検索結果一覧

検索結果:2918件中 1601 -1650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1601 〈翻〉[資料紹介] 瑛九から山田光春への書簡 1938-1955年, 大谷省吾, 東京国立近代美術館研究紀要, , 24, 2020, ト00241, 近代文学, 分野なし, ,
1602 今村夏子「こちらあみ子」論-<垂直>に向かう身構えと世界把握-, 小野光絵, 東京女子大学日本文学, , 116, 2020, ト00265, 近代文学, 分野なし, ,
1603 今村夏子「こちらあみ子」論-<語り>から見た<わたし>のあり方-, 梶祥子, 東京女子大学日本文学, , 116, 2020, ト00265, 近代文学, 分野なし, ,
1604 羽左衛門の拍子事-続々・舞台に立つ太夫元-, 光延真哉, 東京女子大学日本文学, , 116, 2020, ト00265, 近代文学, 分野なし, ,
1605 賢治童話における山猫の役割-「蜘蛛となめくぢと狸」から「注文の多い料理店」まで-, 神田彩絵, 東京女子大学日本文学, , 116, 2020, ト00265, 近代文学, 分野なし, ,
1606 明治期における日本語の言語適応再考(1), 今仲昌宏, 東京成徳大学研究紀要, , 27, 2020, ト00279, 近代文学, 分野なし, Revisiting Japanese Language Adaptation in the Meiji Era (1),
1607 横光文学と聖書-「新感覚派」時代の短編作品に着目して-, 崔英姫, 東京成徳大学研究紀要, , 27, 2020, ト00279, 近代文学, 分野なし, Yokomitsu Riichi and the Bible: Focus on His Works from the “Shinkankaku-ha” Period,
1608 出発期の久保田万太郎-小説・戯曲のジャンル布置について-, 福井拓也, 東京大学国文学論集, , 15, 2020, ト00293, 近代文学, 分野なし, ,
1609 横光利一「機械」論, 邵明琪, 東京大学国文学論集, , 15, 2020, ト00293, 近代文学, 分野なし, ,
1610 川端康成『十六歳の日記』と三島由紀夫, 藤田佑, 東京大学国文学論集, , 15, 2020, ト00293, 近代文学, 分野なし, ,
1611 井伏鱒二「遙拝隊長」論-「噂」の効用-, 丁世珍, 東京大学国文学論集, , 15, 2020, ト00293, 近代文学, 分野なし, ,
1612 安部公房「夜蔭の騒擾」論, 大野祐仁, 東京大学国文学論集, , 15, 2020, ト00293, 近代文学, 分野なし, ,
1613 研究報告 「海洋知の再編と日本社会」ノート-史料と研究視角, 杉本史子, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 30, 2020, ト00298, 近代文学, 分野なし, ,
1614 「不気味な」漫画の面白さ-『東京喰種トーキョーグール』を例に-, 加地雄一, 東京立正短期大学紀要, , 48, 2020, ト00327, 近代文学, 分野なし, ,
1615 学術論文(研究論文) 村上春樹「自己とは何か」の位置と意義から-主体のゆくえと「同時存在」、「納屋を焼く」ほか-, 大谷哲, 東京都立産業技術高等専門学校研究紀要, , 14, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, ,
1616 書評 田中教子著『斎藤茂吉 声調に見る伝統と近代』, 吉海直人, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 20, 2020, ト00361, 近代文学, 分野なし, ,
1617 志賀直哉年譜考(十五)-明治四十二年一月から六月まで-, 生井知子, 同志社女子大学日本語日本文学, , 32, 2020, ト00363, 近代文学, 分野なし, ,
1618 三島由紀夫「班女」論-能楽「班女」と日本古典文学における〈花子〉と〈実子〉の系譜-, 木谷真紀子, 同志社大学日本語・日本文化研究, , 17, 2020, ト00376, 近代文学, 分野なし, Yukio Mishima's “Hanjo”: The Noh play “Hanjo” and the Lineage of 'Hanako' and 'Jitsuko' in Japanese Classical Literature,
