検索結果一覧

検索結果:21735件中 16701 -16750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
16701 「宮沢賢治 友への手紙」をめぐって(六), 三神敬子, 賢治研究, 67, , 1995, ケ00268, 近代文学, 作家別, ,
16702 「宮沢賢治 「友への手紙」をめぐって(七), 三神敬子, 賢治研究, 68, , 1995, ケ00268, 近代文学, 作家別, ,
16703 佐々木喜善と宮沢賢治―賢治の喜善宛書簡より, 門屋光昭, 東北文学の世界, 3, , 1995, ト00534, 近代文学, 作家別, ,
16704 文士の手紙(42) 宮沢賢治, 青木正美, 彷書月刊, 11-11, , 1995, ホ00055, 近代文学, 作家別, ,
16705 宮沢賢治―詩歌の魅力, 原子朗, 国文学解釈と鑑賞, 60-9, , 1995, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
16706 賢治の詩の音楽性について, 安川定男, 国文学解釈と鑑賞, 60-9, , 1995, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
16707 『真空溶媒』―心象の極北, 菊池信夫, 国文学解釈と鑑賞, 60-9, , 1995, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
16708 宮沢賢治童話研究資料覚え書(9)―昭和三十年代前半期・児童文学の視点から, 大藤幹夫, 学大国文, 38, , 1995, カ00260, 近代文学, 作家別, ,
16709 平成五年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(3)近代 宮沢賢治, 安藤恭子, 文学・語学, 146, , 1995, フ00340, 近代文学, 作家別, ,
16710 連載13 賢治研究の展望, 田口昭典, 宮沢賢治, 13, , 1995, ミ00232, 近代文学, 作家別, ,
16711 宮沢賢治研究最新参考文献目録, 中地文, 国文学解釈と鑑賞, 60-9, , 1995, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
16712 宮沢賢治『春と修羅』第一集作品別参考文献目録抄, 渡部芳紀, 国文学解釈と鑑賞, 60-9, , 1995, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
16713 宮沢賢治研究最新英文文献目録, 杉原正子, 国文学解釈と鑑賞, 60-9, , 1995, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
16714 平成六年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(2)近代(宮沢賢治), 奥山文幸, 文学・語学, 149, , 1995, フ00340, 近代文学, 作家別, ,
16715 『青森挽歌』から『春』、そして『春 変奏曲』へ―<蛇>と<蛙>のイマジネーション, 大塚常樹, 国文学解釈と鑑賞, 60-9, , 1995, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
16716 「雨ニモマケズ手帳」に見られる賢治の法華経解釈について, 高橋直美, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), 31, , 1995, ト00623, 近代文学, 作家別, ,
16717 「雨ニモマケズ」をめぐって 雨ニモマケズ風ニモマケズ…―断片の力, 若森栄樹, 文芸, 34-3, , 1995, フ00426, 近代文学, 作家別, ,
16718 「雨ニモマケズ」をめぐって デクノボーについて, 前田英樹, 文芸, 34-3, , 1995, フ00426, 近代文学, 作家別, ,
16719 「雨ニモマケズ」をめぐって そういうものにわたしはなりたい, 新宮一成, 文芸, 34-3, , 1995, フ00426, 近代文学, 作家別, ,
16720 『〔雨ニモマケズ〕』―信仰の視座から, 分銅惇作, 国文学解釈と鑑賞, 60-9, , 1995, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
16721 踊る文字「蠕虫舞手(アンネリダタンツエーリン)」について, 岡村民夫, 宮沢賢治研究アニュアル, 5, , 1995, ミ00233, 近代文学, 作家別, ,
16722 文語詩「岩手公園」の生いたち, 須田浅一郎, 賢治研究, 67, , 1995, ケ00268, 近代文学, 作家別, ,
16723 宮沢賢治「おきなぐさ」の主題と成立, 吉江久弥, 武庫川国文, 46, , 1995, ム00020, 近代文学, 作家別, ,
