検索結果一覧

検索結果:69114件中 16601 -16650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
16601 宇野千代・装いを変える時―「脂粉の顔」「失楽の歌」, 青野はるか, 武蔵野女子大学大学院紀要, , 2, 2002, ム00082, 近代文学, 著作家別, ,
16602 『忍ぶ川』から『白夜を旅する人々』へ―三浦哲郎小論, 原田桂, 武蔵野女子大学大学院紀要, , 2, 2002, ム00082, 近代文学, 著作家別, ,
16603 <講演> 島崎藤村『若菜集』―思い乱れて嗚呼恋の, 佐藤嗣男, 文学と教育, , 194, 2002, フ00368, 近代文学, 著作家別, ,
16604 俳人河東碧梧桐(其の二), 瓜生鉄二, 早稲田実業学校研究紀要, , 36, 2002, ワ00060, 近代文学, 著作家別, ,
16605 柳宗悦の『ヰリアム・ブレーク』における<生命>―個性と直感をめぐる思想から, 池亀直子, 人間文化論叢, , 4, 2002, ニ00650, 近代文学, 著作家別, ,
16606 特集・佐藤春夫の世界 佐藤春夫の魅力, 長谷川泉, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16607 『幼年』における記憶をめぐって―再び見出された幼年時代, 西岡亜紀, 人間文化論叢, , 4, 2002, ニ00650, 近代文学, 著作家別, ,
16608 特集・佐藤春夫の世界 世外人佐藤春夫と近代日本, 鳥居邦朗, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16609 特集・佐藤春夫の世界 佐藤春夫と「明星」「スバル」「三田文学」―そして「星座」, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16610 特集・佐藤春夫の世界 佐藤春夫と生田長江―師弟の出会い, 岩田恵子, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16611 特集・佐藤春夫の世界 佐藤春夫と寛・晶子・啄木, 近藤典彦, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16612 特集・佐藤春夫の世界 佐藤春夫と永井荷風, 塚本康彦, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16613 特集・佐藤春夫の世界 佐藤春夫と森鴎外, 山崎一穎, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16614 特集・佐藤春夫の世界 佐藤春夫と谷崎潤一郎, 羅勝会, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16615 特集・佐藤春夫の世界 佐藤春夫と芥川龍之介, 中田雅敏, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16616 特集・佐藤春夫の世界 佐藤春夫と保田与重郎, 神谷忠孝, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16617 北進の記憶―漱石の満韓旅行記と『東京朝日新聞』, 波潟剛, 明治から大正へ, , , 2001, ヒ0:289, 近代文学, 著作家別, ,
16618 特集・佐藤春夫の世界 佐藤春夫と檀一雄, 五十嵐康夫, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16619 第1回沖縄民俗懇話会報告 柳田国男と沖縄研究, 酒井卯作, 法政大学沖縄文化研究所所報, , 50, 2001, ホ00075, 近代文学, 著作家別, ,
16620 『軒もる月』における一葉の語りの方法, 早矢仕智子, 宮城学院女子大学大学院人文学会誌, , 3, 2002, ミ00165, 近代文学, 著作家別, ,
16621 特集・佐藤春夫の世界 佐藤春夫の文体, 斉藤明美, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16622 『巡礼』の周辺―『文芸懇話会』の全集未収録資料など, 伊狩弘, 宮城学院女子大学大学院人文学会誌, , 3, 2002, ミ00165, 近代文学, 著作家別, ,
16623 特集・佐藤春夫の世界 『西班牙犬の家』, 高橋三男, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16624 特集・佐藤春夫の世界 『田園の憂鬱』, 河村政敏, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16625 蔵原惟人とブローク―大正時代におけるロシア象徴主義受容の一側面, 杉浦晋, 明治から大正へ, , , 2001, ヒ0:289, 近代文学, 著作家別, ,
16626 芥川龍之介とモーツァルト「魔笛」, 井上二葉, 宮城学院女子大学大学院人文学会誌, , 3, 2002, ミ00165, 近代文学, 著作家別, ,
16627 芥川・『少年世界』・キップリング―または、明治・大正期の<猩々>と<養育院>の文化誌, 荒木正純 上石実加子, 明治から大正へ, , , 2001, ヒ0:289, 近代文学, 著作家別, ,
16628 石川啄木と「朝日歌壇」, 川那部保明, 明治から大正へ, , , 2001, ヒ0:289, 近代文学, 著作家別, ,
16629 女学生世界=ノー・マンズ・ランド―田村俊子の『あきらめ』について, 呉佩珍, 明治から大正へ, , , 2001, ヒ0:289, 近代文学, 著作家別, ,
16630 森鴎外「不思議な鏡」論―雑誌『文章世界』との関連の中で, 笹沼俊暁, 明治から大正へ, , , 2001, ヒ0:289, 近代文学, 著作家別, ,
16631 アメリカに向かう視線―有島武郎『或る女』をめぐって, 李承信, 明治から大正へ, , , 2001, ヒ0:289, 近代文学, 著作家別, ,
16632 特集・佐藤春夫の世界 『お絹とその兄弟』, 阿部和夫, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16633 島崎藤村の童話における<母性性>―<母性保護論争>との交捗という発想法から, 李志炯, 明治から大正へ, , , 2001, ヒ0:289, 近代文学, 著作家別, ,
16634 森茉莉『甘い蜜の部屋』論, 石幡直子, 宮城学院女子大学大学院人文学会誌, , 3, 2002, ミ00165, 近代文学, 著作家別, ,
16635 朔太郎と犬, 内田さゆり, Kyoritsu Review, , 30, 2002, k00100, 近代文学, 著作家別, ,
16636 特集・佐藤春夫の世界 『殉情詩集』, 阿毛久芳, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16637 特集・佐藤春夫の世界 『佗しすぎる』論―「抒情小説」という作品の方法をめぐって, 馬渡憲三郎, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16638 特集・佐藤春夫の世界 『F・O・U』について, 山敷和男, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16639 特集・佐藤春夫の世界 『のんしやらん記録』の主人公, 佐久間保明, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16640 安西均の詩的世界瞥見―『暗喩の夏』(昭58)と『チェーホフの猟銃』(昭63)の世界, 影山恒男, 調布日本文化, , 12, 2002, チ00222, 近代文学, 著作家別, ,
16641 特集・佐藤春夫の世界 『掬水譚』―歴史小説への道, 中村三代司, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16642 特集・佐藤春夫の世界 『佐久の草笛』, 清藤碌郎, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16643 特集・佐藤春夫の世界 『女人焚死』, 槍田良枝, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16644 特集・佐藤春夫の世界 佐藤春夫にとっての「真実」―『晶子曼陀羅』をめぐって, 小林幸夫, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16645 特集・佐藤春夫の世界 『わんぱく時代』, 宮下全司, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16646 特集・佐藤春夫の世界 佐藤春夫研究参考文献目録, 五十嵐康夫, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16647 鴎外 その出発89 ペテルブルクとベルリンの距離―『舞姫』について(十七), 竹盛天雄, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16648 <シンポジウム> 横光利一とヘテロ・セクシズムの機構, 石田仁志 吉田司雄 中川成美 安藤恭子 飯田祐子 田口律男, 国文学解釈と鑑賞, 67-3, 850, 2002, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
16649 谷崎潤一郎「魔術師」考, 伊藤裕子, 大妻女子大学大学院文学研究科論集, , 12, 2002, オ00465, 近代文学, 著作家別, ,
16650 俳句における定型と「切れ」―山口誓子『黄旗』の場合, 西山春文, 明治大学教養論集, , 357, 2002, メ00050, 近代文学, 著作家別, ,