検索結果一覧

検索結果:195771件中 171151 -171200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
171151 人物特集 中村草田男の遺したもの―『季題別中村草田男全句』刊行記念 奇蹟のなかに―露の容 薔薇の容, 柚木紀子, 俳句, 66-5, 848, 2017, ハ00030, 近代文学, 著作家別, ,
171152 人物特集 中村草田男の遺したもの―『季題別中村草田男全句』刊行記念 季題と「おどろき」と, 横沢放川, 俳句, 66-5, 848, 2017, ハ00030, 近代文学, 著作家別, ,
171153 虚子式・俳句上達法! 埋字で学ぶ五・七・五(12), 岸本尚毅, 俳句, 66-5, 848, 2017, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
171154 名言のウラ側14 大峯あきら―写生説によって失ったもの, 岩井英雅, 俳句, 66-5, 848, 2017, ハ00030, 近代文学, 著作家別, ,
171155 高橋睦郎著『在りし、在らまほしかりし三島由紀夫』―五十二年間の伴走の記録, 田代尚路, 俳句, 66-5, 848, 2017, ハ00030, 近代文学, 書評・紹介, ,
171156 中沢新一・小沢実著『俳句の海に潜る』―人間ならざるものの方へ, 堀切克洋, 俳句, 66-5, 848, 2017, ハ00030, 近代文学, 書評・紹介, ,
171157 虚子式・俳句上達法! 埋字で学ぶ五・七・五(13), 岸本尚毅, 俳句, 66-6, 849, 2017, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
171158 名言のウラ側15 後藤夜半―偶然の中に必然を求める, 岩井英雅, 俳句, 66-6, 849, 2017, ハ00030, 近代文学, 著作家別, ,
171159 PROJECT 世俗領域における宗教人類学―共同研究 宗教人類学の再創造-滲出する宗教性と現代世界(2013-2016年度), 長谷千代子, 民博通信, , 153, 2016, ミ00290, 近代文学, 一般, ,
171160 京都・祇園座設立の経緯とその意義, 日置貴之, 国語と国文学, 94-8, 1125, 2017, コ00820, 近代文学, 演劇・芸能, ,
171161 PROJECT 玩具にみる日本の近代―関東大震災から満州国承認まで―共同研究 モノにみる近代日本の子どもの文化と社会の総合的研究―国立民族学博物館所蔵多田コレクションを中心に(2014-2017年度), 是沢博昭, 民博通信, , 153, 2016, ミ00290, 近代文学, 児童文学, ,
171162 三島由紀夫『青の時代』論, 藤田佑, 国語と国文学, 94-8, 1125, 2017, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,
171163 小林秀雄の文事―『本居宣長』の文体を辿る, 石川則夫, 国語と国文学, 94-9, 1126, 2017, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,
171164 川端康成における官能と宗教の原点と再帰―草稿「湯ヶ島での思ひ出」を中心に, 片山倫太郎, 国語と国文学, 94-9, 1126, 2017, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,
171165 日置貴之著『変貌する時代のなかの歌舞伎 幕末・明治期歌舞伎史』, 埋忠美沙, 国語と国文学, 94-9, 1126, 2017, コ00820, 近代文学, 書評・紹介, ,
171166 武蔵野大学能楽資料センター編『能・狂言映像史研究序説』, 松本雍, 楽劇学, , 24, 2017, カ00193, 近代文学, 書評・紹介, ,
171167 石橋健一郎著『昭和の歌舞伎 名優列伝』, 近藤瑞男, 楽劇学, , 24, 2017, カ00193, 近代文学, 書評・紹介, ,
171168 <対談> 31文字の扉 第十四回―詩歌句の未来を語る, 小島ゆかり 小沢実, 短歌, 64-2, 830, 2017, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
171169 詩の点滅―現代詩としての短歌(第二部) 第四十五回―日和聡子詩集『砂文』について, 岡井隆, 短歌, 65-2, 830, 2016, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
171170 <翻・複>やさしく、茂吉 第三十四回 渡辺幸造宛未発表茂吉葉書より1―新婚のころ、二葉 , 秋葉四郎, 短歌, 65-2, 830, 2016, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
171171 『英文学形式論』講義にみる漱石の文学理論構想―「未成市街の廃墟」から消された一区画, 服部徹也, 国語と国文学, 94-10, 1127, 2017, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,
171172 歌壇時評 「死ね、オフィーリア、死ね(前)」, 瀬戸夏子, 短歌, 65-2, 830, 2016, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
171173 <対談> 31文字の扉 第十五回―詩歌句の未来を語る, 水原紫苑 今井聖, 短歌, 64-3, 831, 2017, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
171174 特集 青春と短歌―あらゆる可能性を生きる 総論 短歌における青春とは何か―青春歌という純度―短歌における青春についての断想, 三枝浩樹, 短歌, 64-3, 831, 2017, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
