検索結果一覧

検索結果:29635件中 16651 -16700 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
16651 『NIPPON』考・序, 堀宜雄, 『日本美術史の杜』, , , 2008, メ0:710, 近代文学, 一般, ,
16652 金子堅太郎と国体明徴問題, 飯田直輝, 書陵部紀要, , 60, 2009, シ00820, 近代文学, 一般, ,
16653 裕仁親王御成行啓年表稿5, 岩壁義光, 書陵部紀要, , 60, 2009, シ00820, 近代文学, 一般, ,
16654 現代日本人の価値観と伝統的思想―仏教、儒教、神道・国学の思想内容と調査項目の作成, 大渕憲一 佐藤弘夫 三浦秀一, 東北大学文学部研究年報, , 58, 2009, ト00530, 近代文学, 一般, ,
16655 明治期の宮中における作曲活動―保育唱歌の系譜, 中村真由子, 東洋音楽研究, , 74, 2009, ト00560, 近代文学, 一般, ,
16656 音の民族誌としての<サウンドスケープ>研究の系譜と展望, 辻本香子, 東洋音楽研究, , 74, 2009, ト00560, 近代文学, 一般, ,
16657 昭和初期の陪審制下における<文学>と<法律>, 斎藤勝, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 45, 2009, ト00623, 近代文学, 一般, ,
16658 岡本韋庵『千島見聞録』訳注, 有馬卓也, 徳島大学国語国文学, , 22, 2009, ト00793, 近代文学, 一般, ,
16659 日韓共同研究へのステップ―所謂<韓流ブーム>私見, 中山弘明, 徳島文理大学比較文化研究所年報, , 25, 2009, ト00804, 近代文学, 一般, ,
16660 神道家としての合気道開祖、植芝盛平, パイエ由美子, 同志社大学日本語・日本文化研究, , 7, 2009, ト00376, 近代文学, 一般, ,
16661 アニメ『太陽の王子 ホルスの大冒険』における「心の多面性」の描かれ方について, 村瀬学 谷本由美, 学術研究年報, , 60, 2009, ト00350, 近代文学, 一般, ,
16662 日本美術の後背地―日本人美術家にとっての「満州」, 江川佳秀, 『日本美術史の杜』, , , 2008, メ0:710, 近代文学, 一般, ,
16663 加藤虎之亮博士と帝室制度審議会, 鈴木望, 東洋文化, 102, 336, 2009, ト00650, 近代文学, 一般, ,
16664 「敬天愛人」の系譜, 野村純代, 東洋文化, 102, 336, 2009, ト00650, 近代文学, 一般, ,
16665 清水正健関係資料の寄託について, 石田肇, 東洋文化, 103, 337, 2009, ト00650, 近代文学, 一般, ,
16666 <翻> 訳註『念仏円通』, 中村薫 飯田真宏 伊奈潔 市野智行, 同朋大学仏教文化研究所紀要, , 28, 2009, ト00468, 近代文学, 一般, ,
16667 近代日本における『原人論』の再発見と論争―高橋五郎と織田得能の論争, 佐藤厚, 東洋学研究, , 46, 2009, ト00571, 近代文学, 一般, ,
16668 「原敬の山東半島還付構想」について, 山腰敏寛, 東方, , 341, 2009, ト00407, 近代文学, 一般, ,
16669 <座談会> 私たちの半世紀―民衆思想史とともに, 色川大吉 鹿野政直 安丸良夫 今井修, 図書, , 721, 2009, ト00860, 近代文学, 一般, ,
16670 メディア史の可能性―『占領期雑誌資料大系』を読む, 佐藤卓己, 図書, , 721, 2009, ト00860, 近代文学, 一般, ,
16671 <対談> 追い風ゼロのリアル, 高橋源一郎 平田オリザ, 図書, , 725, 2009, ト00860, 近代文学, 一般, ,
16672 村井弦斎の英文小説とマーク・トウェイン, 黒岩比佐子, 図書, , 725, 2009, ト00860, 近代文学, 一般, ,
16673 石橋湛山と賀屋興宣, 松尾尊兌, 図書, , 726, 2009, ト00860, 近代文学, 一般, ,
16674 Le Jitsuroku eiga 実録映画―Cinema«document», Laurent Bareille, 千里山文学論集, , 81, 2009, セ00338, 近代文学, 一般, ,
16675 儒教と祈り, 中島隆博, 図書, , 728, 2009, ト00860, 近代文学, 一般, ,
16676 「西洋大江山山賊退治」, 杉田英明, 図書, , 729, 2009, ト00860, 近代文学, 一般, ,
16677 ビゴーの中江兆民像を読む, 宮村治雄, 図書, , 730, 2009, ト00860, 近代文学, 一般, ,
16678 小野佐世男の葬儀―父の仕事を追う(一), 小野耕世, 図書, , 728, 2009, ト00860, 近代文学, 一般, ,
