検索結果一覧

検索結果:195771件中 167801 -167850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
167801 小津安二郎と河合武夫―サンパウロの『浮草』, 尾西康充, 三重大学日本語学文学, , 27, 2016, ミ00025, 近代文学, 著作家別, ,
167802 安部公房「けものたちは故郷をめざす」における植民地の問題, 坂堅太, 三重大学日本語学文学, , 27, 2016, ミ00025, 近代文学, 著作家別, ,
167803 漱石文学の視点構造―『夢十夜』を軸として, 河原晴樹, 三重大学日本語学文学, , 27, 2016, ミ00025, 近代文学, 著作家別, ,
167804 <複>漫画家デビュー70周年企画 手塚治虫のエロティカ, 筒井康隆 手塚るみ子 中条省平 浜田高志, 新潮, 113-12, 1343, 2016, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
167805 追悼 高井有一 高井有一さんを悼む, 加賀乙彦, 新潮, 114-1, 1344, 2017, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
167806 芥川龍之介文庫の明治期実録本―『開明奇談写真之仇討』『女盗賊峯の邦松』など, 奥野久美子, 文学史研究/大阪市立大学, , 56, 2016, フ00350, 近代文学, 小説, ,
167807 南寮八番室の友―藤岡蔵六『父と子』と第一高等学校時代, 高重久美, 文学史研究/大阪市立大学, , 56, 2016, フ00350, 近代文学, 著作家別, ,
167808 甲申事変以前における上海楽善堂の性格について―岸田吟香の対清策の分析を中心に, 劉燕〓, 明治大学大学院文学研究論集, , 44, 2016, フ00337, 近代文学, 一般, ,
167809 文部省教育博物館の創設について―田中不二麿の役割に注目して, 安田幸世, 明治大学大学院文学研究論集, , 44, 2016, フ00337, 近代文学, 一般, ,
167810 北原白秋と法華信仰, 長倉信祐, 天台学報, , 58, 2016, テ00156, 近代文学, 著作家別, ,
167811 志賀直哉の「焚火」の一考察―「東洋的伝統の上に立つた詩的精神」を中心に, 〓一渓, 明治大学大学院文学研究論集, , 44, 2016, フ00337, 近代文学, 著作家別, ,
167812 太宰治「水仙」論―「僕」というナルキッソスの悲劇, 鈴木杏花, 明治大学大学院文学研究論集, , 44, 2016, フ00337, 近代文学, 著作家別, ,
167813 箱の中の少女たち―江国香織「薔薇のアーチ」論, 張愛真, 明治大学大学院文学研究論集, , 44, 2016, フ00337, 近代文学, 著作家別, ,
167814 愛と権力―芥川龍之介「妙な話」論, 金子佳高, 明治大学大学院文学研究論集, , 44, 2016, フ00337, 近代文学, 著作家別, ,
167815 遠藤周作「真昼の悪魔」試論―<罪>と<悪>のはざまに, 大枝彩乃, 明治大学大学院文学研究論集, , 44, 2016, フ00337, 近代文学, 著作家別, ,
167816 谷崎潤一郎「刺青」論―欲望を顕在化させる言説, 浜元ゆかり, 明大日本文学, , 42, 2016, メ00080, 近代文学, 著作家別, ,
167817 「都市形成」と「衛生」との関係―明治10年代の東京での屎尿処理を例に, 森島知之, 明治大学大学院文学研究論集, , 45, 2016, フ00337, 近代文学, 一般, ,
167818 太宰治「清貧譚」論―『聊斎志異』と比較して, 尾山真麻, 明治大学大学院文学研究論集, , 45, 2016, フ00337, 近代文学, 著作家別, ,
167819 川端康成「朝雲」の方法―その<伝統>的視座をめぐって, 内田裕太, 明治大学大学院文学研究論集, , 45, 2016, フ00337, 近代文学, 著作家別, ,
167820 安部公房「赤い繭」試論―疎外の先の孤独, 安尾太一, 立教高等学校研究紀要, , 45, 2016, リ00013, 近代文学, 著作家別, ,
167821 遊蕩文学撲滅論争のパラダイム, 金子佳高, 明治大学大学院文学研究論集, , 45, 2016, フ00337, 近代文学, 一般, ,
167822 一九五〇年代後半における「実感」論争の位置―橋川文三の議論を中心に, 飛矢崎貴規, 明治大学大学院文学研究論集, , 45, 2016, フ00337, 近代文学, 一般, ,
167823 「治乱太平」の響き―紀元二千六百年新作舞楽«悠久»と«昭和楽», 寺内直子, 東洋音楽研究, , 81, 2016, ト00560, 近代文学, 演劇・芸能, ,
167824 一九〇〇~一九三〇年代日本の女性向け職業案内における箏・三味線師匠の職業イメージ, 歌川光一, 東洋音楽研究, , 81, 2016, ト00560, 近代文学, 演劇・芸能, ,
167825 文庫解説を読む21 翼賛的な解説(群)は逆に危ない, 斎藤美奈子, 図書, , 807, 2016, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