171175 特集 青春と短歌―あらゆる可能性を生きる 論考 青春の時代的変化―青春歌とその時代―空間と密室, 川野里子, 短歌, 64-3, 831, 2017, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
171176 特集 青春と短歌―あらゆる可能性を生きる 論考 青春短歌の名手―幸福はいますぐ掴まねば, 荻原裕幸, 短歌, 64-3, 831, 2017, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
171177 <座談会>特集 青春と短歌―あらゆる可能性を生きる 20代座談会 ―挫折とロマン, 阿波野巧也 寺井龍哉 小原奈実 大井学, 短歌, 64-3, 831, 2017, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
171178 詩の点滅―現代詩としての短歌(第二部) 第四十六回―『砂文』の批評と最近経験したイベントの紹介, 岡井隆, 短歌, 64-3, 831, 2017, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
171179 <翻・複>やさしく、茂吉 第三十五回 渡辺幸造宛未発表茂吉葉書より2―輝子との寄せ書き , 秋葉四郎, 短歌, 64-3, 831, 2017, タ00155, 近代文学, 著作家別, ,
171180 菊池寛「俊寛」論―俊寛の<転生>から見えてくるもの, 金宙賢, 国語と国文学, 94-12, 1129, 2017, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,
171181 歌壇時評 「死ね、オフィーリア、死ね(中)」, 瀬戸夏子, 短歌, 64-3, 831, 2017, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
171182 宮本輝「北病棟」論, 藤村猛, 国語国文論集, , 47, 2017, コ00780, 近代文学, 著作家別, ,
171183 子規と書―三十五年の書境を探る, 好田しのぶ, 国語国文論集, , 47, 2017, コ00780, 近代文学, 著作家別, ,
171184 川端康成「落葉」論―変奏される輪舞(ロンド), 常思佳, 国語国文研究, , 150, 2017, コ00730, 近代文学, 著作家別, ,
171185 堀辰雄「おもかげ」論―<死者への哀悼>を問い直す少女, 宮村真紀, 国文学研究, , 182, 2017, コ00960, 近代文学, 著作家別, ,
171186 松本清張「或る「小倉日記」伝」と『鴎外全集』―「無名」の読者としての田上耕作, 吉野泰平, 国文学研究, , 182, 2017, コ00960, 近代文学, 著作家別, ,
171187 寺山修司、眼のなかの迷宮―映画『草迷宮』について, 中沢弥, 国文学研究, , 182, 2017, コ00960, 近代文学, 著作家別, ,
171188 <翻> 会津八一とその手紙, 杉本つとむ, 国文学研究, , 183, 2017, コ00960, 近代文学, 著作家別, ,
171189 滝口明祥著『太宰治ブームの系譜』, 松本和也, 国文学研究, , 183, 2017, コ00960, 近代文学, 書評・紹介, ,
171190 <対談>特集 新鋭詩集2017 故郷を強制されない世界で―『長崎まで』をめぐって, 野崎有以 森本孝徳, 現代詩手帖, 60-7, , 2017, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
171191 新聞記者時代の司馬さん―悩み苦しみ、もがきあがいていた青春が描かれている, 石井英夫, 文芸春秋, 95-1, , 2017, フ00470, 近代文学, 著作家別, ,
171192 クリティーク2017 思案、結界、物語, 藤井貞和, 現代詩手帖, 60-7, , 2017, ケ00303, 近代文学, 詩, ,
171193 <座談会>小特集 80s⇔2010s 個別固有の船出, 城戸朱里 高貝弘也 田野倉康一 広瀬大志, 現代詩手帖, 60-7, , 2017, ケ00303, 近代文学, 詩, ,
171194 特集 鮎川信夫賞を読む 遠い「妹たち」へ―『未知への逸脱のために』をめぐって, 伊藤浩子 鹿島徹, 現代詩手帖, 60-7, , 2017, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
171195 文字に美はありや―第三十七回 書は、画家の苦難に寄り添えるのか?, 伊集院静, 文芸春秋, 95-1, , 2017, フ00470, 近代文学, 一般, ,
171196 「俳」の魔性を探る―関悦史『俳句という他界』, 青木亮人, 現代詩手帖, 60-7, , 2017, ケ00303, 近代文学, 書評・紹介, ,
171197 ベストセラーで読む日本の近現代史 第四十回―八甲田山死の彷徨 新田次郎, 佐藤優, 文芸春秋, 95-1, , 2017, フ00470, 近代文学, 著作家別, ,
171198 二十世紀日本語詩を思い出す(25)(最終回) 石原吉郎を思い出す, 坪井秀人, 現代詩手帖, 60-7, , 2017, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
171199 俳句のしるし(19) 俳句史に潜在する俳句―青木亮人『俳句の変革者たち』, 田島健一, 現代詩手帖, 60-7, , 2017, ケ00303, 近代文学, 書評・紹介, ,
171200 夫婦作家に育てられて 父・新田次郎と母・藤原てい―ケンカばかりしていた二人は深い愛情で結ばれていた, 藤原正彦, 文芸春秋, 95-2, , 2017, フ00470, 近代文学, 著作家別, ,