検索結果一覧

検索結果:195771件中 166701 -166750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
166701 夏目漱石生誕一五〇年特別企画 いま、漱石を読む<第1回>―『こころ』の「心」を読む, 石原千秋, 国語教室, , 104, 2016, コ00655, 近代文学, 著作家別, ,
166702 宮本輝「不良馬場」論, 藤村猛, 国語国文論集, , 46, 2016, コ00780, 近代文学, 著作家別, ,
166703 江馬修「山の民」論及のための、作家経歴の確認, 吉目木晴彦, 国語国文論集, , 46, 2016, コ00780, 近代文学, 著作家別, ,
166704 カードバトルマンガ『遊戯王』の作品研究―『週刊少年ジャンプ』における掲載順の推移を中心に, 羽田潤, 国語と教育, , 41, 2016, コ00810, 近代文学, 一般, ,
166705 愛と反逆の人“西村伊作”の世界, 竹内凱子, 静岡近代文学, , 31, 2016, シ00183, 近代文学, 著作家別, ,
166706 関西大学『国文学』一〇〇号の歩み 国文学(近現代), 浦西和彦, 国文学/関西大学, , 100, 2016, コ00930, 近代文学, 一般, ,
166707 <インタビュー>特集 増田みず子研究2 増田みず子インタビュー2「生命」の居場所を求めて, 山内洋 梅沢亜由美 増田みず子, 国文学踏査, , 28, 2016, コ01010, 近代文学, 著作家別, ,
166708 特集 増田みず子研究2 「孤細胞」と「石ころ」―増田みず子と秋山駿, 山内洋, 国文学踏査, , 28, 2016, コ01010, 近代文学, 著作家別, ,
166709 批評の魂―第一章・独身批評家として生きること, 前田英樹, 新潮, 113-1, 1332, 2016, シ01020, 近代文学, 評論, ,
166710 神話的秩序の切れ間から, 山城むつみ, 新潮, 113-1, 1332, 2016, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
166711 虚構外存在の哀しみ―筒井康隆『モナドの領域』論, 佐々木敦, 新潮, 113-1, 1332, 2016, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
166712 無垢と経験のはざまで―川上未映子『あこがれ』論, 中条省平, 新潮, 113-1, 1332, 2016, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
166713 <翻> 新蔵生田文庫所蔵『大西閑雪会員名簿』について, 関屋俊彦, 国文学/関西大学, , 100, 2016, コ00930, 近代文学, 演劇・芸能, ,
166714 イスクラ=火花の系譜学―『戦後入門』―加藤典洋, 吉川浩満, 新潮, 113-1, 1332, 2016, シ01020, 近代文学, 書評・紹介, ,
166715 徹底検証・「月刊毎日」とは何か, 石川巧, 新潮, 113-2, 1333, 2016, シ01020, 近代文学, 一般, ,
166716 坂口〓子と戦争―「灯」を通して, 彭妍蓁, 国文学/関西大学, , 100, 2016, コ00930, 近代文学, 著作家別, ,
166717 司馬遼太郎「倉敷の若旦那」論―その語りと登場人物の創出, 森瑠偉, 国文学/関西大学, , 100, 2016, コ00930, 近代文学, 著作家別, ,
166718 <鼎談> 耳と目と口と手のために, 川上未映子 華雪 古川日出男, 新潮, 113-2, 1333, 2016, シ01020, 近代文学, 一般, ,
166719 司馬遼太郎『草原の記』論, 薩仁珠格, 国文学/関西大学, , 100, 2016, コ00930, 近代文学, 著作家別, ,
166720 文学的多様性はいかにして可能か―絲山秋子『薄情』論, 田中和生, 新潮, 113-2, 1333, 2016, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
166721 大正ロマンの生んだフェミニスト―山田わか・嘉吉の協働と思想(その7), 斎藤理香, ことば, , 37, 2016, コ01358, 近代文学, 一般, ,
166722 特集 詩と歌―作曲という批評 生きられる詩をうたう, 沢知恵, 現代詩手帖, 59-3, , 2016, ケ00303, 近代文学, 一般, ,
166723 特集 詩と歌―作曲という批評 ショパンと薔薇の私的な関係, 西田直嗣, 現代詩手帖, 59-3, , 2016, ケ00303, 近代文学, 詩, ,
166724 特集 詩と歌―作曲という批評 武満徹の残したものは, 小野光子, 現代詩手帖, 59-3, , 2016, ケ00303, 近代文学, 一般, ,
166725 特集 詩と歌―作曲という批評 あなたの心は風に吹かれていますか, 和合亮一, 現代詩手帖, 59-3, , 2016, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
166726 批評の魂―第二章・己を顕わすということ, 前田英樹, 新潮, 113-2, 1333, 2016, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
166727 特集 詩と歌―作曲という批評 こころからこころへ, 永沢康太, 現代詩手帖, 59-3, , 2016, ケ00303, 近代文学, 詩, ,
