検索結果一覧

検索結果:25168件中 16651 -16700 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
16651 いわゆる自天王の事蹟―『吉野葛』の成立をめぐって―, 平山城児, 立教大学研究報告, , 40, 1981, リ00020, 近代文学, 小説, ,
16652 「盲目物語」―各節典拠の一覧表―, 野中雅行, 論輯(駒沢大・大学院), 9, , 1981, コ01460, 近代文学, 小説, ,
16653 「少将滋幹の母」論, 平野芳信, 日本文芸研究, 33-3, , 1981, ニ00530, 近代文学, 小説, ,
16654 『蘆刈』小論, 古田裕子, 国語国文論集, 10, , 1981, コ00770, 近代文学, 小説, ,
16655 谷崎文学における古典回帰―「春琴抄」を中心に―, 鈴木文子, 文教大学国文, 10, , 1981, フ00423, 近代文学, 小説, ,
16656 「春琴抄」―年立の疑問への一解決―, 赤尾利弘, 解釈, 27-7, , 1981, カ00030, 近代文学, 小説, ,
16657 谷崎潤一郎「少年」をめぐって, 安田孝, 人文学報/東京都立大学, 146, , 1981, シ01150, 近代文学, 小説, ,
16658 「別世界」への関心―「少年」(谷崎潤一郎)にふれて―, 遠藤祐, 日本キリスト教文学会会報, 14, , 1981, ニ00216, 近代文学, 小説, ,
16659 作家のモティーフ,意図の推定―『細雪』を例として, 東郷克美, 国文学解釈と鑑賞, 46-12, , 1981, コ00950, 近代文学, 小説, ,
16660 谷崎「細雪」論, 平野芳信, 日本文芸学, 17, , 1981, ニ00526, 近代文学, 小説, ,
16661 『細雪』とやまとごころ, 長谷川三千子, 海, 13-2, , 1981, ウ00070, 近代文学, 小説, ,
16662 『迷路』の年立てをめぐって(一)―「万里子」「愛」の章における錯誤―, 太田登, 立教大学日本文学, 46, , 1981, リ00030, 近代文学, 小説, ,
16663 『迷路』の年立てをめぐって(二)―「途中下車」「慎吾のノート」の章における錯誤―, 太田登, 立教大学日本文学, 47, , 1981, リ00030, 近代文学, 小説, ,
16664 野上弥生子『秀吉と利休』, 渡辺澄子, 日本文学/日本文学協会, 30-6, , 1981, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
16665 長谷川如是閑の文学, 安川定男, 中央大学文学部紀要:文学科, 47, , 1981, チ00100, 近代文学, 小説, ,
16666 佐藤春夫論―「社会的小説」の試み―, 米萩瑞子, 石坂洋次郎研究, 3, , 1981, イ00045, 近代文学, 小説, ,
16667 『田園の憂鬱』への階梯―作品形式と方法をめぐって―, 中村三代司, 国語と国文学, 58-4, , 1981, コ00820, 近代文学, 小説, ,
16668 佐藤春夫の随想「或る報告」と「わが観たる天理教」の紹介―その天理教観に触れて, 宮嶋一郎, 芸亭, 21, , 1981, ウ00090, 近代文学, 小説, ,
16669 江口渙初期年譜考, 上田信道, 児童文学研究, 12, , 1981, シ00285, 近代文学, 小説, ,
16670 志賀直哉論, 荒井均, 解釈, 27-10, , 1981, カ00030, 近代文学, 小説, ,
16671 志賀直哉を読む 9 想像力の両義性, 高橋英夫, 文学界, 35-2, , 1981, フ00300, 近代文学, 小説, ,
16672 志賀直哉―その青春の終焉―, 宮越勉, 文芸研究/明治大学, 45, , 1981, フ00460, 近代文学, 小説, ,
16673 志賀文学の自然と人間, 須藤松雄, 茨城女子短期大学紀要, 8, , 1981, イ00120, 近代文学, 小説, ,
16674 精神分析の方法―志賀直哉を例として, 吉村博任, 国文学解釈と鑑賞, 46-12, , 1981, コ00950, 近代文学, 小説, ,
