検索結果一覧

検索結果:29635件中 16451 -16500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
16451 「学鐙」を読む(196)―串田孫一, 紅野敏郎, 学鐙, 106-2, , 2009, カ00270, 近代文学, 一般, ,
16452 特集・日本社会の希望学―未来を見つめて 半島・折口信夫・ローカルな知, 赤坂憲雄, 神奈川大学評論, , 64, 2009, カ00444, 近代文学, 一般, ,
16453 戦後断絶期の中国観―一九四六―一九五二(八), 田畑光永, 神奈川大学評論, , 64, 2009, カ00444, 近代文学, 一般, ,
16454 <対談>特集・死を受容する社会と文化―生と死をめぐる時代風景 死と宗教と文学をめぐって, 中沢新一 平野啓一郎, 神奈川大学評論, , 63, 2009, カ00444, 近代文学, 一般, ,
16455 特集・死を受容する社会と文化―生と死をめぐる時代風景 死が遠ざかった時代、作品を死まみれにさせていた現代日本文芸, 三輪太郎, 神奈川大学評論, , 63, 2009, カ00444, 近代文学, 一般, ,
16456 『尋常小学読本』中の唱歌について, 中山エイ子, 金沢工業大学日本学研究所日本学研究, , 12, 2009, カ00460, 近代文学, 一般, ,
16457 特集・世界 同時代の文学―グローバル化と自由の現在 アジアの同時代文学―グローバル化の中の中国・韓国・日本の小説, 川村湊, 神奈川大学評論, , 62, 2009, カ00444, 近代文学, 一般, ,
16458 グローバル・メディアにおける日清戦争のイメージに関する予備的研究, イリゴイエン・藤原・パウラ, 専修史学, , 42, 2007, Z36U:せ:005:008, 近代文学, 一般, ,
16459 幕末明治初期多摩地域豪農の書物入手法, 中西裕, 学苑, , 829, 2009, カ00160, 近代文学, 一般, ,
16460 一九〇〇年代の『婦女新聞』にみる<朝鮮>の女性―構成される他者/<良妻>論を背景に, 小薗崇明, 専修史学, , 44, 2008, Z36U:せ:005:008, 近代文学, 一般, ,
16461 メディアに描かれた軍事郵便―イメージにみる戦地と銃後, 後藤康行, 専修史学, , 45, 2008, Z36U:せ:005:008, 近代文学, 一般, ,
16462 古神道の和歌から<こころ>の実学へ, 常吉由樹子, 活水論文集(日本文学科編), , 52, 2009, カ00435, 近代文学, 一般, ,
16463 転向と「世間」―高度経済成長時代の言説空間, 広瀬陽一, 近畿大学日本語・日本文学, , 11, 2009, キ00613, 近代文学, 一般, ,
16464 『蝋人形』の検討, 猪熊雄治, 学苑, , 821, 2009, カ00160, 近代文学, 一般, ,
16465 増殖する<現実>―日中戦争初期のルポルタージュを語りなおす, 仁礼愛, 国文学会誌, , 35, 2009, キ00440, 近代文学, 一般, ,
16466 極限状況下の言語テクスト―昭和戦中期女性文学研究・序説, 根岸泰子, 国語国文学/岐阜大学, , 35, 2009, キ00150, 近代文学, 一般, ,
16467 戦時下におけるキリスト教主義学校の態度決定―1940(昭和15)年の基督教教育同盟会校長会における申し合わせ, 大迫章史, 基督教文化研究所研究年報, , 42, 2009, キ00604, 近代文学, 一般, ,
16468 戦後断絶期の中国観―一九四六―一九五二(七), 田畑光永, 神奈川大学評論, , 63, 2009, カ00444, 近代文学, 一般, ,
16469 映像の中の芸能(26) 『荒木又右衛門』―阪妻・三船・幸四郎・嵐寛・右太衛門, 藤井康生, 上方芸能, , 171, 2009, カ00540, 近代文学, 一般, ,
16470 西田天香の経済倫理と一燈園生活, 並松信久, 京都産業大学日本文化研究所紀要, , 14, 2009, キ00472, 近代文学, 一般, ,
16471 <翻>明治九年士族反乱実録 翻刻(2) 『熊本戦争記』について, 生住昌大, 九大日文, , 13, 2009, キ00261, 近代文学, 一般, ,
16472 昭和モダンと文化翻訳―エロ・グロ・ナンセンスの領域, 波潟剛, 九大日文, , 13, 2009, キ00261, 近代文学, 一般, ,
16473 戦後サークル誌にみる文学の役割―北部九州のサークル誌(1) 日炭高松, 茶園梨加, 九大日文, , 13, 2009, キ00261, 近代文学, 一般, ,
16474 朝鮮における「新派」―演劇と小説との交渉, 申美仙, 九大日文, , 14, 2009, キ00261, 近代文学, 一般, ,
16475 「日本実業史博物館」資料の高度活用から連携展示へ―「幻の博物館の“紙”『日本実業史博物館』旧蔵コレクション展」について, 青木睦, 論壇 人間文化 The Humanities Review, , 2, 2008, ロ00100, 近代文学, 一般, ,