1619 明治期の少年雑誌『小国民』『少年世界』の挿絵に描かれた中国人, 金山泰志, 同朋文化, , 15, 2020, ト00460, 近代文学, 分野なし, ,
1620 〈翻〉 嵯峨の屋おむろ『守錢奴の肚』の翻刻および注釈 (2), 三川智央, 同朋文化, , 15, 2020, ト00460, 近代文学, 分野なし, ,
1621 [調査研究] 阿部次郎の東北帝国大学赴任と狩野亨吉, 曽根原理, 東北大学附属図書館調査研究室年報, , 7, 2020, ト00529, 近代文学, 分野なし, ,
1622 紀平正美と日本精神-津田左右吉、和辻哲郎の議論に関連して-, 大鹿勝之, 東洋学研究, , 57, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, ,
1623 文学研究科 日本文学文化専攻 日本女性SF作家における〈代替ユートピア〉-新井素子『チグリスとユーフラテス』論-, サウット キアラ, 東洋大学大学院紀要:文学研究科〈国文学〉, , 56, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, Alternative Utopia in Japanese Women's Science Fiction:An Analysis of Arai Motoko's 【Tigris and Euphrates】,
1624 文学研究科 日本文学文化専攻 須賀敦子遺稿「アルザスの曲りくねった道」をめぐって, 藥師寺美穂, 東洋大学大学院紀要:文学研究科〈国文学〉, , 56, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, One consideration about Suga Atsuko's posthumous works “Alsace no magarikunetta michi(a meander of Alsace)”,
1625 文学研究科 国文学専攻 小自在庵四明著『俳諧美学』の考察-芭蕉句における美の諸相-, 根本文子, 東洋大学大学院紀要:文学研究科〈国文学〉, , 56, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, Study of “Haikai Bigaku(Aesthetics)” by Kojizaian Shimei - Various aspects of beauty in Haiku by Matsuo Basho,
1626 論説 近代の「特徴」と「特長」-同音類義語の意味侵食-, 伊藤真梨子, 東洋文化研究, , 22, 2020, ト00665, 近代文学, 分野なし, ,
1627 〈複〉 東洋文庫所蔵本に押捺された蔵書印について(十七)-歌人・俳人・詩人の蔵書印-, 中善寺慎, 東洋文庫書報, , 51, 2020, ト00685, 近代文学, 分野なし, ,
1628 研究ノート 星野徹のキャスリン・レイン, 菅野弘久, 常盤短期大学研究紀要, , 48, 2020, ト00728, 近代文学, 分野なし, ,
1629 材木豪商・奈良屋茂左衛門考証(上), 竹内誠, 徳川林政史研究所研究紀要, , 54, 2020, ト00730, 近代文学, 分野なし, ,
1630 〈翻〉〔史料紹介〕 近代移行期における山村の開発と由緒-秋田藩領荒瀬村肝煎・湊家文書の解題と翻刻-, 加藤衛拡 芳賀和樹 渡部圭一, 徳川林政史研究所研究紀要, , 54, 2020, ト00730, 近代文学, 分野なし, ,
1631 読書体験としての視点と模倣について宮沢賢治「やまなし」を体験すること, 小野田貴夫, 常葉国文, , 35, 2020, ト00840, 近代文学, 分野なし, ,
1632 〔紹介〕 荒川清秀著『漢語の謎-日本語と中国語のあいだ』, 竹崎智衣, 常葉国文, , 35, 2020, ト00840, 近代文学, 分野なし, ,
1633 齋藤勇歌集『母川回帰』を読む, 佐藤幹夫, 図書館報光丘, , 156, 2020, ト00940, 近代文学, 分野なし, ,
