検索結果一覧

検索結果:195771件中 171201 -171250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
171201 クリティーク2017 江原光太と<詩人のデモ行進>―『北海道=ヴェトナム詩集』再考, 岡和田晃, 現代詩手帖, 60-8, , 2017, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
171202 文字に美はありや―第三十八回 書は万人のものである, 伊集院静, 文芸春秋, 95-2, , 2017, フ00470, 近代文学, 一般, ,
171203 クリティーク2017 北川透の盲動と明察―『北川透 現代詩論集成2―戦後詩論 変容する多面体』, 錦野恵太, 現代詩手帖, 60-8, , 2017, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
171204 小特集 詩と映画の関係 喪失の意味―映画『新地町の漁師たち』をつくって考えたこと, 山田徹, 現代詩手帖, 60-8, , 2017, ケ00303, 近代文学, 一般, ,
171205 <鼎談>鼎談書評(37) 梯久美子『狂うひと「死の棘」の妻・島尾ミホ』, 山内昌之 片山杜秀 久田恵, 文芸春秋, 95-2, , 2017, フ00470, 近代文学, 書評・紹介, ,
171206 小特集 詩と映画の関係 過酷でやさしい世界―映画『夜空はいつでも最高密度の青色だ』, 望月遊馬, 現代詩手帖, 60-8, , 2017, ケ00303, 近代文学, 一般, ,
171207 俳句のしるし(20) 使ってもなくならないもの―角川「俳句」七月号, 田島健一, 現代詩手帖, 60-8, , 2017, ケ00303, 近代文学, 書評・紹介, ,
171208 文字に美はありや―第三十九回 困まった人たちの、困まった書, 伊集院静, 文芸春秋, 95-3, , 2017, フ00470, 近代文学, 一般, ,
171209 生存のための書物(4) 難破した詩集―鮎川信夫旧蔵岩佐東一郎詩集『三十歳』, 扉野良人, 現代詩手帖, 60-8, , 2017, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
171210 <インタビュー> 倉本さんに舞台を降板させられた―ブルース・リーと高倉健にあこがれて, 山下澄人, 文芸春秋, 95-3, , 2017, フ00470, 近代文学, 著作家別, ,
171211 <鼎談>鼎談書評(38) 峯島正行『回想 私の手塚治虫』, 山内昌之 片山杜秀 手嶋龍一, 文芸春秋, 95-3, , 2017, フ00470, 近代文学, 書評・紹介, ,
171212 <対談>特集 荒川洋治、いま何を描くか 詩の言葉が、ひとつの時間を過ぎていく―『北山十八間戸』のヴィジョン, 荒川洋治 福間健二, 現代詩手帖, 60-9, , 2017, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
171213 特集 荒川洋治、いま何を描くか 荒川くんには神様がいない, 森本孝徳, 現代詩手帖, 60-9, , 2017, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
171214 特集 荒川洋治、いま何を描くか お菓子の家のラプソディ―荒川洋治『北山十八間戸』を読む, 横木徳久, 現代詩手帖, 60-9, , 2017, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
171215 特集 荒川洋治、いま何を描くか 見たことのない谷間のかたち, 蜂飼耳, 現代詩手帖, 60-9, , 2017, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
171216 永久保存版 私を捨て公のために生きた50人「明治百五十年」美しき日本人 武者小路実篤 ―お金に頓着しない自由人, 武者小路和行, 文芸春秋, 95-4, , 2017, フ00470, 近代文学, 著作家別, ,
171217 特集 荒川洋治、いま何を描くか でも橋の上では、ひとり。, 日和聡子, 現代詩手帖, 60-9, , 2017, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
171218 永久保存版 私を捨て公のために生きた50人「明治百五十年」美しき日本人 竹山道雄 ―現実直視の防衛論, 佐藤昌盛, 文芸春秋, 95-4, , 2017, フ00470, 近代文学, 著作家別, ,
171219 特集 荒川洋治、いま何を描くか 別人の詩集, 小峰慎也, 現代詩手帖, 60-9, , 2017, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
171220 特集 荒川洋治、いま何を描くか 荒川洋治著作一覧, , 現代詩手帖, 60-9, , 2017, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
171221 永久保存版 私を捨て公のために生きた50人「明治百五十年」美しき日本人 滝廉太郎―二十三歳で夭折した名作曲家, 松本正, 文芸春秋, 95-4, , 2017, フ00470, 近代文学, 一般, ,
171222 <対談> 言葉そのものがつくる世界, 室井光広 多和田葉子, 現代詩手帖, 60-9, , 2017, ケ00303, 近代文学, 詩, ,
171223 永久保存版 私を捨て公のために生きた50人「明治百五十年」美しき日本人 藤田嗣治 ―パリで歌っていた都都逸, 福田満, 文芸春秋, 95-4, , 2017, フ00470, 近代文学, 一般, ,
