検索結果一覧

検索結果:25168件中 1601 -1650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1601 「澀江抽斎」覚書, 小田切進, 立教大学日本文学, 2, , 1959, リ00030, 近代文学, 小説, ,
1602 比喩の問題, 平山城児, 立教大学日本文学, 2, , 1959, リ00030, 近代文学, 小説, ,
1603 「緑葉集」の世界―その開幕―, 三好行雄, 立教大学日本文学, 3, , 1959, リ00030, 近代文学, 小説, ,
1604 森鴎外と山県有朋, 古川清彦, 立教大学日本文学, 3, , 1959, リ00030, 近代文学, 小説, ,
1605 宇津木と岡田と, 稲垣達郎, 立教大学日本文学, 3, , 1959, リ00030, 近代文学, 小説, ,
1606 宮本百合子論, 山田新市, 立教大学日本文学, 3, , 1959, リ00030, 近代文学, 小説, ,
1607 野上弥生子論―「真知子」を中心として―, 伊藤羌子, 立教大学日本文学, 4, , 1960, リ00030, 近代文学, 小説, ,
1608 三島由紀夫試論―「仮面の告白」を手掛りに―, 井尻千男, 立教大学日本文学, 4, , 1960, リ00030, 近代文学, 小説, ,
1609 私小説雑感, 小松伸六, 立教大学日本文学, 5, , 1960, リ00030, 近代文学, 小説, ,
1610 独歩未発表書簡について, 塩田良平, 立教大学日本文学, 6, , 1961, リ00030, 近代文学, 小説, ,
1611 芥川龍之介「王朝物」―その四(承前)―, 長野甞一, 立教大学日本文学, 6, , 1961, リ00030, 近代文学, 小説, ,
1612 『浮雲』の発想―二葉亭論への批判―, 関良一, 立教大学日本文学, 6, , 1961, リ00030, 近代文学, 小説, ,
1613 国木田独歩書簡補遺, 塩田良平, 立教大学日本文学, 7, , 1961, リ00030, 近代文学, 小説, ,
1614 長塚節論―農民文学論への一つの考察―, 山田新市, 立教大学日本文学, 7, , 1961, リ00030, 近代文学, 小説, ,
1615 梶井基次郎論―私小説との関連において―, 森啓子, 立教大学日本文学, 7, , 1961, リ00030, 近代文学, 小説, ,
1616 伊藤左千夫の小説―登場人物と郷里―, 深川マキ, 立教大学日本文学, 7, , 1961, リ00030, 近代文学, 小説, ,
1617 文章心理学の研究―谷崎潤一郎の文章に就いて―, 福田美沙子, 立教大学日本文学, 8, , 1962, リ00030, 近代文学, 小説, ,
1618 「明暗」論, 小野芙紗子, 立教大学日本文学, 8, , 1962, リ00030, 近代文学, 小説, ,
1619 国木田治子末亡人聞書―独歩の思い出を中心に―, 川田浩, 立教大学日本文学, 9, , 1962, リ00030, 近代文学, 小説, ,
1620 仮名垣魯文の作品, 法橋理知, 立命館文学, 77, , 1951, リ00120, 近代文学, 小説, ,
1621 歴史小説の構造と性格―芥川龍之介の場合―, 和田繁二郎, 立命館文学, 80, , 1952, リ00120, 近代文学, 小説, ,
1622 「戯作三昧」, 和田繁二郎, 立命館文学, 98, , 1953, リ00120, 近代文学, 小説, ,
1623 二葉亭の文学思想, 衣笠安喜, 立命館文学, 125, , 1955, リ00120, 近代文学, 小説, ,
1624 芥川「保吉物」について, 森本修, 立命館文学, 126, , 1955, リ00120, 近代文学, 小説, ,
1625 芥川の「秋」について, 和田繁二郎, 立命館文学, 131, , 1956, リ00120, 近代文学, 小説, ,
1626 佐古純一郎氏「芥川龍之介における芸術の運命」, 森本修, 立命館文学, 136, , 1956, リ00120, 近代文学, 小説, ,
1627 芥川龍之介におけるストリンドベリィ, 森本修, 立命館文学, 149, , 1957, リ00120, 近代文学, 小説, ,
1628 逍遥「妹と背かがみ」試論, 和田繁二郎, 立命館文学, 152, , 1958, リ00120, 近代文学, 小説, ,
1629 独歩「源をぢ」の素材―作者の経験事実とその構成―, 芦谷信和, 立命館文学, 158, , 1958, リ00120, 近代文学, 小説, ,
1630 最近の芥川龍之介研究, 森本修, 立命館文学, 159, , 1958, リ00120, 近代文学, 小説, ,
1631 矢崎嵯峨の屋論(一), 和田繁二郎, 立命館文学, 168, , 1959, リ00120, 近代文学, 小説, ,
1632 饗庭篁村論, 和田繁二郎, 立命館文学, 170・171, , 1959, リ00120, 近代文学, 小説, ,
1633 矢崎嵯峨の屋論(二), 和田繁二郎, 立命館文学, 174, , 1959, リ00120, 近代文学, 小説, ,
1634 芥川龍之介全集逸文, 森本修, 立命館文学, 179, , 1960, リ00120, 近代文学, 小説, ,
1635 芥川龍之介伝―家系について―, 森本修, 立命館文学, 181, , 1960, リ00120, 近代文学, 小説, ,
1636 鴎外「舞姫」試論, 和田繁二郎, 立命館文学, 195, , 1961, リ00120, 近代文学, 小説, ,
1637 中戸川吉二論(上), 森本修, 立命館文学, 196, , 1961, リ00120, 近代文学, 小説, ,
1638 中戸川吉二論(中), 森本修, 立命館文学, 201, , 1962, リ00120, 近代文学, 小説, ,
1639 芥川龍之介, 北山正迪, 立命館文学, 204, , 1962, リ00120, 近代文学, 小説, ,
1640 中戸川吉二論(下), 森本修, 立命館文学, 208, , 1962, リ00120, 近代文学, 小説, ,
1641 盲目物語論―歌の円寂する時をめぐって―, 阿部正路, 和歌文学研究, 3, , 1957, ワ00020, 近代文学, 小説, ,
1642 「平凡」について, 勝山功, 語学と文学/群馬大学, 2, , 1958, コ00450, 近代文学, 小説, ,
1643 「小説総論」小考, 新井通友, 語学と文学/群馬大学, 3, , 1959, コ00450, 近代文学, 小説, ,
1644 加能作次郎小論, 坂本政親, 日本文学研究(大東文化大学), , 2, 1962, ニ00410, 近代文学, 小説, ,
1645 山本有三論, 福本良二, 神戸山手女子短期大学紀要, 1, , 1956, コ00410, 近代文学, 小説, ,
1646 露伴『利久箸』と俳諧七部集, 水田紀久, 連歌俳諧研究, 9, , 1954, レ00060, 近代文学, 小説, ,
1647 草枕そゞろごと, 小野島行人, 文学研究/九州大学, 33, , 1943, フ00310, 近代文学, 小説, ,
1648 鴎外博士の俳句観,及び其の俳句について―虫干や甘んじてなる保守の人 鴎外―, 杉浦正一郎, 文学研究/九州大学, 44, , 1952, フ00310, 近代文学, 小説, ,
1649 田舎教師, 林瑠璃子, 樟蔭文学, 4, , 1952, シ00575, 近代文学, 小説, ,
1650 梶井基次郎, 大谷光子, 樟蔭文学, 13, , 1961, シ00575, 近代文学, 小説, ,