16679 小野佐世男の絵日記―父の仕事を追う(二), 小野耕世, 図書, , 730, 2009, ト00860, 近代文学, 一般, ,
16680 <対談>特集1 中原中也―日仏近代詩の交感 翻訳者にして翻訳された詩人中原中也, イヴ=マリ・アリュー 宇佐美斉, 中原中也研究, , 14, 2009, ナ00071, 近代文学, 一般, ,
16681 二つの「少年時」―急ぎ過ぎたランボー, 吉田恵理, 中原中也研究, , 14, 2009, ナ00071, 近代文学, 一般, ,
16682 <対談>「新潮新書」創刊六周年記念対談 新書という「覚悟」―「なで肩」のメディア/ジャーナリズムへの懐疑/新書はゲリラ, 五木寛之 田勢康弘, 波, 43-5, 473, 2009, ナ00200, 近代文学, 一般, ,
16683 五名家の日記帳, 青木正美, 日本古書通信, 74-1, 954, 2009, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
16684 板のひろがり―印刷文化の基板, 内田保広, 日本古書通信, 74-1, 954, 2009, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
16685 古本屋控え帳(271) ある日記帳追跡(下), 青木正美, 日本古書通信, 74-1, 954, 2009, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
16686 伯仲の本(1) 志賀直三『阿呆伝』(新制社・昭和三十三年), 鈴木地蔵, 日本古書通信, 74-2, 955, 2009, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
16687 探偵雑誌の変遷「りべらる」, 若狭邦男, 日本古書通信, 74-2, 955, 2009, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
16688 古本屋散策(84)―昭和五年の自費出版 その背景, 小田光雄, 日本古書通信, 74-3, 956, 2009, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
16689 研究ノート 「Japan and America」―邦人発行の英字雑誌をめぐって, 佐藤麻衣, 日本近代文学, , 80, 2009, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
16690 共同研究報告 <全集>出版と読者―改造社を中心に, 庄司達也 杉山欣也 山岸郁子, 日本近代文学, , 80, 2009, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
16691 戦前期日本ペンクラブをめぐる諸問題, 目野由希, 日本近代文学, , 80, 2009, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
16692 展望 閉域から脱して, 綾目広治, 日本近代文学, , 80, 2009, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
16693 展望 フラット文学論序説, 押野武志, 日本近代文学, , 80, 2009, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
16694 古本屋散策(85)―藤井誠次郎「回顧五十年」と興文社, 小田光雄, 日本古書通信, 74-4, 957, 2009, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
16695 戦後派と日記の魅力, 紅野謙介, 日本古書通信, 74-5, 958, 2009, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
16696 古本屋散策(86)―至誠堂「大正名著文庫」, 小田光雄, 日本古書通信, 74-5, 958, 2009, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
16697 明治二十四年の『からすまる帖』―福羽美静にみる戦略としての近代女性教育, 榊原千鶴, 名古屋大学文学部研究論集:文学, , 55, 2009, ナ00190, 近代文学, 一般, ,
16698 『今日における宗教教育の課題』―宗教多元的世界における西洋と日本での状況から, 本多峰子, 二松学舎大学東洋学研究所集刊, , 39, 2009, ニ00110, 近代文学, 一般, ,
16699 「療養文芸」への試論―サークル文学運動への一視点として, 荒井裕樹, 日本近代文学, , 81, 2009, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
16700 展望 「売れる本」「売れない本」、そして「売りたい本」―一編集者から見た学会と出版社, 飛鳥勝幸, 日本近代文学, , 81, 2009, ニ00220, 近代文学, 一般, ,