167826 乗杉嘉寿編『音楽』の作品傾向と歴史的位置, 仲辻真帆, 東洋音楽研究, , 81, 2016, ト00560, 近代文学, 一般, ,
167827 藤野先生の「頓挫のある口調」について, 三宝政美, 図書, , 808, 2016, ト00860, 近代文学, 一般, ,
167828 権藤敦子著『高野辰之と唱歌の時代―日本の音楽文化と教育の接点を求めて―』, 加藤富美子, 東洋音楽研究, , 81, 2016, ト00560, 近代文学, 書評・紹介, ,
167829 もう一人の彼女 李香蘭/山口淑子/シャーリー・ヤマグチ2 「李香蘭」の延命と「シャーリー・ヤマグチ」の誕生, 川崎賢子, 図書, , 808, 2016, ト00860, 近代文学, 一般, ,
167830 宮入恭平編著『発表会文化論 アマチュアの表現活動を問う』, 長尾洋子, 東洋音楽研究, , 81, 2016, ト00560, 近代文学, 書評・紹介, ,
167831 心理学者の美術館散歩(6) 伊藤若冲と草間弥生の水玉模様―魅力の背反感情, 三浦佳世, 図書, , 808, 2016, ト00860, 近代文学, 一般, ,
167832 『こころ』論―語られざる「遺言」(3) 「私」は、いつ語り始めたのか, 若松英輔, 図書, , 808, 2016, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
167833 音楽教育と近藤朔風の訳詞曲―没後100年に考える, 坂本麻実子, 富山大学教育学部紀要, 10-2, , 2016, ト01091, 近代文学, 著作家別, ,
167834 思想の散策10 山人の動物学, 柄谷行人, 図書, , 808, 2016, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
167835 文庫解説を読む22 文学的すぎる解説は戦争には負ける, 斎藤美奈子, 図書, , 808, 2016, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
167836 詩のなぐさめ51 佐藤惣之助の沖縄と八重山, 池沢夏樹, 図書, , 808, 2016, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
167837 永遠の未完―大拙没後五十年にあたって, 小川隆, 図書, , 809, 2016, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
167838 終焉のない「戦後」―野坂昭如と日米両国に残る敗戦の影, マイク・モラスキー, 図書, , 809, 2016, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
167839 コンストラクションの問題―超短編小説2,「青が消える」「とんがり焼きの盛衰」「カンガルー日和」, 西田谷洋, 富山大学教育学部紀要, 11-1, , 2016, ト01091, 近代文学, 著作家別, ,
167840 新渡戸稲造の教育論―人格形成における「道徳」と「宗教」の重要性, アントニウス・プジョ, 文芸研究/日本文芸研究会, , 181, 2016, フ00450, 近代文学, 著作家別, ,
167841 『こころ』論―語られざる「遺言」(4) 邂逅への衝動, 若松英輔, 図書, , 809, 2016, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
167842 井上ひさしが愛したCDと創作への活用―劇中歌のオリジナル・メロディに注目して, 坂本麻実子, 富山大学教育学部紀要, 11-1, , 2016, ト01091, 近代文学, 著作家別, ,
167843 思想の散策11 固有信仰と普遍宗教, 柄谷行人, 図書, , 809, 2016, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
167844 人間通による大河歴史小説の魅力―池波正太郎ほか『真田太平記読本』, 重里徹也, 波, 50-1, 553, 2016, ナ00200, 近代文学, 書評・紹介, ,
167845 詩のなぐさめ52 大岡信と和歌の伝統, 池沢夏樹, 図書, , 809, 2016, ト00860, 近代文学, 著作家別, ,
167846 <対談>内田春菊『おやこレシピ』刊行記念公開対談 子どもと一緒に、なにつくる?, 内田春菊 伊藤まさこ, 波, 50-1, 553, 2016, ナ00200, 近代文学, 著作家別, ,
167847 歴史の極意・小説の奥儀―第十回 時代の境目と源平の争乱, 荒山徹, 波, 50-1, 553, 2016, ナ00200, 近代文学, 小説, ,
167848 幻の自筆エッセイ発掘 原節子「手帖抄」(一九四六年), 石川巧 石井妙子, 新潮, 114-1, 1344, 2017, シ01020, 近代文学, 一般, ,
167849 漱石と日本の近代 第三十一回―「顔と貨幣―『明暗』」(1), 石原千秋, 波, 50-1, 553, 2016, ナ00200, 近代文学, 著作家別, ,
167850 子規の音―第二十四回 和歌に痩せ俳句に痩せぬ夏男, 森まゆみ, 波, 50-1, 553, 2016, ナ00200, 近代文学, 著作家別, ,