検索結果一覧

検索結果:25168件中 16901 -16950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
16901 梶井基次郎の文体について, 衣川智子, 国語国文(昭和学院), 14, , 1981, シ00730, 近代文学, 小説, ,
16902 梶井基次郎の二重性, 高木利夫, 法政大学教養部研究報告, 37, , 1981, ホ00080, 近代文学, 小説, ,
16903 湯ケ島での梶井基次郎, 右遠俊郎, 一橋大学言語文化, 18, , 1981, ケ00260, 近代文学, 小説, ,
16904 「梶井基次郎」ノート(その五)―一つの解体新書―, 五十嵐誠毅, 群馬大学紀要:人文科学編, 30, , 1981, ク00160, 近代文学, 小説, ,
16905 「檸檬」―意識の劇化について, 池川敬司, 学大国文, 24, , 1981, カ00260, 近代文学, 小説, ,
16906 梶井基次郎論―『路上』における自我の未分化―, 桐山金吾, 国学院雑誌, 82-4, , 1981, コ00470, 近代文学, 小説, ,
16907 梶井基次郎『夕焼雲』をめぐる覚書, 和田晃, 日本大学芸術学部紀要, 10, , 1981, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
16908 所蔵資料紹介 牧野信一書簡, , 日本近代文学館, 60, , 1981, ニ00223, 近代文学, 小説, ,
16909 「新興芸術派文学」成立の風土に関する覚書, 馬渡憲三郎, 芸術至上主義文芸, 7, , 1981, ケ00075, 近代文学, 小説, ,
16910 新興芸術派文芸の史的位置に関する一つの考察, 森安理文, 芸術至上主義文芸, 7, , 1981, ケ00075, 近代文学, 小説, ,
16911 新興芸術派主要文献解題―付 新興芸術派主要雑誌一覧―, 石内徹, 芸術至上主義文芸, 7, , 1981, ケ00075, 近代文学, 小説, ,
16912 「新興芸術派文学」参考文献, 佐野和子 吉田公子, 芸術至上主義文芸, 7, , 1981, ケ00075, 近代文学, 小説, ,
16913 久野豊彦, 石附陽子, 芸術至上主義文芸, 7, , 1981, ケ00075, 近代文学, 小説, ,
16914 浅原六朗, 林恵子, 芸術至上主義文芸, 7, , 1981, ケ00075, 近代文学, 小説, ,
16915 浅原かつ子(浅原六朗夫人) 聞き書「『憑依』の不評が小説を断念させた」, , 芸術至上主義文芸, 7, , 1981, ケ00075, 近代文学, 小説, ,
16916 中村正常―反解釈としての風俗文学の誕生―, 大森盛和, 芸術至上主義文芸, 7, , 1981, ケ00075, 近代文学, 小説, ,
16917 中村正常 聞き書「ナンセンス文学とは弱者の文学」, , 芸術至上主義文芸, 7, , 1981, ケ00075, 近代文学, 小説, ,
16918 未発表作品 中村正常「女体沐浴」, , 芸術至上主義文芸, 7, , 1981, ケ00075, 近代文学, 小説, ,
16919 吉行エイスケ―<モダニズムの旗手>管見―, 有山大五, 芸術至上主義文芸, 7, , 1981, ケ00075, 近代文学, 小説, ,
16920 吉行あぐり(吉行エイスケ夫人) 聞き書「エイスケ氏はまあ一種の反逆児」, , 芸術至上主義文芸, 7, , 1981, ケ00075, 近代文学, 小説, ,
16921 龍胆寺雄―大衆文化としての文学―, 竹内清己, 芸術至上主義文芸, 7, , 1981, ケ00075, 近代文学, 小説, ,
16922 龍胆寺雄 聞き書「銀座の風俗は我々がつくった」, , 芸術至上主義文芸, 7, , 1981, ケ00075, 近代文学, 小説, ,
16923 楢崎勤, 城田慈子, 芸術至上主義文芸, 7, , 1981, ケ00075, 近代文学, 小説, ,
16924 加藤武雄―初期小説の問題 特に<故郷>離脱者の感傷―, 黒古一夫, 芸術至上主義文芸, 7, , 1981, ケ00075, 近代文学, 小説, ,
16925 岡田三郎, 安田義明, 芸術至上主義文芸, 7, , 1981, ケ00075, 近代文学, 小説, ,
16926 田畑修一郎覚え書―大正13年から昭和11年まで―, 坂根俊英, 尾道短期大学研究紀要, 30-2, , 1981, オ00610, 近代文学, 小説, ,
