検索結果一覧

検索結果:195771件中 170551 -170600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
170551 歌舞伎「鳴神」上演史にみる伝統文化のアクチュアリティ―ロシア・新劇・石川淳, 東晴美, 学苑, , 915, 2017, カ00160, 近代文学, 演劇・芸能, ,
170552 遠藤周作「深い河」論―グレアム・グリーン「燃えつきた人間」の受容について, 笛木美佳, 学苑, , 915, 2017, カ00160, 近代文学, 著作家別, ,
170553 山本喜久男著/奥村賢、佐崎順昭編『日本映画におけるテクスト連関―比較映画史研究』, 小川佐和子, 演劇学, , 58, 2017, エ00088, 近代文学, 書評・紹介, ,
170554 岩本憲児著『「時代映画」の誕生 講談・小説・剣劇から時代劇へ』, 入江良郎, 演劇学, , 58, 2017, エ00088, 近代文学, 書評・紹介, ,
170555 泉鏡花「年譜」補訂(十七), 吉田昌志, 学苑, , 917, 2017, カ00160, 近代文学, 著作家別, ,
170556 吉田昌志著『泉鏡花素描』, 鈴木啓子, 学苑, , 917, 2017, カ00160, 近代文学, 書評・紹介, ,
170557 文芸復興前史―「プロ文」時代から文芸復興へ, 岸間卓蔵, 江古田文学, 36-3, 94, 2017, エ00026, 近代文学, 一般, ,
170558 色彩表現から見えてくる近現代詩史(4)―銀行員の境涯を生きた詩人・田中冬二の青い表現世界, 藤本寿彦, 江古田文学, 36-3, 94, 2017, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
170559 <講演> 「小説を書くこと」, 吉本ばなな 山本雅男, 江古田文学, 36-3, 94, 2017, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
170560 <講演> 「人は小説で何を書いてきたか」, 増田みず子, 江古田文学, 36-3, 94, 2017, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
170561 <対談> 詩の現在 詩の未来, 野村喜和夫 近藤洋太, 江古田文学, 36-3, 94, 2017, エ00026, 近代文学, 詩, ,
170562 <対談> 西洋と日本近代文学(2), 岸間卓蔵 堀邦維, 江古田文学, 36-3, 94, 2017, エ00026, 近代文学, 一般, ,
170563 <翻> 鈴木荘六「西比利亜日記」(一), 黒川智子 松田忍, 学苑, , 911, 2016, カ00160, 近代文学, 一般, ,
170564 <翻> 鈴木荘六「西比利亜日記」(完), 黒川智子 松田忍, 学苑, , 923, 2017, カ00160, 近代文学, 一般, ,
170565 『漢城新報』に見る旧韓末期日本人居留民の生活, 小沢康則, アジア・アフリカ文化研究所研究年報, , 50, 2016, ア00320, 近代文学, 一般, ,
170566 北川民次の絵画技法(6)―かみや美術館所蔵«聖書を読む少年»の修復のための予備調査, 白河宗利 大久保早希子 木島隆康 森田恒之 歌田真介, 愛知県立芸術大学紀要, , 45, 2016, ア00080, 近代文学, 一般, ,
170567 美を創る修辞法―白洲正子 社会修辞学試論, 犬飼裕一, 北海学園大学学園論集, , 170, 2016, カ00170, 近代文学, 著作家別, ,
170568 アイドルと文学, 中森明夫, 江古田文学, 37-1, 95, 2017, エ00026, 近代文学, 一般, ,
170569 雑誌『風景』について―文学とマス・メディア, 岸間卓蔵, 江古田文学, 37-1, 95, 2017, エ00026, 近代文学, 一般, ,
170570 戦後私小説批判論序説―マチネ・ポエティクと中村光夫の差異について, 田中和生, 江古田文学, 37-1, 95, 2017, エ00026, 近代文学, 小説, ,
170571 北原白秋の詩「海道東征」, 新保祐司, 江古田文学, 37-1, 95, 2017, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
170572 色彩表現から見えてくる近現代詩史(5)―「透明」で表象される谷川俊太郎の感受性, 藤本寿彦, 江古田文学, 37-1, 95, 2017, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
170573 人間「合格」とは?―「人間」をめぐる戦後的言説について, 岩佐壮四郎, 江古田文学, 37-1, 95, 2017, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
170574 海を渡った『麦と兵隊』, 堀邦維, 江古田文学, 37-1, 95, 2017, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