1634 論文 一九八〇年代日本文学史研究-田中康夫『なんとなく、クリスタル』に見る「現代文学」の誕生, 藤崎央嗣, 独協中学校・高等学校研究紀要, , 34, 2020, ト01004, 近代文学, 分野なし, ,
1635 論文 言葉の塔に閉じ籠って-ディラン・トマスの創作プロセスの詩-(2), 望月健一, 富山短期大学紀要, , 56, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, Shut in a Tower of Words:Dylan Thomas' Poems of Creative Process (2),
1636 〈翻〉研究ノート 明治大学図書館蔵「藤岡屋日記」の筆写年次に関する一考察, 伊能秀明 勝見知世, 図書の譜, , 24, 2020, ト01191, 近代文学, 分野なし, ,
1637 ピックアップ《詩人・上田敏雄》 アイロニカルな祈りへの軌跡~上田敏雄の詩の変遷~, 渡辺玄英, 中原中也記念館館報, , 25, 2020, ナ00068, 近代文学, 分野なし, ,
1638 ピックアップ《詩人・上田敏雄》 鬼才・アヴァンギャルド詩人上田敏雄寸描, 山本博信, 中原中也記念館館報, , 25, 2020, ナ00068, 近代文学, 分野なし, ,
1639 現代日本語における副詞「ちゃんと」の機能に関する考察, 吉本裕史, Nagoya Linguistics 名古屋言語研究, , 14, 2020, ナ00085, 近代文学, 分野なし, ,
1640 ジェンダーの視点からみた自覚症状とオラリティの研究, 島本太香子, 奈良大学紀要, , 48, 2020, ナ00270, 近代文学, 分野なし, Relationship between subjective symptoms and orality - a study from the viewpoint of gender-specific medicine,
1641 海峡は靑褪めてゐた-安西冬衞と古賀春江の北緯五〇度-, 野本聡, 二松学舎大学論集, , 63, 2020, ニ00120, 近代文学, 分野なし, ,
1642 エッセイ ジャポニズム楽曲探訪記, 光平有希, 日文研, , 64, 2020, ニ00138, 近代文学, 分野なし, ,
1643 エッセイ 登山のような富士山漢詩の研究, 李杰玲, 日文研, , 64, 2020, ニ00138, 近代文学, 分野なし, ,
1644 《論文》 円地文子『小町変相』論-「美女」の人生に対する一考察-, 赤城知美, 日本アジア研究, , 17, 2020, (Web公開論文), 近代文学, 分野なし, Fumiko Enchi “Komachihenso”: A Study about the Life of “Beautiful Women”,
1645 〈研究論文〉 岡倉天心とヴィヴェーカーナンダの反響するアジア美術史観-インド美術史論争におけるギリシア起源説と社会進化論の克服を通して, 外川昌彦, 日本研究(国際日本文化センター紀要), , 60, 2020, ニ00219, 近代文学, 分野なし, ,
1646 〈研究論文〉 近代日本の〈東亜の朱子学〉と李退渓-「崎門」および「熊本実学派」における李退渓をめぐる議論と「道義」, 姜海守, 日本研究(国際日本文化センター紀要), , 60, 2020, ニ00219, 近代文学, 分野なし, ,
1647 〈研究論文〉 戦時下の女性表現-林芙美子「北京紀行」「中国之旅」を一例に, 野田敦子, 日本研究(国際日本文化センター紀要), , 60, 2020, ニ00219, 近代文学, 分野なし, ,
1648 〈複〉研究ノート 国際日本文化研究センター所蔵『諸国妖怪図巻』をめぐって-いわゆる「化物尽くし絵巻」に関する一考察, 木場貴俊, 日本研究(国際日本文化センター紀要), , 60, 2020, ニ00219, 近代文学, 分野なし, ,
1649 研究ノート 中国における林芙美子の翻訳状況(戦前・戦時)附:「翻訳作品一覧表」「訳文掲載誌の基本情報一覧表」, 鄒双双 野田敦子, 日本研究(国際日本文化センター紀要), , 60, 2020, ニ00219, 近代文学, 分野なし, ,
1650 〈研究論文〉 「笑う写真」の誕生-雑誌『ニコニコ』の役割, 岩井茂樹, 日本研究(国際日本文化センター紀要), , 61, 2020, ニ00219, 近代文学, 分野なし, ,