検索結果一覧

検索結果:195771件中 172901 -172950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
172901 吉田包春と奈良女子大学所蔵正倉院模造宝物, 六車美保, 人間文化研究科年報, , 32, 2017, ニ00610, 近代文学, 一般, ,
172902 西田幾多郎の哲学―場所論, 安藤礼二, 文学界, 71-9, , 2017, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
172903 特集 死ぬまでに絶対読みたい大長篇 『大菩薩峠』―何故、終わりのない話を書き続けたのか, 松山巌, 文学界, 71-10, , 2017, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
172904 堀口大学詩における恋愛観―母への憧憬を視点として, 小川桃枝, 日本文学ノート, 52, 74, 2017, ニ00450, 近代文学, 著作家別, ,
172905 味な小説―第三十一回 星新一と旨そうな薬, トミヤマユキコ, 文学界, 71-10, , 2017, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
172906 木下夕爾、『生れた家』の<現実>, 九里順子, 日本文学ノート, 52, 74, 2017, ニ00450, 近代文学, 著作家別, ,
172907 牧水の恋―第六章 わが妻はつひにうるはし, 俵万智, 文学界, 71-10, , 2017, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
172908 堀川恵子「戦禍に生きた演劇人たち 演出家・八田元夫と「桜隊」の悲劇」―抑圧に屈さざるを得なかった人々の、痛み, 坂手洋二, 文学界, 71-10, , 2017, フ00300, 近代文学, 書評・紹介, ,
172909 <シンポジウム> 「フクシマ」の問題, 五十嵐伸治, 日本文学ノート, 52, 74, 2017, ニ00450, 近代文学, 一般, ,
172910 <翻> 明治二年成菩提院第四十五世孝健『入院諸記録』, 曾根原理, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 27, 2017, ト00298, 近代文学, 一般, ,
172911 <シンポジウム> 太宰治の小説の<笑い>―『トカトントン』を中心に, 斎藤理生, キリスト教文学研究, , 34, 2017, キ00597, 近代文学, 著作家別, ,
172912 <シンポジウム> 「滑稽」と「ユーモア」―椎名麟三『自由の彼方で』を中心に, 立尾真士, キリスト教文学研究, , 34, 2017, キ00597, 近代文学, 著作家別, ,
172913 映像論的観点からみる岩井俊二映画の構築論―『リリイ・シュシュのすべて』を中心に, 佐藤唯香, 日本文学ノート, 52, 74, 2017, ニ00450, 近代文学, 著作家別, ,
172914 原節子再論(3)―戦争と表象, 李敬淑, 日本文学ノート, 52, 74, 2017, ニ00450, 近代文学, 一般, ,
172915 初期保田与重郎における市民社会・イロニー・転向―小説「蝸牛の角」を軸に, 野坂昭雄, 文芸研究/日本文芸研究会, , 184, 2017, フ00450, 近代文学, 著作家別, ,
172916 <シンポジウム> 遠藤周作『おバカさん』におけるユーモア―日常性からの飛翔としての<笑い>, 古浦修子, キリスト教文学研究, , 34, 2017, キ00597, 近代文学, 著作家別, ,
172917 「じゆりあの・吉助」論―いかに、何を信じたのか, 嶌田明子, キリスト教文学研究, , 34, 2017, キ00597, 近代文学, 著作家別, ,
172918 高浜虚子の「俳句趣味」―明治三十九年前後の散文評価をめぐって, 田部友季, 文芸と批評, 12-6, 116, 2017, フ00490, 近代文学, 著作家別, ,
172919 キリシタン史料から考察する「神神の微笑」と『沈黙』―<オルガンテイノ>と<フェレイラ>を通して, 香川雅子, キリスト教文学研究, , 34, 2017, キ00597, 近代文学, 著作家別, ,
172920 「合理」の急所―中河与一「偶然文学論」の思想的意義, 加藤夢三, 文芸と批評, 12-6, 116, 2017, フ00490, 近代文学, 著作家別, ,
172921 アレゴリー化された戦争―小林正樹生誕百年について, 沖野厚太郎, 文芸と批評, 12-6, 116, 2017, フ00490, 近代文学, 著作家別, ,
172922 宮沢賢治の<信仰と教育>および「大宗教」に関する思想―宮沢トシが学んだ成瀬仁蔵の思想から, 山根知子, キリスト教文学研究, , 34, 2017, キ00597, 近代文学, 著作家別, ,
172923 遠藤周作研究の新方向―クリストファー・L・ヒル論文を巡って, 神谷光信, キリスト教文学研究, , 34, 2017, キ00597, 近代文学, 著作家別, ,
172924 鈴木ふさ子著『三島由紀夫 悪の華へ』, 宮坂覚, キリスト教文学研究, , 34, 2017, キ00597, 近代文学, 書評・紹介, ,