16476 対山館文庫―立花寛治伯爵の図書館思想について, 河野本和, 九州龍谷短期大学紀要, , 55, 2009, キ00255, 近代文学, 一般, ,
16477 足利市指定重要文化財『古文尚書』にまつわる二・三のこと, 須永美知夫, 「学校」(史跡足利学校「研究紀要」), , 7, 2009, カ00425, 近代文学, 一般, ,
16478 <翻・複> 現行足利学校釈奠について, 市橋一郎, 「学校」(史跡足利学校「研究紀要」), , 7, 2009, カ00425, 近代文学, 一般, ,
16479 平凡社「月刊維新」の発禁と埋もれた作品, 水沢不二夫, 近代文学注釈と批評, , 7, 2009, キ00733, 近代文学, 一般, ,
16480 「上毛新聞」文芸関連記事リスト(5)―昭和2年(1927)4月~昭和3年(1928)3月, 市川祥子, 群馬県立女子大学紀要, , 30, 2009, ク00143, 近代文学, 一般, ,
16481 日本近代文学における師弟関係―夏目漱石、樋口一葉、田山花袋、宮沢賢治から、中島敦「名人」まで, 山下聖美, 芸文攷, , 14, 2009, ケ00141, 近代文学, 一般, ,
16482 ヱルテル問題と『家庭の幸福』について―ゲーテ、保田与重郎、日本浪曼派、萩原朔太郎、太宰治など, 松本鶴雄, 群馬県立女子大学国文学研究, , 29, 2009, ク00145, 近代文学, 一般, ,
16483 中国文人と日本―郁達夫の場合(2), 尹東燦, 芸文攷, , 14, 2009, ケ00141, 近代文学, 一般, ,
16484 <翻・複>史料紹介 釈奠開催日変更に係わる書簡について, 倉沢昭寿 市橋一郎 吉田美貴子, 「学校」(史跡足利学校「研究紀要」), , 8, 2009, カ00425, 近代文学, 一般, ,
16485 「第二次世界大戦」(極東戦域)の報道の誤り 序説, 伊藤加奈, 芸文稿, , 1, 2008, ケ00139, 近代文学, 一般, ,
16486 民族と民族の狭間を生きた作家李如雲の人と文学について, 杉野元子, 芸文研究, , 97, 2009, ケ00130, 近代文学, 一般, ,
16487 大東亜戦争開戦前の平泉澄博士, 田中卓, 芸林, 58-1, 261, 2009, ケ00160, 近代文学, 一般, ,
16488 特集・村岡典嗣:新資料の紹介と展望 山田孝雄と文献学, 畑中健二, 季刊日本思想史, , 74, 2009, キ00025, 近代文学, 一般, ,
16489 小説という<象徴形式>としての透視図法序説, 大国真希, 川口短大紀要, , 21, 2007, カ00577, 近代文学, 一般, ,
16490 研究ノート Two sources related to Otani Kozui and his Central Asian expeditions, Imre Galambos, 龍谷大学仏教文化研究所所報, , 32, 2008, リ00203, 近代文学, 一般, ,
16491 <翻> 岡本韋庵『千島日誌』翻刻, 有馬卓也, 徳島大学総合科学部言語文化研究, , 17, 2009, ケ00261, 近代文学, 一般, ,
16492 <講演> 『台湾愛国婦人』という雑誌, 上田正行 小泉浩一郎, 言語と文芸, , 125, 2009, ケ00250, 近代文学, 一般, ,
16493 スケッチという概念をめぐって―画文をつなぐもの, 木股知史, 甲南大学紀要, , 158, 2009, コ00200, 近代文学, 一般, ,
16494 特集・近代仏教 近代仏教の時期区分, 林淳, 季刊日本思想史, , 75, 2009, キ00025, 近代文学, 一般, ,
16495 特集・近代仏教 明治期日本の「新しい仏教」という運動, 大谷栄一, 季刊日本思想史, , 75, 2009, キ00025, 近代文学, 一般, ,
16496 特集・近代仏教 「教」の時代―近代日本形成期の仏教と民衆教化・僧侶養成・俗人教育, 谷川穣, 季刊日本思想史, , 75, 2009, キ00025, 近代文学, 一般, ,
16497 特集・近代仏教 宗教研究のヴィジョンと近代仏教論―「仏意」と「仏説」, 岡田正彦, 季刊日本思想史, , 75, 2009, キ00025, 近代文学, 一般, ,
16498 特集・近代仏教 仏教民俗学と近代仏教研究のあいだ―五来重に焦点を当てて, 土居浩, 季刊日本思想史, , 75, 2009, キ00025, 近代文学, 一般, ,
16499 特集・近代仏教 仏教学者と南方進出―大日本仏教会の仏印派遣, 大沢広嗣, 季刊日本思想史, , 75, 2009, キ00025, 近代文学, 一般, ,
16500 特集・近代仏教 アメリカにおける近代日本仏教史研究, ジェイソン・ジョセフソン 辻村志のぶ 訳, 季刊日本思想史, , 75, 2009, キ00025, 近代文学, 一般, ,