166728 特集 詩と歌―作曲という批評 詩は歌に飢えているか, 文月悠光, 現代詩手帖, 59-3, , 2016, ケ00303, 近代文学, 詩, ,
166729 小林秀雄―第二十九回, 大沢信亮, 新潮, 113-2, 1333, 2016, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
166730 明治期における石山軍記物演劇の流行と展開―歌舞伎「御文章石山軍記」を中心に, 豊岡瑞穂, 国文学論叢, , 61, 2016, コ01060, 近代文学, 演劇・芸能, ,
166731 島尾ミホ伝―『死の棘』の謎 第三十二回, 梯久美子, 新潮, 113-2, 1333, 2016, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
166732 三島由紀夫と昭和二十四年の京都―世界文学社との関わり(三島由紀夫年譜考), 田中裕也, 国文学論叢, , 61, 2016, コ01060, 近代文学, 著作家別, ,
166733 シノテンランカイへ(2) “いまこのときに”―往復書簡, 吉増剛造 林浩平, 現代詩手帖, 59-3, , 2016, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
166734 <シンポジウム>特集 貧困×ジェンダー×戦争<時代閉塞>に立ち向かう言葉 「従軍慰安婦」問題と教科書問題―政局化する歴史認識と性差別, 小森陽一, 社会文学, , 43, 2016, シ00416, 近代文学, 一般, ,
166735 俳句のしるし(3) イメージへの憧れ―浅井慎平『哀しみを撃て』, 田島健一, 現代詩手帖, 59-3, , 2016, ケ00303, 近代文学, 書評・紹介, ,
166736 <インタビュー>特集 演劇の現場から 『ブルーシート』再演の後で―震災、演劇、詩の言葉、インタビュー, 飴屋法水, 現代詩手帖, 59-3, , 2016, ケ00303, 近代文学, 演劇・芸能, ,
166737 <再録> 黙阿弥の雑俳的作劇術と江戸社会劇―「新皿屋舗月雨暈」, 加賀山直三, 国立劇場上演資料集, , 605, 2016, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, ,
166738 特集 演劇の現場から 「わたしたち」とは誰なのか。, 宮沢章夫, 現代詩手帖, 59-3, , 2016, ケ00303, 近代文学, 演劇・芸能, ,
166739 <シンポジウム>特集 貧困×ジェンダー×戦争<時代閉塞>に立ち向かう言葉 ジェンダーの視点から貧困と戦争を考える―<性>の搾取という装置, 長谷川啓, 社会文学, , 43, 2016, シ00416, 近代文学, 一般, ,
166740 特集 演劇の現場から 相関する詩と演劇―震災のあとさきで, 高橋宏幸, 現代詩手帖, 59-3, , 2016, ケ00303, 近代文学, 演劇・芸能, ,
166741 二十世紀日本語詩を思い出す(11) 北原白秋を思い出す その四, 坪井秀人, 現代詩手帖, 59-3, , 2016, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
166742 <再録> 皿屋敷の近代版・『新皿屋敷月雨暈』, 横山泰子, 国立劇場上演資料集, , 605, 2016, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, ,
166743 <鼎談>特別鼎談 死を擬態し、生を超える, 横尾忠則 瀬戸内寂聴 浅田彰, 新潮, 113-3, 1334, 2016, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
166744 <翻・複> 正本写「新皿屋舗月雨暈」―明治16年5月市村座, , 国立劇場上演資料集, , 605, 2016, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, ,
166745 木村熊二の足跡―その基督教<回心>及び小諸移住について, 下山嬢子, 日本文学研究誌(大東文化大学), , 13・14, 2016, ニ00421, 近代文学, 著作家別, ,
166746 『新皿屋舗月雨暈』参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 605, 2016, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, ,
166747 <シンポジウム>特集 貧困×ジェンダー×戦争<時代閉塞>に立ち向かう言葉 「現代の文法」を探るために―二〇一五年の歴史的位相, 成田龍一, 社会文学, , 43, 2016, シ00416, 近代文学, 一般, ,
166748 <翻> 数学者岡潔の「最終講義」, 森田真生, 新潮, 113-3, 1334, 2016, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
166749 <対談>発表 第7回鮎川信夫賞 詩はどういう仕草をしているか―第7回鮎川信夫賞選考, 北川透 吉増剛造, 現代詩手帖, 59-4, , 2016, ケ00303, 近代文学, 詩, ,
166750 特集 貧困×ジェンダー×戦争<時代閉塞>に立ち向かう言葉 言葉に隠れる―私小説論と藤沢晴造『根津権現裏』, 平井玄, 社会文学, , 43, 2016, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,