検索結果一覧

検索結果:195771件中 169751 -169800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
169751 甲賀三郎と森下雨村の不仲について, 村上裕徳, 「新青年」趣味, , 17, 2016, シ01011, 近代文学, 著作家別, ,
169752 <翻> 小栗虫太郎エッセイ集拾遺, 沢田安史, 「新青年」趣味, , 17, 2016, シ01011, 近代文学, 著作家別, ,
169753 横溝正史「真珠郎」の事件発生年を考察する, 黒田明, 「新青年」趣味, , 17, 2016, シ01011, 近代文学, 著作家別, ,
169754 「獄門島」の動機と犯罪が起こる条件について, 砂部史城, 「新青年」趣味, , 17, 2016, シ01011, 近代文学, 著作家別, ,
169755 <講演> 映画よもやま話3, 岡田裕介 海老川寿美夫, 総合研究, , 4, 2016, ソ00075, 近代文学, 一般, ,
169756 定型のリング(135) 雑誌発行の意欲, 小塩卓哉, 獅子吼, 100-5, 925, 2016, シ00160, 近代文学, 短歌, ,
169757 金田一耕助は如何なる理由で頭を掻くのか?, 砂部史城, 「新青年」趣味, , 17, 2016, シ01011, 近代文学, 著作家別, ,
169758 ホームズの山中峯太郎翻案と延原謙訳について, 平山雄一, 「新青年」趣味, , 17, 2016, シ01011, 近代文学, 一般, ,
169759 下田歌子の『日本の女性』―鎌倉時代の女性像をめぐって, 佐藤雅男, 専修人文論集, , 98, 2016, セ00315, 近代文学, 著作家別, ,
169760 <翻> 渡辺啓助追跡(3)―おめがクラブ資料, 浜田雄介, 「新青年」趣味, , 17, 2016, シ01011, 近代文学, 著作家別, ,
169761 <江戸川乱歩シネマ論> 明智小五郎という男(4), 小松史生子, 「新青年」趣味, , 17, 2016, シ01011, 近代文学, 著作家別, ,
169762 定型のリング(136) 作家城山三郎の歌, 小塩卓哉, 獅子吼, 100-6, 926, 2016, シ00160, 近代文学, 著作家別, ,
169763 定型のリング(137) 母国語で短歌を作るということ, 小塩卓哉, 獅子吼, 100-7, 927, 2016, シ00160, 近代文学, 短歌, ,
169764 山田風太郎の「黄色い下宿人」を英訳する, 大森恭子, 「新青年」趣味, , 17, 2016, シ01011, 近代文学, 著作家別, ,
169765 夏目漱石『門』論―子どもの死をめぐって, 橋元志保, 総合研究, , 4, 2016, ソ00075, 近代文学, 著作家別, ,
169766 庭園研究者・造園家 森蘊と建築家 谷口吉郎―昭和前半期における建築家と造園家の交流, 田中栄治, 神戸山手大学紀要, , 18, 2016, コ01650, 近代文学, 一般, ,
169767 なぜこう訳されているのか(4)―村上春樹を英語で読む(2-5), 塩浜久雄, 神戸山手大学紀要, , 18, 2016, コ01650, 近代文学, 著作家別, ,
169768 明治古典会大市目録の逸品 その(1) 昭和三十九年, 川島幸希, 日本古書通信, 80-1, 1026, 2015, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
169769 書物の落穂拾い14 蘭学はどこに行ったのか―緒方富雄『蘭学のころ』(下), 大屋幸世, 日本古書通信, 80-1, 1026, 2015, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
169770 日本植民地児童文学史 稿・72 台湾における児童雑誌(下)―台湾篇の(30), 上笙一郎, 日本古書通信, 80-1, 1026, 2015, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
169771 明治古典会大市目録の逸品 その(2) 昭和四十年, 川島幸希, 日本古書通信, 80-2, 1027, 2015, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
169772 帝国民とアイデンティティ―永井荷風『支那人』, 竹森帆理, 東京外国語大学日本語学科年報, , 20, 2016, ト00098, 近代文学, 著作家別, ,
169773 「新時代(ニューエイジ)」の死と詩―大江健三郎『新しい人よ眼ざめよ』論, 南徽貞, 東京外国語大学日本語学科年報, , 20, 2016, ト00098, 近代文学, 著作家別, ,
169774 和田垣謙三・星野久成訳―『グリム原著 家庭お伽噺』―底本と翻訳, 西口拓子, 専修人文論集, , 99, 2016, セ00315, 近代文学, 著作家別, ,
169775 紫房の異種, 根間弘海, 専修人文論集, , 99, 2016, セ00315, 近代文学, 一般, ,
169776 明治古典会大市目録の逸品 その(3) 昭和四十一年, 川島幸希, 日本古書通信, 80-3, 1028, 2015, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