171224 <対談> 辻井喬・堤清二という謎, 近藤洋太 難波英夫, 現代詩手帖, 60-9, , 2017, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
171225 永久保存版 私を捨て公のために生きた50人「明治百五十年」美しき日本人 宮沢賢治 ―「雨ニモマケズ」に込めた祈り, 宮沢和樹, 文芸春秋, 95-4, , 2017, フ00470, 近代文学, 著作家別, ,
171226 柳北の登場―『春声楼詩抄』について, マシュー・フレーリ, 国語国文, 86-6, 994, 2017, コ00680, 近代文学, 著作家別, ,
171227 <非現実>への通路―泉鏡花「外科室」の舞台設定, 峯村至津子, 国語国文, 86-6, 994, 2017, コ00680, 近代文学, 著作家別, ,
171228 「まやかしもの」の蝦夷錦―泉鏡花『錦帯記』論, 白方佳果, 国語国文, 86-6, 994, 2017, コ00680, 近代文学, 著作家別, ,
171229 漱石『三四郎』における「ストレイ・シープ」の意味の変容について―『共通祈祷書』との関連をめぐって, 小鹿原敏夫, 国語国文, 86-6, 994, 2017, コ00680, 近代文学, 著作家別, ,
171230 岩野泡鳴<五部作>の構想と生成, 王憶雲, 国語国文, 86-6, 994, 2017, コ00680, 近代文学, 著作家別, ,
171231 非在の町―佐藤春夫と稲垣足穂の「町」について, 永井太郎, 国語国文, 86-6, 994, 2017, コ00680, 近代文学, 著作家別, ,
171232 大連における杉原謙(游鶴)―「外地」の能楽界と漢詩壇, 中嶋謙昌, 国語国文, 86-6, 994, 2017, コ00680, 近代文学, 一般, ,
171233 近松秋江作品の中国語訳から見た日中文学の諸相(一九二〇~三〇年), 申英蘭, 国語国文, 86-6, 994, 2017, コ00680, 近代文学, 著作家別, ,
171234 堺利彦の社会講談「一休和尚」と明治大正期の一休もの講談本―武者小路実篤「或る日の一休」に触れつつ, 奥野久美子, 国語国文, 86-6, 994, 2017, コ00680, 近代文学, 著作家別, ,
171235 小説家協会・無名作家同盟から見る大正文壇―藤村のまわりの青年達, 永渕朋枝, 国語国文, 86-6, 994, 2017, コ00680, 近代文学, 一般, ,
171236 新興芸術とプロレタリア文学―赤木健介の理論, 高橋幸平, 国語国文, 86-6, 994, 2017, コ00680, 近代文学, 著作家別, ,
171237 谷崎潤一郎『痴人の愛』論, 三嶋潤子, 国語国文, 86-6, 994, 2017, コ00680, 近代文学, 著作家別, ,
171238 谷崎潤一郎「吉野葛」小考, 田鎖数馬, 国語国文, 86-6, 994, 2017, コ00680, 近代文学, 著作家別, ,
171239 中村真一郎『死の影の下に』五部作の人間像―プルースト受容とその展開, 飯島洋, 国語国文, 86-6 , 994, 2017, コ00680, 近代文学, 著作家別, ,
171240 永久保存版 私を捨て公のために生きた50人「明治百五十年」美しき日本人 榎本武揚―「君恩未報逢今日」の思い, 榎本隆充, 文芸春秋, 95-4, , 2017, フ00470, 近代文学, 著作家別, ,
171241 生誕150年記念特集 夏目漱石の俳句 漱石と子規, 安藤宏, 俳句, 66-7, 850, 2017, ハ00030, 近代文学, 著作家別, ,
171242 永久保存版 私を捨て公のために生きた50人「明治百五十年」美しき日本人 徳富蘇峰―われらの内なる蘇峰を省みよ, 門井慶喜, 文芸春秋, 95-4, , 2017, フ00470, 近代文学, 著作家別, ,
171243 生誕150年記念特集 夏目漱石の俳句 漱石俳句の魅力, 岩岡中正 秋尾敏 小西昭夫 神野紗希, 俳句, 66-7, 850, 2017, ハ00030, 近代文学, 著作家別, ,
171244 永久保存版 私を捨て公のために生きた50人「明治百五十年」美しき日本人 菊田一夫―「バカ野郎先生」の遺言, 浜木綿子, 文芸春秋, 95-4, , 2017, フ00470, 近代文学, 著作家別, ,
171245 永久保存版 私を捨て公のために生きた50人「明治百五十年」美しき日本人 大岡昇平―「レイテ戦記」の地をたずねて, 沢地久枝, 文芸春秋, 95-4, , 2017, フ00470, 近代文学, 著作家別, ,
171246 クリティーク2017 江原光太と<詩人的身体>―郡山弘史、米山将治、砂沢ビッキ、戸塚美波子らを受け止めた器, 岡和田晃, 現代詩手帖, 60-9, , 2017, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
171247 永久保存版 私を捨て公のために生きた50人「明治百五十年」美しき日本人 梅棹忠夫―失明を乗り越えた「知的生産」, 東谷暁, 文芸春秋, 95-4, , 2017, フ00470, 近代文学, 著作家別, ,
171248 <シンポジウム> 子規の彼方に―脱「月並」, 金子兜太 宇多喜代子 大串章 長谷川櫂 黛まどか 復本一郎, 俳句, 66-7, 850, 2017, ハ00030, 近代文学, 著作家別, ,
171249 <対談> 31文字の扉 第十六回―詩歌句の未来を語る, 佐藤弓生 金原瑞人, 短歌, 64-4, 832, 2017, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
171250 <鼎談>特別レポート 山廬俳諧堂落成記念鼎談 虚子・立子そして蛇笏と龍太 家族から見た親子像, 星野椿 星野高士 飯田秀実, 俳句, 66-7, 850, 2017, ハ00030, 近代文学, 著作家別, ,