学園女子短期大学研究紀要, 18, , 1981, メ00100, 近代文学, 小説, ,
16288 国木田独歩論―主情的文芸精神の展開と深化―, 今野宏, 聖和, 18, , 1981, セ00230, 近代文学, 小説, ,
16289 国木田独歩「古人」成立考, 小野末夫, 解釈, 27-11, , 1981, カ00030, 近代文学, 小説, ,
16290 「河霧」論―<杉の杜のひげ>の形象とその役割―, 北野昭彦, 園田学園女子大学論文集, 16, , 1981, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
16291 比較文学ノート―独歩の「河霧」について―, 安田保雄, 成蹊国文, 15, , 1981, セ00020, 近代文学, 小説, ,
16292 独歩「酒中日記」(二), 芦谷信和, 国文学論究(花園大), 9, , 1981, ハ00120, 近代文学, 小説, ,
16293 様々な帰郷(二)―「帰去来」「河霧」「酒中日記」―, 滝藤満義, 名古屋大学国語国文学, 48, , 1981, ナ00150, 近代文学, 小説, ,
16294 様々な帰郷(三)―「帰去来」「河霧」「酒中日記」―, 滝藤満義, 名古屋大学国語国文学, 49, , 1981, ナ00150, 近代文学, 小説, ,
16295 「春の鳥」考, 山田博光, 帝塚山学院大学日本文学研究, , 12, 1981, テ00070, 近代文学, 小説, ,
16296 独歩とキリスト教 試論(二)―独歩のキリスト教観について―, 高崎直哉, 山口国文, 4, , 1981, ヤ00115, 近代文学, 小説, ,
16297 ワーズワス詩集と国木田独歩, 山田博光, 比較文学, 24, , 1981, ヒ00030, 近代文学, 小説, ,
16298 木下尚江『火の柱』―内村鑑三との接点―, 伊藤義器, 立教大学日本文学, 47, , 1981, リ00030, 近代文学, 小説, ,
16299 木下尚江『懺悔』論―その功名心と転向の意味―, 米山真二, 石坂洋次郎研究, 3, , 1981, イ00045, 近代文学, 小説, ,
16300 <対談>古典文学をたづねる(二十二)―小泉八雲と短歌的情感―, 平川祐弘 今野寿美, 短歌研究, 38-9, , 1981, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,