16724 『薤露青』―<喪失>の行方, 安藤恭子, 国文学解釈と鑑賞, 60-9, , 1995, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
16725 音と振動の発生する場所―『風の又三郎』の「又」について, 吉田文憲, 現代詩手帖, 38-6, , 1995, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
16726 「風の又三郎」―三郎は「神」か「人」か, 宇佐美真, 宮沢賢治, 13, , 1995, ミ00232, 近代文学, 作家別, ,
16727 “又三郎”探求, 吉井美奈子, 青須我波良, 49, , 1995, ア00160, 近代文学, 作家別, ,
16728 風の又三郎考(五)―まん円の眼(1), 新井野洋子, 賢治研究, 67, , 1995, ケ00268, 近代文学, 作家別, ,
16729 「花壇工作」考, 伊藤光弥, 賢治研究, 68, , 1995, ケ00268, 近代文学, 作家別, ,
16730 鎮魂としての『銀河鉄道の夜』―その発想と展開, 吉江久弥, 宮沢賢治研究アニュアル, 5, , 1995, ミ00233, 近代文学, 作家別, ,
16731 『銀河鉄道の夜』をめぐって―シンポジウム報告, 中村智, 山口国文, 18, , 1995, ヤ00115, 近代文学, 作家別, ,
16732 『銀河鉄道の夜』の「光」と「熱」, 副田賢二, 山口国文, 18, , 1995, ヤ00115, 近代文学, 作家別, ,
16733 「銀河鉄道の夜」―なぜ白鳥でなくて白鷺なのか, 香取直一, 宮沢賢治, 13, , 1995, ミ00232, 近代文学, 作家別, ,
16734 「三角標」がどうして星なのか―『銀河鉄道の夜』の一つの発想にふれて, 吉江久弥, 鳴尾説林, 3, , 1995, ナ00285, 近代文学, 作家別, ,
16735 宮沢賢治『銀河鉄道の夜』諸本研究 一, 金戸清高, 方位, 18, , 1995, ホ00015, 近代文学, 作家別, ,
16736 宮沢賢治『銀河鉄道の夜』論―現象としての世界, 吉戸史, 文教国文学, 33, , 1995, フ00416, 近代文学, 作家別, ,
16737 「グスコーブドリの伝記」試論―ブドリの「死」をめぐって, 植田信子, 名古屋女子大学紀要(人文・社会), 41, , 1995, ナ00102, 近代文学, 作家別, ,
16738 『雲の信号』, 飛高隆夫, 国文学解釈と鑑賞, 60-9, , 1995, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
16739 『原体剣舞連』, 伊藤真一郎, 国文学解釈と鑑賞, 60-9, , 1995, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
16740 「ひとつのいのち」考―宮沢賢治の「原体剣舞連」をめぐって, 中路正恒, 人類の創造へ, , , 1995, ノ4:76, 近代文学, 作家別, ,
16741 『小岩井農場』試論, 宮沢健太郎, 国文学解釈と鑑賞, 60-9, , 1995, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
16742 『告別』, 野乃宮紀子, 国文学解釈と鑑賞, 60-9, , 1995, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
16743 「鹿踊りのはじまり」を読む―その「ほんたうの精神」をめぐって, 中野新治, 国文学研究(梅光女学院), 30, , 1995, ニ00420, 近代文学, 作家別, ,
16744 大正末/昭和初年の宮沢賢治評価―「詩神」を軸として, 平沢信一, 米子工業高等専門学校研究報告, 31, , 1995, ヨ00065, 近代文学, 作家別, ,
16745 『疾中』―その口語詩をめぐって, 中地文, 国文学解釈と鑑賞, 60-9, , 1995, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
16746 ゴーシュの行方―「セロ弾きのゴーシュ」私論, 萩原昌好, 宮沢賢治, 13, , 1995, ミ00232, 近代文学, 作家別, ,
16747 ゴーシュの目指したもの, 中村節也, 宮沢賢治, 13, , 1995, ミ00232, 近代文学, 作家別, ,
16748 「セロ弾きのゴーシュ」再説―他者性の詩学をめぐって, 山田兼士, 宮沢賢治, 13, , 1995, ミ00232, 近代文学, 作家別, ,
16749 その後のゴーシュ, 瀬戸郁子, 宮沢賢治, 13, , 1995, ミ00232, 近代文学, 作家別, ,
16750 賢治の「装景手記」メーキング, 伊藤光弥, 賢治研究, 66, , 1995, ケ00268, 近代文学, 作家別, ,