検索結果一覧

検索結果:195771件中 168551 -168600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
168551 <対談>総特集 みうらじゅん SINCE 1958 みうらじゅんという大衆歌, 峯田和伸 前野健太, ユリイカ, 48-19, 693, 2016, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
168552 <対談> 31文字の扉 第二回―詩歌句の未来を語る, 岡井隆 平田俊子, 短歌, 63-3, 818, 2016, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
168553 総特集 みうらじゅん SINCE 1958 類型と呪文の映画, 長沢均, ユリイカ, 48-19, 693, 2016, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
168554 総特集 みうらじゅん SINCE 1958 ヤリチンはさみしい, 二村ヒトシ, ユリイカ, 48-19, 693, 2016, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
168555 詩の点滅―現代詩としての短歌(第二部) 第三十四回―忘れがたい歌集と詩集について, 岡井隆, 短歌, 63-3, 818, 2016, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
168556 総特集 みうらじゅん SINCE 1958 みうらじゅんと特撮(怪獣)・仏教(仏像), 細川涼一, ユリイカ, 48-19, 693, 2016, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
168557 <対談> 31文字の扉 第三回―詩歌句の未来を語る, 馬場あき子 宇多喜代子, 短歌, 63-4, 819, 2016, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
168558 【Allegories of Time and Space:Japanese Identity in Photography and Architecture.】By Jonathan M.Reynolds., YOSHIAKI KAI, Monumenta Nipponica, 71-2, , 2016, M00030, 近代文学, 書評・紹介, ,
168559 <講演>葛原妙子没後三十年「再発見・葛原妙子」講演録 一位の歌びと―葛原妙子の素顔, 高橋睦郎, 短歌, 63-4, 819, 2016, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
168560 詩の点滅―現代詩としての短歌(第二部) 第三十五回―高橋睦郎の詩と短歌など, 岡井隆, 短歌, 63-4, 819, 2016, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
168561 歌壇時評 啄木的、文明的「今」, 川野里子, 短歌, 63-4, 819, 2016, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
168562 <対談> 31文字の扉 第四回―詩歌句の未来を語る, 佐佐木幸綱 坪内稔典, 短歌, 63-5, 820, 2016, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
168563 特集 短歌この大きなる器 総論 短歌の魅力 日本人の幸福―うたの奥行きを考える, 三枝昂之, 短歌, 63-5, 820, 2016, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
168564 特集 短歌この大きなる器 意義を知る(一) 自分を知る ふと振り返ると, 島田修三, 短歌, 63-5, 820, 2016, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
168565 特集 短歌この大きなる器 意義を知る(二) 型のちから “調子”の抽斗, 米川千嘉子, 短歌, 63-5, 820, 2016, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
168566 特集 短歌この大きなる器 意義を知る(三) 文語のちから <歌われる言葉>としての文語, 島田幸典, 短歌, 63-5, 820, 2016, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
168567 特集 短歌この大きなる器 意義を知る(四) 口語の更新 なんなら、切り身の鮭、物心ついたばかりの人、頑張れ方, 永井祐, 短歌, 63-5, 820, 2016, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
168568 特集 短歌この大きなる器 表現の喜び(一) 恋、家族を詠う 他者~言葉の契機として~, 沢村斉美, 短歌, 63-5, 820, 2016, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
168569 特集 短歌この大きなる器 表現の喜び(二) 社会を詠う 社会の影をとらえる, 大辻隆弘, 短歌, 63-5, 820, 2016, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
168570 特集 短歌この大きなる器 表現の喜び(三) 自然を詠う パソコン捨てて野山に遊べ―山は「自然」の宝庫, 雁部貞夫, 短歌, 63-5, 820, 2016, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
168571 特集 短歌この大きなる器 鑑賞―短歌の深き懐(一) 病、介護の歌 自己を昇華させるために, 久々湊盈子, 短歌, 63-5, 820, 2016, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
168572 特集 短歌この大きなる器 鑑賞―短歌の深き懐(二) 仕事の歌 働きながら歌を詠むということ, 田中濯, 短歌, 63-5, 820, 2016, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
168573 特集 短歌この大きなる器―短歌の深き懐(三) 高齢者の歌 老いの花, 伊藤一彦, 短歌, 63-5, 820, 2016, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
