検索結果一覧

検索結果:25168件中 16551 -16600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
16551 『彼岸過迄』の構成, 酒井英行, 国文学研究, 75, , 1981, コ00960, 近代文学, 小説, ,
16552 『彼岸過迄』の構造―須永の意識構造と作品構造―, 安藤久美子, 文学・語学, 92, , 1981, フ00340, 近代文学, 小説, ,
16553 『彼岸過迄』考―須永の視座―, 橋浦洋志, 茨城大学教育学部紀要(人文社会芸術), 30, , 1981, イ00126, 近代文学, 小説, ,
16554 夏目漱石『彼岸過迄』論―<雨>に関する一考察―, 原田理恵, 広島女学院大学国語国文学誌, 11, , 1981, ヒ00250, 近代文学, 小説, ,
16555 姦通の風景―漱石がさぐりあてたもの, 岡庭昇, 群像, 36-9, , 1981, ク00130, 近代文学, 小説, ,
16556 『行人』―その主題と構造―(一), 秋山公男, 立命館文学, 437・438, , 1981, リ00120, 近代文学, 小説, ,
16557 『行人』の世界, 藤田喜代志, 日本文芸研究, 33-3, , 1981, ニ00530, 近代文学, 小説, ,
16558 漱石『行人』論(一), 上出恵子, 日本文芸学, 17, , 1981, ニ00526, 近代文学, 小説, ,
16559 『行人』から『道草』へ―後期漱石の人間認識を追う―, 富岡信子, 女子大国文, 90, , 1981, シ00780, 近代文学, 小説, ,
16560 『行人』『こゝろ』『道草』『明暗』の連続と非連続―作品内世界の明暗について―, 助川徳是, 国文学解釈と鑑賞, 46-6, , 1981, コ00950, 近代文学, 小説, ,
16561 『こゝろ』論―闇の中で呼び合う声―, 上田正行, 島大国文, 10, , 1981, シ00330, 近代文学, 小説, ,
16562 「こゝろ」の構造, 由良君美, 国文学, 26-13, , 1981, コ00940, 近代文学, 小説, ,
16563 「こゝろ」注釈上の問題 諸説集成, 山田輝彦, 国文学, 26-13, , 1981, コ00940, 近代文学, 小説, ,
16564 「こゝろ」と明治の終焉, 平岡敏夫, 国文学, 26-13, , 1981, コ00940, 近代文学, 小説, ,
16565 Kの意味―その変貌をめぐって, 重松泰雄, 国文学, 26-13, , 1981, コ00940, 近代文学, 小説, ,
16566 「こころ」の下の章について―表現上の工夫―, 為貝節穂, 解釈, 27-11, , 1981, カ00030, 近代文学, 小説, ,
16567 住生活から見た「こゝろ」, 長島裕子, 国文学, 26-13, , 1981, コ00940, 近代文学, 小説, ,
16568 『こころ』私考―一読者の立場から―, 清水猛郎, ノートルダム清心女子大学紀要(国語国文学編), 5-1, , 1981, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
16569 「こゝろ」における東洋, 柳田聖山, 国文学, 26-13, , 1981, コ00940, 近代文学, 小説, ,
16570 『こゝろ』の方法と構造―補遺, 秋山公男, 立命館文学, 435・436, , 1981, リ00120, 近代文学, 小説, ,
16571 こゝろ, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 46-6, , 1981, コ00950, 近代文学, 小説, ,
16572 「こゝろ」をどう評価するか「こゝろ」評価史, 鳥井正晴, 国文学, 26-13, , 1981, コ00940, 近代文学, 小説, ,
16573 『こゝろ』論, 小川卓, 山口国文, 4, , 1981, ヤ00115, 近代文学, 小説, ,
16574 善と悪―『こゝろ』をめぐって―, 加藤富一, 解釈, 27-7, , 1981, カ00030, 近代文学, 小説, ,
16575 『こゝろ』論, 長谷川和子, 日本文芸研究, 33-2, , 1981, ニ00530, 近代文学, 小説, ,