172925 川島秀一著『遠藤周作<和解>の物語(増補改訂版)』, 増田斎, キリスト教文学研究, , 34, 2017, キ00597, 近代文学, 書評・紹介, ,
172926 大学生はいかにスポーツマンガを読むのか―攪乱的ジェンダー表象をめぐる解釈的インタビューの分析, 藤田由美子, 人文論叢(福岡大), 49-1, 192, 2017, フ00140, 近代文学, 一般, ,
172927 三島文学における男性の世界と女性―『禁色』論, 李佳呟, 文学研究論集, , 35, 2017, フ00336, 近代文学, 著作家別, ,
172928 北条民雄「道化芝居」再論―<外>にいるハンセン病者の表象, 李珠姫, 文学研究論集, , 35, 2017, フ00336, 近代文学, 著作家別, ,
172929 特集 「東京」 夏目漱石『門』における<腰弁>生活のリアリティ―東京の片隅に生きる、一対の夫婦像, 橋川俊樹, 文学芸術, , 41, 2017, フ00305, 近代文学, 著作家別, ,
172930 「ひとり親」女性の「少女」性―津島佑子『光の領分』とマリー・ンディアイ『ロジー・カルプ』を中心に, 今野安里紗, 文学研究論集, , 35, 2017, フ00336, 近代文学, 著作家別, ,
172931 特集 「東京」 素朴か巧緻か―八木重吉詩のタイトルとテクスト, 半沢幹一, 文学芸術, , 41, 2017, フ00305, 近代文学, 著作家別, ,
172932 正宗白鳥訳「小百合」における教育批判と社会批判, ピーテル・ヴァン・ロメル, 文学研究論集, , 35, 2017, フ00336, 近代文学, 著作家別, ,
172933 木村毅と英文学, 藤井哲, 人文論叢(福岡大), 48-4, 191, 2017, フ00140, 近代文学, 著作家別, ,
172934 内田百間『冥途』論―反復する「私」, 三木将彦, 文芸論叢(大谷大学), , 89, 2017, フ00510, 近代文学, 著作家別, ,
172935 特輯 研究を語る 文化の巨人・小島烏水における研究の力, 藤岡伸子, 比較文学研究, , 102, 2017, ヒ00035, 近代文学, 著作家別, ,
172936 歴史学者谷森饒男と芥川龍之介―第一高等学校時代の交友と文学, 高重久美, 文学史研究/大阪市立大学, , 57, 2017, フ00350, 近代文学, 著作家別, ,
172937 「愛火」から「夜叉ヶ池」へ―泉鏡花によるハウプトマン「沈鐘」享受の行方, 安藤香苗, 文芸論叢(大谷大学), , 88, 2017, フ00510, 近代文学, 著作家別, ,
172938 武者小路実篤テクストの生成―童話劇「かちかち山」を中心として, 寺沢浩樹, 文教大学文学部紀要, 31-1, , 2017, フ00425, 近代文学, 著作家別, ,
172939 <シンポジウム><講演>日本とインド―文明における普遍と固有― 美とホスピタリティ―インド・日本の生き生きとした交流の歴史, スガタ・ボース, 文学・語学, , 218, 2017, フ00340, 近代文学, 一般, ,
172940 広島平和記念公園中心部の変容(一九四九―一九六四)―「平和広場」の消滅と「平和の灯」設置が意味するもの, 越前俊也, 文化学年報/同志社大学, , 66, 2017, フ00280, 近代文学, 一般, ,
172941 ラフカディオ・ハーンの社会進化論的家族国家観―Glimpses of Unfamiliar Japanの日本表象における「母」「父」「虫」, 鬼山暁生, 明治大学大学院文学研究論集, , 46, 2017, フ00337, 近代文学, 一般, ,
172942 「ガーデン・シティ」と「田園都市」―日本の郊外住宅地に関する一考察, 成冨裕一, 明治大学大学院文学研究論集, , 46, 2017, フ00337, 近代文学, 一般, ,
172943 日中戦争初期における「兵隊作家」火野葦平と陸軍報道部, 五味智英, 明治大学大学院文学研究論集, , 46, 2017, フ00337, 近代文学, 著作家別, ,
172944 陸軍軍官学校の設立から見る満州国軍の育成・強化, 張聖東, 明治大学大学院文学研究論集, , 46, 2017, フ00337, 近代文学, 一般, ,
172945 ある<結婚>の風景―川端康成「むすめごころ」の諸相, 内田裕太, 明治大学大学院文学研究論集, , 46, 2017, フ00337, 近代文学, 著作家別, ,
172946 武者小路実篤の小品集論―大正二年発表の三作について, 上条龍一, 明治大学大学院文学研究論集, , 46, 2017, フ00337, 近代文学, 著作家別, ,
172947 一つの桔梗・二つの桔梗―山田詠美「桔梗」論, 張愛真, 明治大学大学院文学研究論集, , 46, 2017, フ00337, 近代文学, 著作家別, ,
172948 「秋」を評価するために―芥川龍之介のリアリズム, 金子佳高, 明治大学大学院文学研究論集, , 46, 2017, フ00337, 近代文学, 著作家別, ,
172949 結核、その<出来事>以後―福永武彦『忘却の河』を視座とした結核表象の変遷, 木下幸太, 明治大学大学院文学研究論集, , 46, 2017, フ00337, 近代文学, 著作家別, ,
172950 石川達三『蒼氓』論―リアリズム作家の誕生, 呉恵升, 明治大学大学院文学研究論集, , 46, 2017, フ00337, 近代文学, 著作家別, ,