16927 堀辰雄論―昭和四,五年の文学―, 中島昭, かながわ高校国語の研究, 17, , 1981, カ00440, 近代文学, 小説, ,
16928 聖書と堀辰雄, 船水フサ, 私学研修, 88, , 1981, シ00030, 近代文学, 小説, ,
16929 堀辰雄―「幼年時代」への遡行について―, 岡本文子, 和洋国文研究, 16・17, , 1981, ワ00140, 近代文学, 小説, ,
16930 『風立ちぬ』試論―支配の構造―, 竹内清己, 語文論叢(千葉大学), 9, , 1981, コ01430, 近代文学, 小説, ,
16931 「聖家族」試解, 西原千博, 日本語と日本文学, 1, , 1981, ニ00254, 近代文学, 小説, ,
16932 堀辰雄『聖家族』覚書(一)―その作品構造―, 中島昭, 解釈, 27-11, , 1981, カ00030, 近代文学, 小説, ,
16933 堀辰雄の和泉式部集(上), 大橋清秀, 帝塚山学院大学日本文学研究, , 12, 1981, テ00070, 近代文学, 小説, ,
16934 風の音(宇野千代作), 大塚豊子, 学苑, 493, , 1981, カ00160, 近代文学, 小説, ,
16935 井伏文学 初期の相貌―資料「散文芸術と誤れる近代性」を中心に, 佐藤嗣男, 文学と教育, 115, , 1981, フ00368, 近代文学, 小説, ,
16936 井伏鱒二―昭和四年の風貌,姿勢, 東郷克美, 国文学解釈と鑑賞, 46-10, , 1981, コ00950, 近代文学, 小説, ,
16937 井伏文学についての二,三のこと―槙林滉二氏への反論を兼ねて, 涌田佑, 国語展望, 59, , 1981, コ00800, 近代文学, 小説, ,
16938 井伏鱒二の文学の日記, ジョン・ツゥリト, 国際日本文学研究集会会議録, , 4, 1981, コ00893, 近代文学, 小説, ,
16939 『山椒魚』論―『幽閉』から現行『山椒魚』まで―, 本間一弘, 国士館大学国文学論輯, 3, , 1981, コ01048, 近代文学, 小説, ,
16940 井伏鱒二研究―『山椒魚』『鯉』『屋根の上のサワン』への推移を中心として―, 田村秀代, 宇部国文研究, 12, , 1981, ウ00050, 近代文学, 小説, ,
16941 井伏鱒二における“父祖の血”―「田園記」「鶏肋集」の遡及, 涌田佑, すばる, 3-6, , 1981, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
16942 「くつたく」した「夜更け」の物語―初期井伏鱒二について―, 東郷克美, 成城国文学論集, 13, , 1981, セ00050, 近代文学, 小説, ,
16943 井伏鱒二と林芙美子―「集金旅行」の背景, 涌田佑, すばる, 3-3, , 1981, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
16944 昭和初年代の阿部知二とイギリス主知主義文学について, 鏡味国彦, 立正大学人文科学研究所年報, 18, , 1981, リ00080, 近代文学, 小説, ,
16945 岡本かの子小論, 福井淳一, 主潮, 10, , 1981, シ00507, 近代文学, 小説, ,
16946 岡本かの子―「食魔」の位相―, 松本智子, 日本女子大大学院の会会誌, 3, , 1981, ニ00292, 近代文学, 小説, ,
16947 岡本かの子『食魔』について, 勝又浩, 日本文学/日本文学協会, 30-6, , 1981, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
16948 林芙美子論―『女の日記』『稲妻』の位置―, 江種満子, 日本文学/日本文学協会, 30-6, , 1981, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
16949 伊藤整「生物祭」論―作品の内と外から―, 曾根博義, 日本大学人文科学研究所研究紀要, 25, , 1981, ニ00320, 近代文学, 小説, ,
16950 伊藤整「破綻」論―改稿をめぐる問題―, 野口佳子, 藤女子大学国文学雑誌, 27, , 1981, フ00190, 近代文学, 小説, ,