169777 軍国少年の記憶と沖縄差別の認識―沖縄戦「集団自決」訴訟におけるある証言者のライフストーリーから, 服部あさこ, 専修人文論集, , 99, 2016, セ00315, 近代文学, 一般, ,
169778 ある予備役将校の日露戦争体験(二)―神戸市文書館所蔵・山脇延吉家文書所収の軍事郵便を読み解く, 大谷正, 専修人文論集, , 99, 2016, セ00315, 近代文学, 一般, ,
169779 東宝サラリーマン映画の出発―家族主義的会社観について, 坂堅太, 人文論叢, , 33, 2016, シ01222, 近代文学, 一般, ,
169780 明治古典会大市目録の逸品 その(4) 昭和四十二年, 川島幸希, 日本古書通信, 80-4, 1029, 2015, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
169781 戦前期日本の社会階層をめぐる諸問題と実業エリート, 永谷健, 人文論叢, , 33, 2016, シ01222, 近代文学, 一般, ,
169782 「銀の匙」主人公の見た悪夢〔上〕, 堀部功夫, 日本古書通信, 80-4, 1029, 2015, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
169783 <講演> 明治天皇の足跡を訪ねて―千葉県と東京都多摩地区の聖蹟, 打越孝明 倉内郁子 清水裕介, 神園, , 17, 2017, カ00710, 近代文学, 一般, ,
169784 下田歌子の和歌教育―人生と和歌, 久保貴子, 女性と文化, , 2, 2016, シ01304, 近代文学, 著作家別, ,
169785 実践女子大学図書館蔵 下田歌子自筆日記について(二)―明治二十二年の概要, 愛甲晴美, 女性と文化, , 2, 2016, シ01304, 近代文学, 著作家別, ,
169786 明治古典会大市目録の逸品 その(5) 昭和四十三年, 川島幸希, 日本古書通信, 80-5, 1030, 2015, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
169787 下田歌子研究所 新収資料―二〇一五年四月~二〇一六年一月, , 女性と文化, , 2, 2016, シ01304, 近代文学, 著作家別, ,
169788 「銀の匙」主人公の見た悪夢〔中〕, 堀部功夫, 日本古書通信, 80-5, 1030, 2015, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
169789 報徳教育の錬成論的な形成と展開―加藤仁平のイデオローグ性に着目して, 須田将司, 東洋大学文学部紀要(教育・教職), 41, 69, 2016, ト00645, 近代文学, 一般, ,
169790 <シンポジウム> 「三里塚闘争」のあらましと映画『三里塚に生きる』, 道場親信, 東西南北, , 2016, 2016, ト00329, 近代文学, 一般, ,
169791 ベッドスクールの誕生と筋ジストロフィー病棟の子どもたち―戦後病弱教育の成立過程と映画「ぼくのなかの夜と朝」, 清水貞夫 玉村公二彦 越野和之, 奈良学芸大学紀要:人文・社会科学, 65-1, , 2016, ナ00220, 近代文学, 一般, ,
169792 明治古典会大市目録の逸品 その(6) 昭和四十四年, 川島幸希, 日本古書通信, 80-6, 1031, 2015, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
169793 「銀の匙」主人公の見た悪夢〔下〕, 堀部功夫, 日本古書通信, 80-6, 1031, 2015, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
169794 絵本の研究(2) 長谷川義史、『ぼくがラーメンたべてるとき』を中心に, 沼本秀昭, 鈴峰女子短大研究集報:人文・社会科学編, , 63, 2016, ス00050, 近代文学, 児童文学, ,
169795 明治古典会大市目録の逸品 その(7) 昭和四十五年, 川島幸希, 日本古書通信, 80-7, 1032, 2015, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
169796 新収資料紹介, , 慶応義塾福沢研究センター通信, , 24, 2016, ケ00036, 近代文学, 著作家別, ,
169797 特集 文化の交通 芥川とチェーホフの関連性―「疑惑」の位置づけについての試論, 溝渕園子, 東京外国語大学日本語学科年報, , 20, 2016, ト00098, 近代文学, 著作家別, ,
169798 慶応義塾福沢研究センター所蔵 水上滝太郎「遺品」の紹介, 網倉勲, 慶応義塾福沢研究センター通信, , 25, 2016, ケ00036, 近代文学, 著作家別, ,
169799 サバイバル精神と変身する「私」―綿矢りさ『かわいそうだね?』を読む, 松本和也, ゲストハウス, , 臨時増刊号7, 2016, ケ00380, 近代文学, 著作家別, ,
169800 三島戯曲上演における抽象と「リアリズム」―三条会『熱帯樹』論, 後藤隆基, ゲストハウス, , 臨時増刊号7, 2016, ケ00380, 近代文学, 演劇・芸能, ,