16675 志賀直哉―初期作品をめぐって―(二), 大室英爾, 駒沢短大国文, 11, , 1981, コ01500, 近代文学, 小説, ,
16676 志賀直哉の小説「或る朝」をめぐって, 高田瑞穂, 国語, 206, , 1981, コ00060, 近代文学, 小説, ,
16677 「剃刀」と志賀直哉, 梅林史, 稿本近代文学, 4, , 1981, コ00417, 近代文学, 小説, ,
16678 『トンネルの向う側へ』と志賀直哉, 大嶋仁, 比較文学研究, 39, , 1981, ヒ00035, 近代文学, 小説, ,
16679 『城の崎にて』について, 門倉正二, 国語展望, 58, , 1981, コ00800, 近代文学, 小説, ,
16680 和解論, 荒井均, 解釈, 27-6, , 1981, カ00030, 近代文学, 小説, ,
16681 小説の主題をどう学ばせるか―「小僧の神様」の場合―, 勝田和学, 東洋, 18-2・3, , 1981, ト00550, 近代文学, 小説, ,
16682 作品成立の分析―『暗夜行路』を例として, 池内輝雄, 国文学解釈と鑑賞, 46-12, , 1981, コ00950, 近代文学, 小説, ,
16683 志賀直哉を読む 10『暗夜行路』の神話, 高橋英夫, 文学界, 35-4, , 1981, フ00300, 近代文学, 小説, ,
16684 「暗夜行路」における「調和」への構造, 野口俊温, 京都府立宮津高校研究紀要, 17, , 1981, キ00540, 近代文学, 小説, ,
16685 所蔵資料紹介 志賀直哉書簡, , 日本近代文学館, 63, , 1981, ニ00223, 近代文学, 小説, ,
16686 青年,有島武郎に於ける<虚構>の成立(下) 定山渓心中行の考察―第一札幌時代考(文学性の形成を軸に) 3―, 栗田広美, 鹿児島短大研究紀要, 28, , 1981, カ00380, 近代文学, 小説, ,
16687 有島武郎とキリスト教, 米倉充, 関西学院大学論攷, 46, , 1981, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
16688 有島武郎―その死をめぐって―, 石村和子, 相模国文, 8, , 1981, サ00080, 近代文学, 小説, ,
16689 『かんかん虫』論, 上杉省和, 国語国文研究, 66, , 1981, コ00730, 近代文学, 小説, ,
16690 「回想」の小説―『或る女』―, 山崎陽子, 文芸研究/日本文芸研究会, 96, , 1981, フ00450, 近代文学, 小説, ,
16691 主人公の分析―『或る女』を例として―, 江種満子, 国文学解釈と鑑賞, 46-12, , 1981, コ00950, 近代文学, 小説, ,
16692 『或る女』論―葉子,その母性と娼婦性について―, 大里恭三郎, 常葉学園短期大学紀要, 13, , 1981, ト00838, 近代文学, 小説, ,
16693 『或る女』の行方, 鳥居明久, 早稲田大学文学研究科紀要, 別冊7, , 1981, ワ00111, 近代文学, 小説, ,
16694 『或る女』 父性の欠如, 森山重雄, 都大論究, 18, , 1981, ト00960, 近代文学, 小説, ,
16695 有島「或る女」の世界, 浜田千春, 活水日文, 5, , 1981, カ00433, 近代文学, 小説, ,
16696 有島武郎『宣言』論, 島達夫, 日本文芸研究, 33-2, , 1981, ニ00530, 近代文学, 小説, ,
16697 『星座』論, 江種満子, 言語と文芸, 91, , 1981, ケ00250, 近代文学, 小説, ,
16698 有島武郎研究―著作集第五輯『迷路』をめぐって(一)―, 宮野光男, 国文学研究(梅光女学院), , 17, 1981, ニ00420, 近代文学, 小説, ,
16699 資料紹介 有島武郎の未発表書簡(二通), 江頭太助, 北九州大学文学部紀要, 27, , 1981, キ00060, 近代文学, 小説, ,
16700 『お目出たき人』ノート―私小説の系譜―, 山本昌一, 国士館大学国文学論輯, 3, , 1981, コ01048, 近代文学, 小説, ,