170575 恋愛の変容―古井由吉『杳子』再読, 富岡幸一郎, 江古田文学, 37-1, 95, 2017, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
170576 <対談> 西洋と日本近代文学(3), 岸間卓蔵 堀邦維, 江古田文学, 37-1, 95, 2017, エ00026, 近代文学, 一般, ,
170577 特集・文字から声へ イメージを取り戻すために―現代朗読考, 二三川練, 江古田文学, 37-2, 96, 2017, エ00026, 近代文学, 演劇・芸能, ,
170578 原爆の時間をともに―近代批評と共同性(5), 渡辺史郎, 香川大学国文研究, , 42, 2017, カ00124, 近代文学, 一般, ,
170579 折口信夫「山の霜月舞」再考―「花祭」研究の現在へ, 斎藤英喜, 歴史学部論集, , 6, 2016, レ00047, 近代文学, 著作家別, ,
170580 堺事件「殉難者」顕彰と靖国合祀, 高田祐介, 歴史学部論集, , 6, 2016, レ00047, 近代文学, 一般, ,
170581 <翻> 対馬政治郎「明治三十七八年 日露戦争従軍実録 禁破毀」, 原田敬一, 歴史学部論集, , 6, 2016, レ00047, 近代文学, 一般, ,
170582 柳田国男は「文学の敵」である, 小谷野敦, 江古田文学, 37-1, 95, 2017, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
170583 明治交通特集号 明治初期 官版定期刊行物中の交通史関係記事, 三井高陽, 交通文化, , 7, 1939, コ00168, 近代文学, 一般, ,
170584 村上春樹「ねむり」論―一九八〇年代の主婦像をめぐって, 桑野加奈子, 岡山大学国語研究, , 31, 2017, オ00507, 近代文学, 著作家別, ,
170585 真鍋先生―第八回 「ポリタイア」創刊まで, 近藤洋太, 江古田文学, 37-1, 95, 2017, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
170586 真鍋先生―第九回 「ポリタイア」と古木春哉, 近藤洋太, 江古田文学, 37-2, 96, 2017, エ00026, 近代文学, 著作家別, ,
170587 西村天囚の五井蘭洲研究と関係資料―『蘭洲遺稿』・『鶏肋篇』・『浪華名家碑文集』について, 竹田健二, 懐徳, , 85, 2017, カ00052, 近代文学, 著作家別, ,
170588 正岡子規の俳句評の視点について―主観・客観を中心に, 黒川悦子, 大阪俳文学研究会会報, , 51, 2017, オ00380, 近代文学, 著作家別, ,
170589 有栖川宮の雅印を刻した篆刻家・羽倉可亭―「春夜宴桃李園序」原〓聯幅と書入本『熾仁親王印譜』から浮かび上がる新事実を中心に, 内田誠一, 朱, , 60, 2017, ア00267, 近代文学, 一般, ,
170590 F・ブリンクリーによる福沢諭吉「修身要領」の英訳と日英博覧会, 沢木智恵子, 教養デザイン研究論集, , 10, 2016, キ00767, 近代文学, 著作家別, ,
170591 聖徳記念絵画館の美術史上の存在意義再考―近代日本絵画史の底流、そして五姓田派, 角田拓朗, 神園, , 15, 2016, カ00710, 近代文学, 一般, ,
170592 大久保作次郎の揮毫資料について―聖徳記念絵画館の壁画【グラント将軍と御対話】, 藤井正弘, 神園, , 15, 2016, カ00710, 近代文学, 一般, ,
170593 御膳谷奉拝所・御饌石と井上頼寿―「御旅所考」にふれながら, 大東敬明, 朱, , 60, 2017, ア00267, 近代文学, 著作家別, ,
170594 <対談>特集 言葉と社会―グローバル・情報社会のなかで 言葉と社会―未来の他者へ, 大沢真幸 堀江敏幸, 神奈川大学評論, , 87, 2017, カ00444, 近代文学, 一般, ,
170595 特集 言葉と社会―グローバル・情報社会のなかで 平準化と特異化, 松浦寿輝, 神奈川大学評論, , 87, 2017, カ00444, 近代文学, 一般, ,
170596 特集 言葉と社会―グローバル・情報社会のなかで 沖縄語を使った小説表現, 目取真俊, 神奈川大学評論, , 87, 2017, カ00444, 近代文学, 小説, ,
170597 特集 言葉と社会―グローバル・情報社会のなかで 皮膜と「興」, 恩田侑布子, 神奈川大学評論, , 87, 2017, カ00444, 近代文学, 詩, ,
170598 特集 言葉と社会―グローバル・情報社会のなかで 貧困化する言語と政治の劣化―政治と言語についての断想, 橘川俊忠, 神奈川大学評論, , 87, 2017, カ00444, 近代文学, 一般, ,
170599 <講演> 困難な時代に書くということ―言葉で表現できないものを言葉で表現する, 星野智幸, 神奈川大学評論, , 87, 2017, カ00444, 近代文学, 一般, ,
170600 小特集 正岡子規生誕一五〇年 「鶏頭」余蘊―「南無幽霊『鶏頭』序」をめぐって, 宮坂静生, 神奈川大学評論, , 87, 2017, カ00444, 近代文学, 著作家別, ,