16576 『こゝろ』の方法と構造, 秋山公男, 日本文学/日本文学協会, 30-5, , 1981, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
16577 緊張と弛緩―『こゝろ』への構図―, 中島国彦, 国語展望, 57, , 1981, コ00800, 近代文学, 小説, ,
16578 漱石紀行 4 五『こころ』と『ハムレット』, ピーター・ミルワード, 春秋, 230, , 1981, シ00551, 近代文学, 小説, ,
16579 「こゝろ」から「道草」「明暗」へ―「こゝろ」の位置, 玉井敬之, 国文学, 26-13, , 1981, コ00940, 近代文学, 小説, ,
16580 『道草』論, 中井康行, 日本文芸研究, 33-3, , 1981, ニ00530, 近代文学, 小説, ,
16581 『道草』への一視点―存在の意味を巡って―, 仲秀和, 日本文芸研究, 33-3, , 1981, ニ00530, 近代文学, 小説, ,
16582 『道草』論, 森嶋邦彦, 日本文芸研究, 33-2, , 1981, ニ00530, 近代文学, 小説, ,
16583 『道草』論序説, 高野実貴雄, 学習院大学国語国文学会誌, 24, , 1981, カ00220, 近代文学, 小説, ,
16584 『硝子戸の中』論―『道草』とのかかわりを巡って―, 仲秀和, 日本文芸研究, 33-1, , 1981, ニ00530, 近代文学, 小説, ,
16585 津田とお延, 小泉浩一郎, 国文学解釈と鑑賞, 46-6, , 1981, コ00950, 近代文学, 小説, ,
16586 近代文学史における『明暗』, 井上百合子, 国文学解釈と鑑賞, 46-6, , 1981, コ00950, 近代文学, 小説, ,
16587 <明暗>の意味するもの―漢詩との関連をめぐって―, 佐藤泰正, 国文学解釈と鑑賞, 46-6, , 1981, コ00950, 近代文学, 小説, ,
16588 『明暗』の時空, 塚越和夫, 国文学解釈と鑑賞, 46-6, , 1981, コ00950, 近代文学, 小説, ,
16589 『明暗』の表現, 相原和邦, 国文学解釈と鑑賞, 46-6, , 1981, コ00950, 近代文学, 小説, ,
16590 『明暗』の人間関係―津田と清子を中心に―, 遠藤祐, 国文学解釈と鑑賞, 46-6, , 1981, コ00950, 近代文学, 小説, ,
16591 『明暗』解析の鍵を握る漢詩, 飯田利行, 国文学解釈と鑑賞, 46-6, , 1981, コ00950, 近代文学, 小説, ,
16592 漱石の「明暗」を読む, 飯田利行, 専修国文, 28, , 1981, セ00310, 近代文学, 小説, ,
16593 漱石と「明暗」の世界, 岡部茂, 国語, 205, , 1981, コ00060, 近代文学, 小説, ,
16594 文体の分析―『明暗』を例として, 相原和邦, 国文学解釈と鑑賞, 46-12, , 1981, コ00950, 近代文学, 小説, ,
16595 住田昇の松山日記について―漱石時代の松山資料として―, 新垣宏一, 四国女子大・短大研究紀要, 28, , 1981, シ00148, 近代文学, 小説, ,
16596 漱石の友人(「不敬事件」と漱石)―日本にさよならを告げた人―, 鈴木敏幸, 立正大学国語国文, 17, , 1981, リ00070, 近代文学, 小説, ,
16597 東京大学教養学部図書館に発見された夏目漱石の書き入れ本―『文学論ノート』研究(3)―, 岡三郎, 青山学院大学文学部紀要, 22, , 1981, ア00190, 近代文学, 小説, ,
16598 『漱石研究年表』(荒正人著)の加除訂正, 加茂章, 解釈, 27-9, , 1981, カ00030, 近代文学, 小説, ,
16599 漱石研究文献目録 昭和54年2月〜昭和56年4月, 熊坂敦子 石井和子, 国文学, 26-13, , 1981, コ00940, 近代文学, 小説, ,
16600 「煤煙」への一視点―「草枕」との関わり方について―, 重枝佳理子, 大妻国文, 12, , 1981, オ00460, 近代文学, 小説, ,