168574 詩の点滅―現代詩としての短歌(第二部) 第三十六回―『桜前線開架宣言』と高橋睦郎論(つづき), 岡井隆, 短歌, 63-5, 820, 2016, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
168575 やさしく、茂吉 第二十四回 茂吉の最後の旅6, 秋葉四郎, 短歌, 63-5, 820, 2016, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
168576 やさしく、茂吉 第二十三回 茂吉の最後の旅5, 秋葉四郎, 短歌, 63-4, 819, 2016, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
168577 やさしく、茂吉 第二十二回 茂吉の最後の旅4, 秋葉四郎, 短歌, 63-3, 818, 2016, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
168578 <対談> 31文字の扉 第五回―詩歌句の未来を語る, 小池光 大木あまり, 短歌, 63-6, 821, 2016, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
168579 宮本輝の随筆で取り上げられている素材について, 菅田智雄, 高志の国文学館紀要, , 2, 2018, コ01660, 近代文学, 著作家別, ,
168580 <鼎談>特集 日本語ラップ <最終戦争を前提にした永遠の停戦>と<液状化する世界の境界線上に立つ者共>として, NK a.k.a. 菊地成孔 OMSB Moe, ユリイカ, 48-8, 682, 2016, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
168581 特集 日本語ラップ ホモ・ルーデンスのビートメイキング, 吉田雅史, ユリイカ, 48-8, 682, 2016, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
168582 特集 日本語ラップ 来るべき日本のヒップホップ映画史のために, 成田雄太, ユリイカ, 48-8, 682, 2016, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
168583 特集 日本語ラップ マイク/マジック/リアリズム―日本語ラップ 一九八二年―二〇一〇年代, 荏開津広, ユリイカ, 48-8, 682, 2016, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
168584 <対談>特集 ニッポンの妖怪文化 妖怪たちのいるところ―水木しげる以降の文化のゆくえ, 小松和彦 京極夏彦, ユリイカ, 48-9, 683, 2016, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
168585 特集 ニッポンの妖怪文化 小泉八雲と井上円了の「妖怪不思議」, 池田雅之, ユリイカ, 48-9, 683, 2016, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
168586 特集 ニッポンの妖怪文化 妖怪と公共, 畑中章宏, ユリイカ, 48-9, 683, 2016, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
168587 明治維新後の熊谷家―鳩居堂をめぐる二、三の史料, 小林丈広, 文化学年報/同志社大学, , 65, 2016, フ00280, 近代文学, 一般, ,
168588 <インタビュー>特集 ニッポンの妖怪文化 妖怪見るべし、読むべし、戦うべし, 藤田和日郎 東雅夫, ユリイカ, 48-9, 683, 2016, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
168589 特集 ニッポンの妖怪文化 顔を奪うむじな―泉鏡花「古狢」の妖怪像, 清水潤, ユリイカ, 48-9, 683, 2016, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
168590 西陣の芝居をめぐる人々―大正初期の京都における役者と観客, 船越幹央, 文化学年報/同志社大学, , 65, 2016, フ00280, 近代文学, 演劇・芸能, ,
168591 特集 ニッポンの妖怪文化 現代妖怪文学史逍遙, 東雅夫, ユリイカ, 48-9, 683, 2016, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
168592 大正期神戸市における柳谷観音の信仰と布教―熊沢寛道の活動を中心として, 生嶋輝美, 文化学年報/同志社大学, , 65, 2016, フ00280, 近代文学, 一般, ,
168593 特集 ニッポンの妖怪文化 歌舞伎の妖怪―呪術・演劇・遊び, 横山泰子, ユリイカ, 48-9, 683, 2016, ユ00200, 近代文学, 演劇・芸能, ,
168594 <インタビュー>特集 ニッポンの妖怪文化 妖怪ミーツライトノベル!―古典からエンターテインメントへ, 峰守ひろかず 伊藤慎吾, ユリイカ, 48-9, 683, 2016, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
168595 特集 ニッポンの妖怪文化 ライトノベルの妖怪像, 伊藤慎吾, ユリイカ, 48-9, 683, 2016, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
168596 特集 ニッポンの妖怪文化 オバQ=妖怪? ジバニャン=幽霊?―サブカルチャーにおける妖怪・オバケ・幽霊, 今井秀和, ユリイカ, 48-9, 683, 2016, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
168597 特集 ニッポンの妖怪文化 妖怪は紙とインクでできている―マンガの中の妖怪文化, 飯倉義之, ユリイカ, 48-9, 683, 2016, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
168598 さまよへる放浪記(1), 広畑研二, 日本古書通信, 80-10, 1035, 2015, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
168599 総特集 ダダ・シュルレアリスムの21世紀 絵本のシュルレアリスム『扉の国のチコ』, 木村帆乃, ユリイカ, 48-10, 684, 2016, ユ00200, 近代文学, 児童文学, ,
168600 総特集 ダダ・シュルレアリスムの21世紀 岡本太郎の超現実―縄文・南島・マンダラ, 安藤礼二, ユリイカ, 48-10, 684, 2016, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,